生活支援員【みのわの里ようこそ・正規職員】
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
〇障害福祉サービス事業所(生活介護事業)における利用者支援のお仕事です。利用者定員20名(登録利用者32名) ・創作活動 ・生産活動 ・その他の活動機会の際の支援 ・利用者送迎 ・その他 日常生活上必要な支援 ・支援計画作成や記録等の事務 ・グループホームの宿直業務(月3回程度) ☆応募前の職場見学可能です。(ハローワーク相談後) 「変更範囲:会社の定める範囲」
ちゅうえつふくしかい
〒9495406
新潟県長岡市新潟県長岡市浦9750番地
理事長 廣井 晃
2023年11月28日
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
〇障害福祉サービス事業所(生活介護事業)における利用者支援のお仕事です。利用者定員20名(登録利用者32名) ・創作活動 ・生産活動 ・その他の活動機会の際の支援 ・利用者送迎 ・その他 日常生活上必要な支援 ・支援計画作成や記録等の事務 ・グループホームの宿直業務(月3回程度) ☆応募前の職場見学可能です。(ハローワーク相談後) 「変更範囲:会社の定める範囲」
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
応募前見学大歓迎! 障害福祉サービス事業所(生活介護)における利用者支援及び活動支援が主なお仕事です。 作業活動(金具組付け) ・日課活動(カラオケ ・ウォーキング ・リズム体操 ・調理など)の準備や支援 ・送迎業務(セレナ ・ノートの運転)を行います。 応募前の職場見学可能(ハローワークで相談後) 変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害者支援施設(入居者50名程度)で ・身体障害者の方への 支援のお仕事です。 ・支援計画の作成 ・入浴・食事・排泄の介助 ・創作活動や余暇支援 ・送迎サービスや通院支援 (2人体制で ・社有車:ワンボックスAT車運転有り) ・記録等の入力 ・その他日常生活上必要な支援 ※応募前の職場見学できます(ハローワークで相談後) *変更範囲:会社の定める業務
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
未経験OK。応募前見学大歓迎。 障害福祉サービス事業所(生活介護)における利用者支援が主なお仕事です。 ・利用者の食事 ・排泄 ・入浴 ・移動 ・送迎 ・洗濯 ・掃除等の日常生活に必要な支援 ・事業所内外での活動や行事等の提供支援 応募前の職場見学可能(ハローワークで相談後) 変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害福祉サービス事業グループホーム施設において ・利用者への 生活援助(利用者6名〜8名) ・朝食 ・夕食の調理(買い物含む) ・利用者の小遣いや生活費の管理 ・掃除などの環境整備 ・利用者との団らん ・その他入居者が必要とする支援援助 *利用者送迎はありませんが ・スーパーマーケットなどへの買物が あります。(マイカー使用:ガソリン代支給) 【高齢者活躍可能求人】 *変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害者支援施設(入所施設)における身体障害者への支援のお仕 事です。 ・支援計画の作成 ・入浴・食事・排泄の介助 ・創作活動 ・生産活動 ・その他の活動の機会提供 ・送迎サービスや通院支援 ・その他日常生活上必要な支援 ※外出時 ・公用車(AT)使用 ※応募前の職場見学可能です。(ハローワーク相談後) 変更範囲:会社の定める業務
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害者支援施設(入所施設)における身体障害者への支援のお仕事です。 ・入浴 ・食事 ・排泄の介助 ・創作活動 ・生産活動 ・その他の活動の機会提供 ・その他日常生活上必要な支援 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
障害者の入所施設で利用者様の生活全般のお手伝いをします。資格や経験は問いません。利用者様一人一人の個性に合わせ ・安心安全な生活を送れるようサポートしていただける方をお待ちしております。 (主な業務) ・利用者様の入浴 ・排せつ及び食事等の介助 ・日常生活上の支援及び相談 ・日課活動の支援 ・送迎 ・外出 ・通院支援 ・支援計画の作成 ・記録業務 ・小遣い管理 ※応募前の職場見学可能です(ハローワーク相談後) 変更範囲:会社の定める業務
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
〇障害者グループホームにおける入居者の方への 日常生活全般の支援業務です。 ・起床 ・整容等の支援 ・食事介助 ・入浴支援 ・服薬管理 ・通院支援 ・入居者の金銭管理 ・記録等の事務作業 ※外出時 ・公用車(軽AT車)使用 ※応募前の職場見学可能です。(ハローワーク相談後) *変更範囲:会社の定める業務
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害福祉サービス事業グループホーム施設において ・利用者への 生活援助(利用者5名) ・朝食 ・夕食の調理(買い物含む) ・利用者の小遣いや生活費の管理 ・掃除などの環境整備 ・利用者との団らん ・その他入居者が必要とする支援援助 *利用者送迎はありませんが ・スーパーマーケットなどへの買物が あります。(マイカー使用:ガソリン代支給) 【高齢者活躍可能求人】 *変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害福祉サービス事業所(就労継続支援B型)における利用者支 援のお仕事です。 【利用者定員20名】 *マイクロバス(10人以上乗車:AT車)での利用者送迎 朝8:00〜9:00 夕15:45〜16:50 送迎エリア:越路〜長岡市川西地区 *作業支援(箱折り等) ※利用者送迎のみでも可です! 変更範囲:変更なし ◎応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後) ※仕事内容について 送迎業務のみ ・もしくは作業支援のみ希望の場合でも パートタイム勤務として相談に応じます。
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害福祉サービス事業所(就労継続支援B型)における利用者支援のお仕事です。 【お仕事内容】 ・労働時間(勤務時間帯 8:45〜15:45 一日4〜6時間勤務で週5日勤務) ・時間外労働時間 ・週1hあるかないか ・休日(完全土日祝日休み) ◇応募前職場見学可能(ハローワークで相談後) 変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○元気な女性利用者6名が暮らすグループホーム(障害福祉サービス事業)で利用者の身の回りのお手伝いをする仕事です。 ・朝 ・夕の食事作り(買い物含む) ・利用者の小遣いや生活費の管理 ・掃除などの環境整備 ・利用者との団らん ・その他必要とされる支援 *利用者送迎はありませんが ・スーパーマーケットなどへの買物が あります。(マイカー使用:ガソリン代支給) 【高齢者活躍可能求人】 *変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害福祉サービス事業所(生活介護・就労継続支援B型)における利用者支援のお仕事です。 ・排泄介助 ・食事介助 ・更衣介助 ・余暇活動支援 ・軽作業支援 ・就労支援 ・事務作業 ※事業所内・生活介護・就労継続支援B型の定員各10名 ◇応募前職場見学可能(ハローワークで相談後) 変更範囲:変更なし 【高齢者活躍可能求人】 【子育て世代活躍求人】
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害者グループホーム(入居者16名)での夜勤業務です。 【業務内容】 ・夜間の利用者様の安全確保 ・巡視 ・就寝 ・起床支援 ・排泄支援 ・服薬管理 ・記録作成 ◇応募前職場見学可能(ハローワーク相談後) ※変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
〇障害福祉サービス事業所(生活介護事業)における利用者支援のお仕事です。利用者定員20名(登録利用者32名) ・創作活動 ・生産活動 ・その他の活動機会の際の支援 ・利用者送迎 ・その他 日常生活上必要な支援 ・支援計画作成や記録等の事務 ・グループホームの宿直業務(月3回程度) ☆応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後) *変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害者支援施設(入居者50名程度)での施設清掃・洗濯業務のお仕事です。 *清掃・洗濯スタッフ:複数体制 【高齢者活躍可能求人】 ※応募前職場見学可能です(ハローワークで相談後) 変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害者支援施設(入所施設) ・障害福祉サービス事業所(通所施 設)における身体障害者および知的障害者の方への支援のお仕事 です。 ・支援計画の作成 ・入浴・食事・排泄の介助 ・創作活動 ・生産活動 ・その他の活動の機会提供 ・就労に必要な知識及び能力向上のために必要な訓練 ・相談・助言 等 ・送迎サービスや通院支援 ・その他日常生活上必要な支援 ※外出時 ・公用車(軽AT車)使用 ※応募前の職場見学可能です。(ハローワーク相談後) *変更範囲:会社の定める業務
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害福祉のグループホームで食事や生活全般のお手伝いをする仕事です。高齢でも働きやすく ・未経験者でも丁寧に指導します。応募前の見学も可能です。 (主な業務) ・入居者様(4〜7名)の食事作り ・後片付け ・入居者様の話し相手や服薬のお手伝い ・寮内の清掃業務 ・日誌等の記録業務 ・入居者様の小遣い管理 入居者様の送迎はありませんが ・スーパーなどへの買い物がありま す。 ※マイカー使用 ・ガソリン代支給 *変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
障害福祉サービス事業所(生活介護事業)における利用者支援のお仕事です。利用者定員20名(契約利用者30名) ・創作活動 ・生産活動 ・社会体験活動 ・地域貢献活動 ・その他の活 動における支援 ・公用車による利用者送迎 ・食事 ・排泄等の一部介助 ・その他 ・日常生活上必要な見守り ・支 援 ・個別支援計画作成 ・記録等の事務業務 ・隣接グループホーム(8名定員)の夜勤業務(月4回程度) ☆応募前の職場見学可能です。 「変更範囲:会社の定める範囲」
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害者支援施設(入居者38名程度)での看護業務のお仕事です 利用者の健康管理・治療処置が主なお仕事になります。応募前の見学も可能です。 ・薬全般の管理 ・服薬支援 ・感染症対策業務 ・看護 ・生活支援記録等の記入 ・入力 ・夜間の電話対応あり(当番制) *通院のため外出する場合もあります(社有車AT使用) 変更範囲:会社の定める業務
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害者支援施設またはグループホームにおける食事介助 ・排泄介 助等日常生活支援を行います。(夜勤・宿直あり) *サービス・支援等の計画の作成 ・健康管理 ・入浴 ・排泄及び食事等の介助 ・日中活動の機会の提供 ・相談及び助言等 ※外出時 ・公用車(軽AT車)使用 ※応募前の職場見学可能です。(ハローワーク相談後) *変更範囲:会社の定める業務
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
障害者の入所施設で利用者様の生活全般のお手伝いをします。利用者様とじっくりと関われるやりがいのあるお仕事です。未経験者でも丁寧に指導します。 (主な業務) 利用者様の食事介助・入浴・排泄介助 服薬支援等日常生活の支援 送迎・外出・通院支援 支援計画の作成・記録業務 小遣い管理 行事等の計画作成業務 ※応募前の職場見学可能です。(ハローワーク相談後) 変更範囲:会社の定める業務
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
障害福祉のグループホームで入浴や生活全般のお手伝いをする仕事です。高齢でも働きやすく ・未経験者でも丁寧に指導します。応募前の見学も可能です。 (主な業務) 一般家庭のお風呂で入浴のお手伝いをお願いします。 入居者様の話し相手や服薬のお手伝い ・清掃等が主な仕事です。 入居者様の送迎はありませんが ・スーパーなどへの買い物があります。 ※マイカー使用 ・ガソリン代支給 *変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害者グループホーム(入居者8名)での夜勤業務です。 【業務内容】 ・夜間の利用者様の安全確保 ・巡視 ・就寝 ・起床支援 ・排泄支援 ・服薬管理 ・記録作成 ◇応募前職場見学可能(ハローワーク相談後) ※変更範囲:変更なし
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害福祉サービス事業グループホーム施設において ・利用者への 生活援助(利用者5名) ・朝食 ・夕食の調理(買い物含む) ・利用者の小遣いや生活費の管理 ・掃除などの環境整備 ・利用者との団らん ・その他入居者が必要とする支援援助 *利用者送迎はありませんが ・スーパーマーケットなどへの買物が あります。(マイカー使用:ガソリン代支給) 【高齢者活躍可能求人】 変更範囲:会社の定める業務