りかがくけんきゅうしょ
所在地
〒3510106
埼玉県和光市埼玉県和光市広沢2番1号
代表者
理事長 五神 真
設立日
2003年10月1日
情報更新日
2019年5月29日
事業概要
自然科学の総合研究所
国立研究開発法人理化学研究所の求人情報(18件)
事務業務員(WG25−1585)人事労務部労務課
国立研究開発法人理化学研究所
役職員の出張旅費算定に伴う業務全般を担当 ・提出された出張書の出張目的 ・内容 ・必要日数及び裏付け資料(和文・英文)存否等の確認業務 ・旅費清算専用システムを使用し ・合理的かつ経済的な経路の確定及びルールに基づく交通費 ・日当 ・宿泊費 ・旅行雑費等の算定業務 ・上記に伴う伝票起票業務 ・旅費清算専用システムへのデータ入力 ・保存及び提出された出張申請書類の管理業務 ・所内規程に基づく出張計画の相談対応 従事すべき業務の変更範囲:上記職務内容の範囲
非常勤嘱託職員(施設部門WS25−1367)企画調整課
国立研究開発法人理化学研究所
●初期配属部署:施設部企画調整課 次に掲げる業務を担っていただきます。 1)研究スペースなど施設の活用状況の調査及び改善に関する業務 2)地球温暖化対策に関する業務 3)建物や設備に関する事務業務 4)その他 ・施設部に係る事務業務 ※契約期間中に業務変更がある場合は ・上記職務内容の範囲で行います。
テクニカルスタッフII(25−956)
国立研究開発法人理化学研究所 量子コンピュータ研究センター 量子多体ダイナミクス研究チーム
冷却原子気体を用いた実験に必要となる電子回路の設計・作成 研究チーム等の技術的支援を行っていただきます。 当研究室は冷却原子気体を用いた量子多体系の研究や量子基盤技術の開発に取り組んでいます。詳細はホームページをご参照ください。 https://qmbd.riken.jp/jp/ 従事すべき業務の変更範囲: 契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は ・上記職務内容の範囲で行います。
事務基幹職員(施設部門22−26)播磨地区
国立研究開発法人理化学研究所
●初期配属部署:播磨事業部施設課(電気設備担当 ・機械設備担当) 1.研究所の施設に関する企画 ・設計 ・積算 ・工事監理に係る業務(契約手続きに必要な図面 ・仕様書等の書類作成 ・研究所内関係部署との調整等)2.施設維持管理業務(保守 ・点検 ・更新 ・修繕等)の発注に係る業務 3.施設関連予算やエネルギー等の管理に係る業務 4.施設部門におけるその他の業務 ※業務内容を知っていただくために ・応募前の職場見学(Web会議による訪問も可)を歓迎します。「求人に関する特記事項」をご確認の上ご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務
テクニカルスタッフI(25−1348)
国立研究開発法人理化学研究所 量子コンピュータ研究センター 量子多体ダイナミクス研究チーム
冷却原子気体を用いた実験に必要となる装置部品の設計・作成。 従事すべき業務の変更範囲: 契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は ・上記職務内容の範囲で行います。
事務基幹職員(施設部門23−8)
国立研究開発法人理化学研究所
●初期配属部署:和光事業部施設課(電気設備担当 ・機械設備担当) 1.研究所の施設に関する企画 ・設計 ・積算 ・工事監理に係る業務(契約手続きに必要な図面 ・仕様書等の書類作成 ・研究所内関係部署との調整等)2.施設維持管理業務(保守 ・点検 ・更新 ・修繕等)の発注に係る業務 3.施設関連予算やエネルギー等の管理に係る業務 4.施設部門におけるその他の業務 ※業務内容を知っていただくために ・応募前の職場見学(Web会議による訪問も可)を歓迎します。「求人に関する特記事項」をご確認の上でご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務
事務業務員(WG25−1587)人材戦略部研究人材育成課
国立研究開発法人理化学研究所
人事業務全般。具体的には ・以下の通り。 ・若手研究人材育成制度のうち1〜2制度の制度運用サポート業務(任免・受入業務及びそれらにかかる事務業務の補助。旅費や滞在費の確認・支払い等の経理業務 ・問い合わせ対応 等) ・若手人材育成制度における研修 ・イベント等のサポート業務 ・パソコン(Word ・Excel ・Acrobat ・Email等)を用いた事務作業 ・その他 ・若手研究人材育成制度にかかる事務業務の補助 従事すべき業務の変更範囲:上記職務内容の範囲
テクニカルスタッフII(25−1348)
国立研究開発法人理化学研究所 量子コンピュータ研究センター 量子多体ダイナミクス研究チーム
冷却原子気体を用いた実験に必要となる装置部品の設計・作成 従事すべき業務の変更範囲: 契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は ・上記職務内容の範囲で行います。
事務業務員(WG25−1554)調達部和光調達第2課
国立研究開発法人理化学研究所
・少額工事等の契約に関する業務 ・高額工事等の契約の管理に関する業務 ・その他和光調達第2課に関する業務 従事すべき業務の変更範囲:上記職務内容の範囲
テクニカルスタッフI(25−956)
国立研究開発法人理化学研究所 量子コンピュータ研究センター 量子多体ダイナミクス研究チーム
冷却原子気体を用いた実験に必要となる電子回路の設計・作成。 研究チーム等の技術的支援を自らの裁量で行っていただきます。 当研究室は冷却原子気体を用いた量子多体系の研究や量子基盤技術の開発に取り組んでいます。 詳細は ・ホームページをご参照ください。 https://qmbd.riken.jp/jp/ 従事すべき業務の変更範囲: 契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は ・上記職務内容の範囲で行います。
事務業務員(WG25−1663)人事労務部健康支援課
国立研究開発法人理化学研究所
・医務棟での窓口受付業務。 ・各種健康診断業務の補助及び付随する事務業務。 ・各種伝票起票業務。 ・安全衛生委員会や産業医連絡会等の各種会議資料作成補助。 ・職員健康管理システムのデータ入力および保守運用に関する業務。 ・各種調査や報告依頼時のデータ編集業務。 ・産業医との調整業務。 ・その他関連事項の支援業務。 従事すべき業務の変更範囲:上記職務内容の範囲
事務業務員(WG25−1687)外部資金部
国立研究開発法人理化学研究所
・以下のいずれかの業務 1.文部科学省 ・国立研究開発法人科学技術振興機構 ・国立研究開発法人日本医療研究開発機構他政府系及び民間・海外助成機関からの外部資金のうち ・担当する事業の応募 ・契約 ・交付申請 ・支払請求 ・執行調整 ・報告等の一連の事務業務。 2.外部資金の経理処理業務 ・庶務業務。 ・上記に加え ・庶務業務 ・担当外業務への協力作業等 ・外部資金部で必要な業務。 ※担当業務は適宜 ・見直すことがあります。 従事すべき業務の変更範囲:上記職務内容の範囲
事務業務員(WG25−1359)理事長室
国立研究開発法人理化学研究所
役員及び理事長特別補佐・領域総括 ・副理事等の理研経営に携わる役員等に対する秘書業務。 1.担当役員等の理研内外を含めたスケジュール調整・管理業務 2.担当役員等の出張・外勤にかかる手配や旅費精算業務 3.担当役員等の理研内外との会議や打ち合わせ等の補助業務 4.担当役員等の兼業承認申請等の人事手続き補助業務 5.理事長室の庶務業務一般の補助(予算執行管理 ・物品購入 ・経理伝票作成等) 状況に応じて ・理研経営層へのその他業務支援 理研ウェブサイト「理研について > 役員・顧問等」の中から複数人に対する上記業務を行います。 従事すべき業務の変更範囲:上記職務内容の範囲
事務基幹職員(施設部門WK24047)
国立研究開発法人理化学研究所
●初期配属部署:施設部建設計画課(建築担当 ・電気設備担当 ・機械設備担当) 1.研究所の建物の新営に関する企画 ・予算 ・設計 ・積算 ・工事監理に係る業務(契約手続きに必要な図面 ・仕様書等の書類作成 ・研究所内関係部署との調整等)2.研究所の土地 ・建物 ・道路 ・構築物 ・建築設備及び施設の維持管理並びに改修に係る技術的支援に関する業務 3.上記の1.2.に付帯するその他の業務 ※業務内容を知っていただくために ・応募前の職場見学(Web会議による訪問も可)を歓迎します。「求人に関する特記事項」をご確認の上でご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務
事務基幹職員(施設部門22−28)筑波事業所
国立研究開発法人理化学研究所
●初期配属部署:筑波事業部施設課(機械設備担当) 1.研究所の施設に関する企画 ・設計 ・積算 ・工事監理に係る業務(契約手続きに必要な図面 ・仕様書等の書類作成 ・研究所内関係部署との調整等)2.施設維持管理業務(保守 ・点検 ・更新 ・修繕等)の発注に係る業務 3.施設関連予算やエネルギー等の管理に係る業務 4.施設部門におけるその他の業務 ※業務内容を知っていただくために ・応募前の職場見学(Web会議による訪問も可)を歓迎します。「求人に関する特記事項」をご確認の上でご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務
事務基幹職員(施設部門22−24)横浜地区
国立研究開発法人理化学研究所
●初期配属部署:横浜事業部施設課(機械設備担当) 1.研究所の施設に関する企画 ・設計 ・積算 ・工事監理に係る業務(契約手続きに必要な図面 ・仕様書等の書類作成 ・研究所内関係部署との調整等) 2.施設維持管理業務(保守 ・点検 ・更新 ・修繕等)の発注に係る業務 3.施設関連予算やエネルギー等の管理に係る業務 4.工事に係る財務情報等の整理及び連絡に関すること 5.施設部門におけるその他の業務 ※業務内容を知っていただくために ・応募前の職場見学(Web会議による訪問も可)を歓迎します。「求人に関する特記事項」をご確認の上ご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務
事務基幹職員(施設部門22−25)神戸地区
国立研究開発法人理化学研究所
●初期配属部署:神戸事業部施設課(建築担当) 1.研究所の施設に関する企画 ・設計 ・積算 ・工事監理に係る業務(契約手続きに必要な図面 ・仕様書等の書類作成 ・研究所内関係部署との調整等)2.施設維持管理業務(保守 ・点検 ・更新 ・修繕等)の発注に係る業務 3.施設関連予算やエネルギー等の管理に係る業務 4.施設部門におけるその他の業務 ※業務内容を知っていただくために ・応募前の職場見学(Web会議による訪問も可)を歓迎します。「求人に関する特記事項」をご確認の上でご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務
事務基幹職員(KK24061)神戸地区
国立研究開発法人理化学研究所
●初期配属部署:安全管理部神戸安全管理課 神戸地区における以下のいずれかの業務に従事していただきます。なお ・将来的に幅広く担当していただくために担当業務は適宜見直すことがあります。 ・研究に係る安全確保(化学物質 ・高圧ガス ・放射性物質 ・研究廃棄物等の安全管理) ・生物材料を使用した実験(遺伝子組換え実験 ・動物実験 ・微生物等実験)に係る管理 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務