静岡給食協同組合

しずおかきゅうしょく

法人番号: 1080005000929

所在地

4210106

静岡県静岡市駿河区静岡県静岡市駿河区北丸子1丁目19番20号

代表者

望月 清史

設立日

1962年8月17日

情報更新日

2019年4月21日

従業員情報
290
総従業員数
男性従業員
女性従業員
事業内容

事業概要

弁当・仕出し製造販売

静岡給食協同組合の求人情報6件)

日替わり弁当の献立作成・食材の発注・諸事務作業

静岡給食協同組合

給与: 月額190,000円〜210,000円
勤務地: 静岡県静岡市駿河区北丸子1丁目19−20
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)7時30分〜16時20分
休日: 日祝日その他
必要な経験: 栄養士免許あれば尚可 献立作成経験があれば尚可
業務内容

日替わり弁当の献立作成・諸事務作業 ※栄養士の資格なくても構いません。 *パソコン業務は ・エクセル・ワードの他 ・専用ソフトを使った入力です。 *冷凍商品の商品開発 *製造現場への製造手配(手順・レシピ) *解りやすく指導致します。 *経験等により ・管理職または管理職候補として勤務していただく 可能性もあります。 変更範囲:変更なし

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

正社員調理師スタッフ

静岡給食協同組合

給与: 月額190,000円〜205,000円
勤務地: 静岡県静岡市駿河区北丸子1丁目19−20
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)6時10分〜15時00分
休日: 日その他
必要な経験: 調理経験者歓迎
業務内容

○お弁当(給食)の調理 ・洗浄など *調理食数:朝・昼・夕込みの1万食を20名程度で作ります。 *経験等により ・管理職または管理職候補として勤務していただく可能性もあります。 変更範囲:会社の定める業務

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

(請)学生寮での調理・盛付・配膳・仕込み・片付け等

静岡給食協同組合

給与: 時間額1,240円〜1,240円
勤務地: 静岡県焼津市焼津5−5−2 靜岡県立焼津水産高等学校内学生寮
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)5時00分〜9時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 調理の実務経験 調理師免許
業務内容

学生寮での調理業務をお願いします ・20名程度の食事を提供します。(基本は朝食の調理となります) ・調理・盛付・配膳・仕込み及び片付けなど 【変更範囲:変更なし】 *雇用期間について。 最初の契約期間は3ヶ月 1回目の更新は ・令和8年7月31日まで その後は ・毎年8月1日更新

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

おせち料理の盛付スタッフ(パート)/期間限定

静岡給食協同組合

給与: 時間額1,100円〜1,100円
勤務地: 静岡県静岡市駿河区北丸子1丁目19−20
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)12時30分〜16時30分
休日: 土日祝日その他
業務内容

おせち料理の盛付作業です。 ・ベルトコンベアにておせち料理の一部分を毎日盛り付けて行きます。 ・おせち料理は高額な商品でより丁寧な盛付作業となりますので ・ベルトコンベアはゆっくり進みますので未経験な方でも安心して作業できます。 ・盛付室はエアコンが設置してありますので季節に関わらず快適に 作業ができます。 ・年末になると作ったおせちの単品を重箱に詰める作業等があります。 変更範囲:変更なし

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

(請)特別支援学校での調理・配膳・片付け等

静岡給食協同組合

給与: 時間額1,100円〜1,100円
勤務地: 静岡県榛原郡吉田町片岡2130 靜岡県立吉田特別支援学校
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)11時30分〜15時00分
休日: 土日祝日その他
業務内容

特別支援学校での調理業務をお願いします ・280名程度の食事を提供します。 ・調理・配膳・仕込み及び片付けなど *雇用期間について。 最初の契約期間は3ヶ月 1回目の更新は ・令和8年7月31日まで その後は ・毎年8月1日更新 変更範囲:変更なし

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

(請)学生寮での調理・盛付・配膳・仕込み・片付け等

静岡給食協同組合

給与: 時間額1,100円〜1,100円
勤務地: 静岡県焼津市焼津5−5−2 靜岡県立焼津水産高等学校内学生寮
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)5時00分〜9時00分
休日: 土日祝日その他
業務内容

学生寮での調理業務をお願いします。 ・20名程度の食事を提供します。(基本は朝食の調理となります) ・調理・盛付・配膳・仕込み及び片付けなど 【変更範囲:変更なし】 *雇用期間について。 最初の4ヶ月は試用期間 1回目の更新は ・令和8年7月31日まで その後は ・毎年8月1日更新 【副業可】

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る