津軽保健生活協同組合

つがるほけん

法人番号: 2420005004407

所在地

0368045

青森県弘前市青森県弘前市大字野田2丁目2番地1

代表者

代表理事 伊藤 真弘

情報更新日

2018年4月26日

従業員情報
1232
総従業員数
314
男性従業員
918
女性従業員
男性25%
女性75%

津軽保健生活協同組合の求人情報6件)

給与: 月額153,300円〜225,400円
勤務地: 青森県弘前市大字扇町2丁目2−2 健生病院 青森県弘前市大字藤代2丁目12−1 藤代健生病院 他
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜16時40分
休日: 日祝日その他
必要な経験: 経験者優遇 未経験者応募可
学歴: 高校以上
業務内容

・医療行為の報酬を計算し請求する「診療事務」 ・資金管理や経営活動状況の把握を行う「経理事務」 ・医師のスケジュール管理 ・医師の研修の補佐 ・医師の確保を行う「医局事務」 ・職員の労務管理 ・福利厚生等に関する手続きを行う「総務庶務事 務」 ・生協組合と事業所をつなぎ組合員とともに生協活動を維持する「 組織業務」 ※将来の幹部としての総合職を募集しています。 業務内容の変更の有無:有 変更範囲:事業所指定の業務

受付番号: 02030-04737151
詳細を見る

事務員(健生病院:臨床支援課)

津軽保健生活協同組合

給与: 月額145,340円〜145,340円
勤務地: 青森県弘前市大字扇町2丁目2番地2 「健生病院」
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜16時40分
休日: 日祝日その他
必要な経験: 医療事務経験者優遇
業務内容

医師の事務作業をサポートする近年非常にニーズが高まっている職種です。 ・書類の代行作成(紹介状 ・傷病申請など) ・データ入力の代行(診療録 ・退院要約など電子カルテを入力) ・診察補助 ・医師のスケジュール管理など *医師をはじめ ・多くの職種と関わるためのコミュニケーション能 力が求められます。 *電子カルテ未経験の方でも歓迎します。 業務内容の変更範囲:変更無し

受付番号: 02030-02305151
詳細を見る

理学療法士

津軽保健生活協同組合

給与: 月額232,100円〜445,600円
勤務地: 青森県弘前市大字扇町2丁目2−2 健生病院 青森県弘前市大字藤代2丁目12−1 藤代健生病院 他
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜16時40分
休日: その他
業務内容

○入院外来での理学療法業務。 ○通所リハビリテーション ・訪問リハビリテーション 業務内容の変更範囲:有 事業所指定の理学療法業務

受付番号: 02030-04733751
詳細を見る

臨床検査技師(正社員)

津軽保健生活協同組合

給与: 月額163,100円〜354,600円
勤務地: 青森県弘前市大字扇町2丁目2番地2 健生病院
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜16時40分
休日: 日祝日その他
学歴: 専修学校以上
業務内容

○生理学的検査(エコー ・脳波等) ・生化学的検査(血液検査 ・尿検査) ・細菌学・病理学的検査業務を担当する正社員を募集します。 変更範囲:変更なし

受付番号: 02030-04735651
詳細を見る
給与: 月額145,340円〜145,340円
勤務地: 青森県弘前市大字扇町2丁目2番地2 健生病院
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)5時30分〜13時40分
休日: 日祝日その他
必要な経験: 調理師 ・調理員としての勤務経験
業務内容

・病院食の調理 ・盛り付け ・下処理 ・衛生管理(洗い場作業 ・厨房内清掃 ・ゴミ出し等)全般 *220〜230食分の調理を約10人体制で行います。 業務内容の変更の有無:無

受付番号: 02030-04674051
詳細を見る

言語聴覚士(正社員)

津軽保健生活協同組合

給与: 月額201,100円〜379,600円
勤務地: 健生病院(弘前市扇町2丁目2−2) 藤代健生病院(弘前市藤代2丁目2−1) 他
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜16時40分
休日: 日祝日その他
業務内容

○入院での言語聴覚業務(成人言語 ・摂食 ・嚥下訓練 ・構音障害) ○外来での言語聴覚業務(小児言語 ・摂食 ・嚥下訓練) ※患者様へ訪問する場合等 ・法人車輌を運転することがあります。 *変更範囲:変更なし

受付番号: 02030-04736951
詳細を見る