きょうとしゃかいじぎょうざいだん
所在地
〒6158256
京都府京都市西京区京都府京都市西京区山田平尾町17番地
代表者
院長 若園 吉裕
設立日
1949年3月31日
情報更新日
2019年7月18日
社会福祉法人京都社会事業財団の求人情報(14件)
調理補助者
社会福祉法人 京都社会事業財団 京都からすま病院
切り物 ・盛り付け ・配膳下膳 ・食器洗浄 ・厨房内の軽微な清掃等 ※主に切り物がメインです *仕事内容の変更範囲:変更なし
管理栄養士(西陣病院)
社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院
入院患者の食事・栄養管理 入院・外来患者の栄養指導(個別・集団・透析予防) 給食管理(調理業務はなし) その他 上記に付随する業務 入院患者の食事・栄養管理 入院・外来患者の栄養指導(個別・集団・透析予防) 給食管理(調理業務はなし) その他 上記に付随する業務 「変更範囲:変更なし」
病院施設を守り ・支える仕事です!施設管理員(西陣病院)
社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院
病院内の設備保守管理・施設管理全般となります。 具体的には・・・ ※電気・空調・給排水・防災設備の運転 ・維持管理 ・警報発報時等非常時の対応 ※設備に関する資料の作成整理 ※エネルギー使用量等のデータ管理 ※専門業者による設備の点検・修理等保全作業時の立会い ※その他設備関連に係る業務 地域医療を支える当院の設備を支えるために欠かせない存在として 力を貸してもらえませんか? ※施設管理の経験がある方※ 変更範囲:法人の指定する事務部業務全般
看護師(西陣病院)
社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院
外来 ・透析センターにて看護師業務 *仕事内容の変更範囲:変更なし ◆◆ 急募!! ◆◆
介護職員(小規模多機能型居宅介護事業所)
社会福祉法人 京都社会事業財団 高齢者総合福祉施設 京都厚生園
小規模多機能型居宅介護事業での高齢者への介護業務 登録定員26名(通い1日15名・宿泊1日最大5名) 1.施設内での食事 ・入浴 ・移乗介助等 2.利用者宅への訪問による介護 3.外出や園内行事の企画 ・付添い 4.送迎業務 など ※丁寧に指導いたします *仕事内容の変更範囲:法人が定める業務内で変更可能性有り 「きょうと福祉人材育成認証制度」認証事業所
事務職員
社会福祉法人 京都社会事業財団 高齢者総合福祉施設 京都厚生園
京都社会事業財団内にある高齢・障害施設の事務を担当していただきます。 ■人事(給与計算や採用退職の人事手続き ・人材確保促進業務) ■経理・財務 ■庶務的業務 ■レセプト請求 ■各種行政手続き ■電話応対・来客対応 ■請求書・領収書発送業務 京都厚生園 ・京都桂川園 ・にしがも舟山庵 ・ライフ・イン京都4つの施設の事務を担当して頂きます。 上記事務業務の内 ・ご経験・所持資格・適性等を考慮し ・ご本人のご希望もお伺いしながら担当業務を決定します。(将来的に担当変更等有)
病院の縁の下の力持ちです◎医療事務員(西陣病院)
社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院
病院で働く事務員…で ・まず想像するのが「医療事務」では ないでしょうか? 地域に密着した病院の医療事務として ・あなたの力を発揮して ください! お仕事の内容は ・保険請求業務 ・受付業務 ・会計業務等です。 医療事務も含め病院で働く事務員は ・「縁の下の力持ち」です。 資格を持った専門職ではありませんが ・病院やそこで働く人達 を支えるために ・地域の医療を支えるために ・欠かせない存在 として ・私たちと一緒にお仕事をしませんか? 興味をお持ちいただいた方は病院見学(平日のみ・要申込)も 行っております。ぜひ一度 ・実際の職場の雰囲気を見にお越し ください◎ 変更範囲:法人の指定する事務部業務全般
作業療法士
社会福祉法人 京都社会事業財団 京都からすま病院
病院内(急性期病床・回復期病床)での作業療法士業務全般 身体や精神に障害ある方 ・病気やケガなどで後天的に 身体を動かしにくくなったり ・精神的に落ち込んだ人に対して 作業活動を通じて日常生活の動作で困らないようサポートして いただきます。 *3名体制 *365日リハビリ実施 ※変更範囲:変更無し
その資格 ・当院で活かしませんか?准看護師(西陣病院)
社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院
西陣病院では ・准看護師の方の募集を行っています。 これまでの経験を活かして ・手術室・透析センターで活躍しませんか? ご興味をお持ちいただいた方は ・ぜひ一度病院見学にお越し ください(平日のみ・要申込)。 実際の現場の雰囲気や仕事内容をご覧いただき ・地域に密着 した当院で私たちと一緒に患者さんの健康を守ってください◎ 変更範囲:変更なし
看護アシスタント/ナースエイド(西陣病院)
社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院
「看護助手」と呼ばれるお仕事で ・最近では「ナースエイド」とい う呼び方も定着してきました。 さて ・病院で働く人は資格を持った専門家 ・というイメージはない でしょうか。実は無資格で仕事をしていただいている方もたくさん います。経験や年齢に関係なく「困っている誰かの役に立ちたい」 と思っておられるあなたにはピッタリのお仕事です。女性も男性も 未経験から始められた方もたくさん働いておられる職場です。 【病棟での看護補助業務(主に下記のような業務です)】 *日常生活援助(食事の援助 ・排泄の援助 ・入浴介助等) *診療補助の周辺業務(後片付け等) *患者搬送 ・環境整備(シーツ交換等) ・メッセンジャー業務 *仕事内容の変更範囲:変更なし
ナースエイド(病棟看護補助者)
社会福祉法人 京都社会事業財団 京都からすま病院
病棟看護補助者 *病室等の環境整備 *食事介助・清拭 *入浴介助 *車椅子移動介助等 *排泄等の取り扱い ※月4回程度の夜勤あり (16:45〜翌8:45) ※変更範囲:変更無し
介護支援専門員(京都市成逸地域包括支援センター)
社会福祉法人 京都社会事業財団 高齢者総合福祉施設 京都厚生園
京都市成逸地域包括支援センターでのお仕事です *担当地域の高齢者・家族・住民からの相談対応 *介護予防プラン作成及びサービス調整業務 ※地域で暮らす高齢者を介護・福祉・健康・医療などさまざまな面から総合的に支えるために設けられた京都市から委託を受けた公的な相談窓口です *仕事内容の変更範囲:変更なし
介護職員(特別養護老人ホーム)
社会福祉法人 京都社会事業財団 高齢者総合福祉施設 京都厚生園
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)での高齢者への介護業務 *食事 ・入浴 ・排泄 ・移乗介助 *外出や園内行事への付添い など ※在宅サービス(デイ・小規模等) ・相談部門(ケアマネ)なども実施 ・将来活躍の場があります。 ※未経験者には丁寧に指導します。 「きょうと福祉人材育成認証制度」認証事業所 ※子育て中の職員多数在職 ・働きやすい風土です。 *仕事内容の変更範囲:法人が定める業務内で変更可能性有り
患者さんやご家族を支えます!社会福祉士(西陣病院)
社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院
社会福祉の立場から ・患者さんやご家族の「その人らしさを大切に ・暮らしていけるようにお手伝いをする」仕事です。 様々な制度のご案内や ・心理的なサポートも行います。 患者さんやご家族の方が元気になって「あなたに話を聞いてもらえてよかった!」「あなたに会えてよかった!」と言ってもらえる ・やりがいのある仕事です。 *患者家族への相談支援業務 (面接・面談 ・電話相談 ・家庭訪問やカンファレンスなど様々な手続きにより広く患者家族の相談に応じる) 変更の範囲:法人の定める全ての業務