フクオカシシンタイショウガイシャフクシキョウカイ
所在地
〒8100062
福岡県福岡市中央区福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3番39号(福岡市市民福祉プラザ内)
情報更新日
2018年7月3日
社会福祉法人福岡市身体障害者福祉協会の求人情報(11件)
【ピアサポートふくおか南センター】常勤ヘルパー(正)
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
障がい者に対する居宅介護事業/移動支援事業 等 (主な業務) ・居宅介護 ・重度訪問介護 ・同行援護 ・家事援助 ・移動支援 ・介護保険事業 「変更範囲:変更なし」
看護師(正)/ぴあすまいる東センター(通所)/東区
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
主たる業務 1 重度身体障がい者の看護 ・バイタルチェック ・服薬 ・酸素管理 ・経管栄養 従たる業務 2 重度身体障がい者の介助(支援員の補助) ・入浴 ・トイレ ・おむつ交換 ・食事 *変更範囲:変更なし
看護師(日勤)(正)/福岡市立城南障がい者フレンドホーム
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
1.身体 ・知的等の障がいのある方の看護 ・バイタルチェック ・服薬 ・酸素等の管理 ・経管栄養の管理 ・吸引 ・吸入 ・送迎車への同乗(医療ケアの必要な利用者への付添い /城南区およびその近郊) 2.身体 ・知的等の障がいのある方の介護(支援員の補助) ・入浴 ・トイレ ・おむつ ・食事介助 「変更範囲:変更なし」
看護師(日勤)(正)/東障がい者フレンドホーム
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
1.身体 ・知的等の障がいのある方の看護 ・バイタルチェック ・服薬 ・酸素等の管理 ・経管栄養の管理 ・吸引 ・吸入 ・送迎車への同乗(医療ケアの必要な利用者への付添い /城南区およびその近郊) 2.身体 ・知的等の障がいのある方の介護(支援員の補助) ・入浴 ・トイレ ・おむつ ・食事介助 変更範囲:変更なし
生活支援員(正)/福岡市立南障がい者フレンドホーム
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
身体障がい者に対する介護業務 ・食事介護 ・トイレ介助 ・レクリエーション ・入浴介助 送迎業務 10人乗りワゴン車とリフト車の運転 ※ペーパードライバー不可 ※送迎エリア:南区とその近辺 「変更範囲:変更なし」
【ぴあすまいる西センター】看護職員(正)/西区
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
主たる業務 1 重度身体障がい者の看護 ・バイタルチェック ・服薬 ・酸素管理 ・経管栄養 従たる業務 2 重度身体障がい者の介助(支援員の補助) ・入浴 ・トイレ ・おむつ交換 ・食事 変更範囲:変更なし
【ピアサポートふくおか南センター】ヘルパー
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
障がい者の在宅生活を支援する業務 ・家事援助 ・身体介護 ・移動支援 ・重度訪問介護 ・エリアは福岡市内全域(直行直帰) ・上記を ・通える範囲やスキルにより考慮 ・自家用車をお持ちでない方は公共交通機関 ・自転車使用 「変更範囲:変更なし」 副業可
【ぴあすまいる東センター】生活支援員(正)/東区
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
身体障がい・知的障がいのある方に対する 生活介護 ・短期入所事 ・日中一時 主な業務 1 介護業務 ・食事支援 ・入浴支援 ・排せつ支援 ・レクリエーション 2 送迎業務 ワゴン車の運転 東区とその近郊 「変更範囲:変更なし」
【清水ワークプラザ】就労支援員(パート)/南区
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
障がい福祉サービス(就労移行支援・就労継続支援B型) 障がい者の就労支援施設での作業補助をするお仕事です。 ・障がいのある方と一緒に ・箱折りやチラシ帳合い作業などの補助をしていただきます。 ・介護業務はありません 「変更範囲:変更なし」
東障がい者フレンドホーム/相談員/運営スタッフ(正)
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
障がい者フレンドホームは障がいをお持ちの方がご自身で通い ・習い事やサークル活動を楽しみつつ ・日常の様々なご相談も受け付 ける通所施設です。 ※主な仕事 ・絵画や書道や陶芸などの教室運営 ・遠足などイベント企画(運転エリア:福岡市内及び近郊) ・教室 ・イベント参加者との連絡調整 ・関係機関との連携 ・ボランティアや教室講師対応 「変更範囲:変更なし」
【東障がい者フレンドホーム】生活支援員(正)/東区
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
身体障がい者に対する介護業務 ・食事介護 ・トイレ介助 ・レクリエーション ・入浴介助 送迎業務 10人乗りワゴン車とリフト車の運転 ※ペーパードライバー不可 ※送迎エリア:東区とその近辺 「変更範囲:変更なし」