キラメキオンユウクウカンリンリン
所在地
〒4440824
愛知県岡崎市愛知県岡崎市上地町字西田8番49
情報更新日
2019年12月18日
特定非営利活動法人きらめき音遊空間RINRINの求人情報(5件)
音楽療育の放デイの保育士・児童指導員
特定非営利活動法人 きらめき音遊空間RINRIN
・ことばをうながす音楽療育を行っています。 児童発達支援及び ・放課後等デイサービスです。 ・業務内容は ・集団での音楽療育 ・送迎 ・障がい児支援全般です。 ・定員1日10名 ・年少〜小学生が対象です。 *童謡など簡単なピアノが弾ける方を歓迎しますが ・必須ではあり ません。少人数グループの音楽療育に携わっていただきます。 *PCによる事務作業もあります。 変更範囲:法人の定める業務
保育士・児童指導員
特定非営利活動法人 きらめき音遊空間RINRIN
・音楽療法の「放課後デイ」にて ・障がい児の支援 ・送迎などを 行います。ことばの療育を音楽で行います。 ・音楽経験は不問(ことばをうながす音楽療育に興味をもつ方 ・音楽療育の補助に入れる方歓迎します) ・定員1日10名 ・年少〜小学生が対象です。 *タブレットを使用した ・簡単な入力作業もあります。 変更範囲:当法人の定める業務
【就労準備型放デイ正社員】保育士・児童指導員
特定非営利活動法人 きらめき音遊空間RINRIN
障がいをお持ちの中高生向けに就職に向けた支援を通じて能力を伸ばす放課後等デイサービスのお仕事です。児童指導員・保育士として ・生徒の就職までをサポートして頂きます。 研修や引継ぎ等丁寧に行いますので ・未経験の方でも安心して働いていただけます。プライベートの予定を優先して頂いて構いませんので ・ワークバランスを重視する方にお勧めです。『就労準備型放課後等デイサービス』では ・中高生を対象として ・就職に必要とされる実践的な職業トレーニング(指先を使った作業から清掃などの全身を使う運動など)やビジネスマナーをはじめとしたコミュニケーションのトレーニングを行う放課後等デイサービス事業所です。 業務内容:カリキュラム準備・実施・補助 ・送迎 ・子どもたちの支援全般
保育士・児童指導員
特定非営利活動法人 きらめき音遊空間RINRIN
・就労準備型の放課後等デイサービスにて ・障がい児の支援 ・送迎などを行います。 ・就職 ・就労を目指す中高生向けです。1日定員10名。 ・1日2コマの授業(パソコントレーニング ・SST ・生活力アップ ・作業訓練など)を行っています。授業の補助をお願いします。 子どもたちの支援に加え ・簡単なパソコン入力作業などもあります。(記録作成) 子どもたちの将来に向けた療育・支援を一緒に考えましょう。 保育士・児童指導員任用資格(教員免許 ・児童福祉経験2年以上 ・福祉や教育 ・社会 ・心理学部卒など) 「変更範囲:当法人の定める業務」
保育士・児童指導員
特定非営利活動法人 きらめき音遊空間RINRIN
・音楽療法の「放課後デイ」にて ・障がい児の支援 ・送迎などを 行います。ことばの療育を音楽で行います。 ・音楽経験は不問(ことばをうながす音楽療育に興味をもつ方 ・音楽療育の補助に入れる方歓迎します) ・定員1日10名 ・年少〜小学生が対象です。 *タブレットを使用した ・簡単な入力作業もあります。 変更範囲:当法人の定める業務