医療法人正雄会

しょうゆうかい

法人番号: 2240005014473

所在地

7370001

広島県呉市広島県呉市阿賀北1丁目15番45号

代表者

理事長 長尾 早江子

情報更新日

2018年4月23日

従業員情報
230
総従業員数
男性従業員
女性従業員

医療法人正雄会の求人情報6件)

薬剤師

医療法人 正雄会 呉みどりケ丘病院

給与: 月額255,330円〜351,580円
勤務地: 広島県呉市阿賀北1丁目15−45
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時00分〜17時00分
休日: その他
必要な経験: 病院での業務経験があれば尚可
学歴: 大学以上
業務内容

・調剤 ・服薬管理指導等の薬剤師業務全般を行います パソコン操作業務(エクセル ・ワード程度)あり 変更範囲:変更なし

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

准看護師

医療法人 正雄会 呉みどりケ丘病院

給与: 月額192,920円〜192,920円
勤務地: 広島県呉市阿賀北1丁目15−45
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時00分〜17時00分
休日: その他
必要な経験: 医療機関での看護経験
業務内容

病棟での看護業務全般 (コミュニケーションによる心理的ケア ・医療処置 ・健康管理 ・セルフケアの援助など) 変更範囲:変更なし ※総ベッド数275床の病院です。 ※1病棟あたり50〜60床での看護業務です。 ※夜勤は各病棟2名体制で行います。 ※勤務は2交代制です。

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

公認心理師

医療法人 正雄会 呉みどりケ丘病院

給与: 時間額1,200円〜1,200円
勤務地: 広島県呉市阿賀北1丁目15−45
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時00分〜17時00分
休日: 日祝日その他
必要な経験: 医療機関(精神科)での業務経験
学歴: 大学以上
業務内容

・外来業務(児童思春期外来または成人発達外来が対象。子どもと の面談 ・家族相談対応 ・受診調整や電話対応 ・事務作業) ・面談 ・各種心理検査(受診前の事前相談 ・就学前検査の実施) ・研修や勉強会(不登校・発達障害 ・子育てに関する知識や技能を 身につけながら ・働くことができます) ※変更範囲:変更なし ※業務に関しては面接時に要相談

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

看護師

医療法人 正雄会 呉みどりケ丘病院

給与: 月額240,440円〜240,440円
勤務地: 広島県呉市阿賀北1丁目15−45
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時00分〜17時00分
休日: その他
必要な経験: 医療機関(精神科病院)での経験があれば尚可
業務内容

病棟での看護業務全般 (コミュニケーションによる心理的ケア ・医療処置 ・健康管理 ・セルフケアの援助など) 変更範囲:変更なし ・総ベッド数275床の病院です。 ・1病棟あたり50〜60床での看護業務です。 ・勤務は2交代制です。 ・夜勤は各病棟2名体制で実施します。 ・デイナイトケア ・訪問看護も実施しています。

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

精神保健福祉士

医療法人 正雄会 呉みどりケ丘病院

給与: 時間額1,200円〜1,200円
勤務地: 広島県呉市阿賀北1丁目15−45
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時00分〜17時00分
休日: 日祝日その他
必要な経験: 医療機関(精神科・小児科) ・精神科訪問看護の経験があれば尚可
業務内容

呉市内の発達に課題のある子どもや大人を対象に外来 ・精神科訪問看護を実施しています。 ・外来業務(児童思春期外来または成人発達外来が対象。子どもと の面談 ・家族相談対応 ・受診調整や電話対応 ・事務作業) ・精神科訪問看護(児童思春期外来または成人発達外来が対象。 当院に通院中の子どもや大人への精神科訪問看護) ・研修や勉強会(不登校・発達障害 ・子育てに関する知識や技能を 身につけながら ・働くことができる) 変更範囲:変更なし

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

公認心理師

医療法人 正雄会 呉みどりケ丘病院

給与: 月額210,830円〜210,830円
勤務地: 広島県呉市阿賀北1丁目15−45
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時00分〜17時00分
休日: その他
必要な経験: 医療機関(精神科)での業務経験があれば尚可
業務内容

アルコール ・ギャンブル等の依存症の方を対象とした入院 ・外来に おける支援 ・また ・児童思春期・成人発達外来を対象に子どもとの面談 ・家族相談対応 ・受診調整や電話対応 ・事務作業を行ないます ・カウンセリング ・心理教育 ・面談 ・各種心理検査(受診前の事前相談 ・就学前検査の実施) ・集団精神療法 ・集団認知行動療法 ・家族支援等 ・研修や勉強会(不登校・発達障害 ・子育てに関する知識や技能を 身につけながら ・働くことができます) ※業務に関しては面接時に要相談 【変更範囲:事業所の定める業務】

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る