にいがたけん
所在地
〒9500965
新潟県新潟市中央区新潟県新潟市中央区新光町7番地2
情報更新日
2018年6月19日
新潟県商工会連合会の求人情報(8件)
事務職員(経営支援員/初任地 魚沼市商工会)
新潟県商工会連合会
・小規模事業者に対する経理及び税務支援業務 ・小規模事業者に対する経営支援の補助業務 ・商工会の経理業務等 採用予定日:令和7年8月1日〜 ※応募の詳細は ・当会ホームページの「職員採用情報」ページに掲載の「募集要綱」をご確認ください。 変更範囲:会社の定める業務
事務職員(経営支援員/初任地 新潟にしかん商工会)
新潟県商工会連合会
・小規模事業者に対する経理及び税務支援業務 ・小規模事業者に対する経営支援の補助業務 ・商工会の経理業務等 採用予定日:令和7年8月1日〜 ※応募の詳細は ・当会ホームページの「職員採用情報」ページに掲載の「募集要綱」をご確認ください。 変更範囲:商工会の定める業務
事務職員(経営支援員/初任地 胎内市商工会)
新潟県商工会連合会
・小規模事業者に対する経理及び税務支援業務 ・小規模事業者に対する経営支援の補助業務 ・商工会の経理業務等 採用予定日:令和7年8月1日〜 ※応募の詳細は ・当会ホームページの「職員採用情報」ページに掲載の「募集要綱」をご確認ください。 変更範囲:会社の定める業務
経営指導員研修生
新潟県商工会連合会
商工会職員「経営指導員」は ・県内の小規模事業者が抱える ・経営上の様々な課題について ・事業所への巡回や窓口相談を通じて支援を行い ・経営の改善 ・成長 ・安定を図ります。 今回募集する「経営指導員研修生」は ・採用後2年間の研修を通じて ・経営指導員として必要な知識や実務を習得した後に ・経営指導員として任用される採用制度です。 研修期間中は ・新潟県商工会連合会に勤務し ・業務に関する知識・経験を積みます。また ・国の研修機関である中小企業大学校での研修や県内商工会での実地研修の他 ・実務に関する各種基礎研修など ・充実した研修メニューが用意されていますので ・経験は問いません。「地元企業を守り ・成長させたい!」「元気な地域づくりに貢献したい!」そんな想いを持った方 ・お待ちしています。
経営指導員(令和7年8月採用予定 ・初任地:県連合会)
新潟県商工会連合会
新潟県商工会連合会に勤務し ・「県内の商工会が実施する ・中小・小規模事業者に対する金融 ・税務 ・経営 ・労務 ・取引 ・創業 ・経営革新などの経営の改善・発達に向けた支援及び商工会の組織 ・財政 ・事業等の運営」に関してサポートを行う。 *変更範囲:連合会の定める業務 *令和7年8月1日〜雇用開始予定。(雇用開始日は相談可) *応募の詳細については募集要項をご確認ください。 (当会ホームページよりダウンロード可)
経営指導員(令和7年8月採用予定 ・初任地:柿崎商工会)
新潟県商工会連合会
県内の商工会に勤務し ・小規模事業者を対象に金融 ・税務 ・経営 ・労務 ・取引 ・創業 ・経営革新などについて ・相談・指導にあたる。 *変更範囲:連合会の定める業務 *令和7年8月1日〜雇用開始予定。 *応募の詳細については募集要項をご確認ください。 (当会ホームページよりダウンロード可)
事務職員(経営支援員/初任地 上越地域管内の商工会)
新潟県商工会連合会
・小規模事業者に対する経理及び税務支援業務 ・小規模事業者に対する経営支援の補助業務 ・商工会の経理業務等 採用予定日:令和7年8月1日〜 ※応募の詳細は ・当会ホームページの「職員採用情報」ページに掲載の「募集要綱」をご確認ください。 変更範囲:会社の定める業務
事務職員(経営支援員/初任地新潟県商工会連合会長岡支所)
新潟県商工会連合会
・商工会が実施する小規模事業者への税務支援業務等のサポート ・商工会が実施する小規模事業者への経営支援のサポート ・商工会及び新潟県商工会連合会長岡支所の経理業務等 採用予定日:令和7年8月1日〜 ※応募の詳細は ・当会ホームページの「職員採用情報」ページに掲載の「募集要綱」をご確認ください。 変更範囲:会社の定める業務