介護職員(特別養護老人ホーム愛寿荘)
社会福祉法人 愛寿会
「特別養護老人ホーム愛寿荘」での介護業務 *65歳以上の方もご応募いただけます(労働条件の詳細について は ・面接時に相談に応じ決定いたします)。 *資格をお持ちでない方も相談に応じます。 *正職員への登用あり。 < 急募 > 【変更の範囲】法人が定める業務。
あいじゅかい
〒7911102
愛媛県松山市愛媛県松山市来住町1171番地1
理事長 長戸 重幸
2018年6月25日
社会福祉法人 愛寿会
「特別養護老人ホーム愛寿荘」での介護業務 *65歳以上の方もご応募いただけます(労働条件の詳細について は ・面接時に相談に応じ決定いたします)。 *資格をお持ちでない方も相談に応じます。 *正職員への登用あり。 < 急募 > 【変更の範囲】法人が定める業務。
社会福祉法人 愛寿会
老人介護施設「特別養護老人ホーム 愛寿荘」において ・給食調理員として調理業務のお仕事をご担当いただきます。 *早出(6:00〜)遅出(〜19:00)のできる方 『変更範囲:法人の定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
松山市地域包括支援センター垣生・余土でケアマネの業務に携わっていただき ます。 *利用者宅へ訪問など ・業務上公用車を使用する場合があります。 〈 急募 〉 変更範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 愛寿会
居宅介護支援センター愛寿荘での介護支援専門員業務 ・ケアプランの作成 ・関連業務等 『変更範囲:法人の定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
松山市地域包括支援センター垣生・余土で主任ケアマネの業務に携わっていただき ます。 *利用者宅へ訪問など ・業務上公用車を使用する場合があります。 変更範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 愛寿会
介護老人保健施設の入所者の入浴介助 ・機械浴 ・洗体 ・衣類着脱 ・見守り等を担当します。 *日曜日は入浴はなしで休みです。 < 急募 > 変更範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 愛寿会
・「デイサービスセンターであい」における介護業務 ・通所利用者の食事 ・入浴 ・排泄等の介助 ・レクレーション等を行っていただきます。 *就業時間については ・相談に応じます。 *変更の範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 愛寿会
特別養護老人ホームであいでのケアマネージャ業務 要介護者の日常生活の現状把握 ・援助目標の設定 ・ケアプラン(介護サービス計画)の作成等利用者様の相談業務です。 *ケアマネージャー業務は1人で行います。約70〜80名を担当していただきます。 *パート可 *変更の範囲:法人の定める業務 < 急募 >
社会福祉法人 愛寿会
特養(20名/ユニット) ・介護付有料老人ホーム(50名) ・グループホーム(18名)における介護業務 ・食事 ・入浴 ・排せつなどの日常介護 ・レクレーション ・外出 ・ドライブの付添など (運転はありません) *総合職への登用あり (変更の範囲:法人内での全ての業務) ※65歳以上の方も個別で相談いたします < 急募 >
社会福祉法人 愛寿会
・老人保健施設における看護師業務 入居者数の定員100名 『変更範囲:法人の定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
「グループホームあいじゅ」での介護業務 (食事介助や入浴介助 ・排泄介助の支援・介助に従事する) *早出・遅出:月10〜15回程度 夜勤:月4〜6回程度 日曜・祝祭日出勤:月1〜4回程度 *賃金は一般職Bの賃金(夜勤できるようになれば賞与年間2か月以内)です。 『変更範囲:法人の定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
松山市地域包括支援センター垣生・余土で ・社会福祉士の業務に携わっていただきます。 *利用者宅へ訪問など ・業務上公用車を使用する場合があります。 *欠員補充 変更範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 愛寿会
高齢者総合福祉施設愛寿荘及び老人保健施設あいじゅ(同一建物)の宿直 各フロアの戸締まり確認・玄関施錠・開錠・各階巡視・夜間電話の取次等 (十分な仮眠時間があります) 【変更の範囲】法人が定める業務
社会福祉法人 愛寿会
・利用者様の送迎等の運転業務 ・介護の補助業務 *1日の就業時間は(1)+(2)の計4時間です。 *今回の募集は ・欠員補充による募集となります。 < 急募 > 『変更範囲:法人の定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
介護老人保健施設の入居者(定員100人)の栄養管理をしていただきます。(献立作成 ・食材の発注 ・在庫管理等) *糖尿病や高血圧の方 ・飲み込みが悪い方等利用者様一人一人に合わせたマネージメントをしていただきます。 ケアマネージャー等スタッフと話し合いながらの業務です。 < 急募 > 変更範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 愛寿会
当法人にて ・以下業務に携わっていただきます。 ・行政手続き ・届出 ・経理事務 ・施設管理 ・相談業務 など *65歳以上の応募可(給与等は面接時に相談) *65歳未満の方は ・総合職への登用可能 *宿直は月に1〜4回 『変更範囲:法人の定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
「老人保健施設あいじゅ」での介護業務 (食事介助や入浴介助 ・排泄介助の支援・介助に従事する) *早出・遅出:月10〜15回 夜勤:月4〜8回 日曜・祝祭日出勤:月1〜4回 *賃金は一般職の賃金です。総合職への登用可。 (簡単な登用試験あり) 【変更の範囲】法人が定める業務。
社会福祉法人 愛寿会
デイサービス・デイケアにおける介護業務です。 通所利用者の食事・入浴・排泄等の介助 ・レクリエーション等を行っていただきます。 < 急募 > 『変更範囲:法人が定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
松山市地域包括支援センター垣生・余土で保健師として総合相談・支援業務に携わっていただきます。 *利用者宅へ訪問など ・業務上公用車を使用する場合があります。 *変更範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 愛寿会
グランドライフであい(有料老人ホーム)における相談員業務 生活全般について入所者様の相談に応じる *変更の範囲:法人の定める業務 〈 急募 〉
社会福祉法人 愛寿会
「老人保健施設あいじゅ」での介護業務 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助等の日常生活の介助業務 ・レクリエーションなどの支援業務 【変更の範囲】法人が定める業務 *65歳以上の方もご応募いただけます(労働条件の詳細について は ・面接時に相談に応じ決定いたします)。 *資格をお持ちでない方も相談に応じます。 *正職員への登用あり 『変更範囲:法人の定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
「特別養護老人ホーム愛寿荘」での介護補助業務を行っていただきます。 *資格のない方 ・未経験者の方も安心してご応募ください。 *正社員への登用あり 【変更の範囲】法人が定める業務。
社会福祉法人 愛寿会
デイサービスセンター愛寿荘での相談員業務 ・生活全般について利用者様・ご家族様の相談に応じたり ・契約に関わる手続きや関連事務等。 『変更範囲:法人が定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
「高齢者総合福祉施設 愛寿荘」にて ・以下業務に携わっていただきます。 ・利用者様の送迎等の運転や介護の補助業務 *雇用期間は令和7年3月31日までの有期労働契約となります。以降は1年ごとの更新制(原則更新)です。 *65歳以上の方もご応募いただけます(労働条件の詳細については ・面接時に相談に応じ決定いたします)。 【欠員補充のため急募】 『変更範囲:法人の定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
デイサービス・デイケアにおける看護業務です。 通所利用者のバイタルチェック ・健康管理等を行っていただきます。 < 急募 > 『変更範囲:法人が定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
介護付有料老人ホーム「グランドライフであい」でのケアマネジャー業務です。 要支援・要介護者の日常生活の現状把握 ・援助目標の設定 ・ケアプラン(介護サービス計画)の作成等 ・利用者様の相談業務です。 ケアマネージャー業務は1人で行います。 約40〜50人を担当していただきます。 *変更の範囲:法人の定める業務 < 急募 >
社会福祉法人 愛寿会
高齢者総合福祉施設あいじゅ祝谷における事務作業全般 ・電話 ・事務所の窓口対応等の日常業務 ・業者からの請求書のとりまとめと支払事務 ・必要物品のとりまとめと発注 ・勤務集計の補助 ・会計伝票の作成 その他庶務に関すること 変更範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 愛寿会
施設全般の管理業務 ・行政手続き ・対応 ・経理 ・施設管理等 *65歳以上の応募可(給与等は面接時に相談) *雇用期間は ・1年毎の契約更新制 『変更範囲:法人の定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
「老人保健施設あいじゅ」での介護補助業務を行っていただきます。 *資格のない方 ・未経験者の方も安心してご応募ください。 *正社員への登用あり 【変更の範囲】法人が定める業務。
社会福祉法人 愛寿会
老人介護施設「高齢者総合福祉施設 愛寿荘」での介護業務 (食事介助や入浴介助 ・排泄介助の支援・介助に従事する) *早出・遅出:月10〜15回 夜勤:月4〜8回 日曜・祝祭日出勤:月1〜4回 *賃金は一般職の賃金です。総合職への登用可。 (簡単な登用試験あり) 『変更範囲:法人の定める業務』
社会福祉法人 愛寿会
介護付有料老人ホーム(50名)における介護業務 ・食事 ・排せつなどの日常介護 ・夜勤見守り介護 (運転はありません) ※65歳以上の方も個別で相談いたします < 急募 > 変更の範囲:法人内での全ての業務
社会福祉法人 愛寿会
特別養護老人ホーム ・介護付有料老人ホームの入所者の入浴介助 ・機械浴 ・洗体 ・衣類着脱 ・見守り等を担当します。 < 急募 > 変更範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 愛寿会
居宅介護支援事業所での主任介護支援専門員業務 ・ケアプランの作成 ・関連業務等。 変更の範囲:法人が定める業務
社会福祉法人 愛寿会
施設において給食調理員として調理業務のお仕事を担当していただきます。 *就業時間(1)(2)シフト制 *1日の就業時間については相談に応じます。 *早出(6:00〜)遅出(〜19:00)のできる方歓迎しま す。 *変更の範囲:法人の定める業務 < 急募 >
社会福祉法人 愛寿会
「グループホームであい」での介護業務 食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助の支援・介助に従事していただきます。 *夜勤のみの勤務も可能です。(月10〜11回程度) *変更の範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 愛寿会
「グランドライフであい」又は「特別養護老人ホームであい」での介護業務 食事介助・入浴介助・排泄介助の支援・介助に従事していただきます。 *就業時間(4)夜勤16:30〜翌9:30(月5〜6回程度) *就業時間(1)〜(4)のシフト制 *夜勤のみの勤務も可能です。(月10〜11回程度) *変更の範囲:法人の定める業務 < 急募 >