公益財団法人香川県予防医学協会
かがわけんよぼういがくきょうかい
所在地
〒7618071
香川県高松市香川県高松市伏石町2129番地2
代表者
河合 公三
設立日
1979年10月25日
情報更新日
2018年4月15日
事業内容
公益財団法人香川県予防医学協会の求人情報(6件)
健康運動指導士
公益財団法人 香川県予防医学協会
給与: 時間額1,350円〜1,350円
勤務地: 香川県高松市伏石町2129番地2
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時00分〜12時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 健康運動指導士としての経験を要する。
業務内容
・健康診断における体力測定業務に従事する。 ・変更の範囲:変更なし
ハローワーク
詳細を見る
臨床検査技師
公益財団法人 香川県予防医学協会
給与: 月額190,000円〜220,000円
勤務地: 香川県高松市伏石町2129番地2
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)7時45分〜16時15分
休日: 土日祝日その他
業務内容
・巡回健診での検査技師業務(眼底 ・心電図 ・その他不随業務) ・変更の範囲:変更なし
ハローワーク
詳細を見る
診療放射線技師(施設健診 ・バス健診)
公益財団法人 香川県予防医学協会
給与: 時間額1,500円〜1,900円
勤務地: 香川県高松市伏石町2129番地2
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時00分〜16時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: マンモ精中機構認定あれば尚良い
業務内容
○施設健診やバス健診においてエックス線撮影業務全般に従事する (特に乳房撮影のできる方を募集) (その他に胸部エックス線撮影 ・CT ・骨密度) ・例年1月〜3月は閑散期で業務がなくなる可能性あり。 ・変更の範囲:変更なし ※就業時間は ・相談可
ハローワーク
詳細を見る
診療放射線技師(施設健診 ・バス健診)
公益財団法人 香川県予防医学協会
給与: 月額190,000円〜250,000円
勤務地: 香川県高松市伏石町2129番地2
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時00分〜16時30分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: マンモ精中機構認定あれば尚良い
業務内容
○施設健診やバス健診においてエックス線撮影業務全般に従事する (特に乳房撮影のできる方を募集) (その他に胸部エックス線撮影 ・CT ・骨密度) ・変更の範囲:変更なし
ハローワーク
詳細を見る
臨床検査技師
公益財団法人 香川県予防医学協会
給与: 時間額1,200円〜1,500円
勤務地: 香川県高松市伏石町2129番地2
雇用形態: パート労働者
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 超音波検査
業務内容
・巡回健診において採血や血圧測定等に従事する。 ・その他 ・眼底 ・心電図 ・付随業務あり。 *例年2月〜3月は閑散期となり勤務不要となる可能性あり。 ・変更の範囲:変更なし
ハローワーク
詳細を見る
(正・准)看護師
公益財団法人 香川県予防医学協会
給与: 月額190,000円〜220,000円
勤務地: 香川県高松市伏石町2129番地2
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)7時45分〜16時15分
休日: 土日祝日その他
業務内容
巡回健診において ・採血や血圧測定等に従事する。 変更範囲:変更なし
ハローワーク
詳細を見る