こうじんかい
所在地
〒0630005
北海道札幌市西区北海道札幌市西区山の手五条5丁目1番1号
情報更新日
2018年7月17日
医療法人耕仁会の求人情報(21件)
看護師(訪問)
医療法人耕仁会 訪問看護ステーションやまのて
西区を中心に中央区・手稲区をエリアとした訪問看護ステーションです。健康管理から看取り ・認知症や精神ケアまで ・住み慣れた 地域でより質の高い生活が送れるよう支援しています。 *利用者・家族の視点にたち ・誠実 ・丁寧な関わりを大切にしてい ます。 *訪問看護初心者・精神科経験者 ・誠実で質の高い看護実践を目指している方 ・歓迎します。 *同行訪問から開始し ・ミーティングや内外の研修を通じ ・負担感を軽減しつつ ・スキル向上を目指すことができます。 *変更範囲:法人の定める業務
外来看護師
医療法人 耕仁会 札幌太田病院
精神科外来看護のお仕事です。 診察補助として ・計測 ・診察室への誘導 ・検査の説明・案内 ・通院者やご家族からの相談 ・入院の予約の説明などや ・採血 ・注射 ・処置 ・点滴 ・導尿などの処置業務を実施します。 その他 ・初診患者の予約受付 ・服薬管理 ・外来や診察室等の環境整備を行ないます。 *業務変更の可能性:法人の定める業務
保育士
医療法人 耕仁会 札幌太田病院
定員30名(利用平均15名前後)の小規模保育室における保育のお仕事で0〜6歳までをクラス分けし ・基本的生活習慣を身につけさせることや ・年齢や発達に応じた設定保育のカリキュラムを組み ・保育を実施しています。 *業務の変更範囲:法人の定める業務
介護福祉士(デイサービスせーじゅ)
医療法人耕仁会 グループホームせーじゅ
西区を中心とした認知症対応型デイサービスです。 ・入浴や食事介助 ・機能訓練の補助 (訓練は専門のセラピストが来ます) ・レクリエーションなど ・認知症ケアに特化したサービスを 提供しています。 *ご利用者とゆっくりと関わることができます。 *土曜日を含めた週2回〜勤務できる方を募集しています。 *雇用期間満了後 ・1年毎の契約更新 *業務の変更範囲:法人の定める業務
世話人(精神障がいグループホーム)(山の手4条6丁目)
医療法人 耕仁会 札幌太田病院
精神障がい者を中心としたグループホームにおける支援業務(食事作り等の家事援助 ・相談業務 ・レクリエーション等)に従事していただきます。 日常生活における家事支援がメインで ・入居者のできることを見つけ支援する仕事です。 *雇用期間満了後 ・1年毎の契約更新 *60歳以上の方の応募歓迎 *業務の変更範囲:法人の定める業務
作業療法士
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ新ことに
介護老人保健施設における作業療法士のお仕事です。 入所および通所利用者に対するリハビリテーション全般。認知症の方への認知機能訓練や他のリハビリスタッフと連携してレク活動なども行ないます。 事前見学OK。 *業務の変更範囲:変更なし
公認心理師
医療法人 耕仁会 札幌太田病院
・外来通院者 ・入院者の個人療法 ・集団療法(医師の依頼による) 認知行動療法 ・各種心理アセスメント(知能検査 ・発達検査 ・人格検査など) ・カンファレンスの参加 ・運営 ・地域活動(不登校相談会への参加 ・法人内学術行事の運営など) ・内観療法 *精神科病院でうつ病や不安症 ・依存症 ・思春期症例など 多様な症例を経験できます。 *業務の変更範囲:法人の定める業務
老健看護師
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ山の手
事前見学OK。施設未経験でも大丈夫です。年間休日120日。シフトは希望休を優先します。 <具体的な仕事内容> ◎入所者のバイタル測定 ・服薬管理などの健康管理。 ◎点眼 ・シップ貼用 ・褥瘡ケアなどの処置。 ◎入所・退所時の対応 ◎医師・介護・作業療法士・理学療法士・管理栄養士・相談員などの他職種と連携し ・その方にあった生活の場の提供。 *業務の変更範囲:変更なし
送迎・総務職員
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ山の手
介護老人保健施設における送迎業務および施設管理等総務業務を 担当していただきます。 送迎は ・ハイエース等を使用し ・北区 ・西区 ・手稲区 ・石狩市を 中心とした送迎範囲で ・介護スタッフが同乗します。 また ・総務事務 ・施設の設備管理(電気設備やボイラーなど) ・簡単な補修作業や入所者の療養環境の整備などを行ないます。 *業務の変更範囲:法人の定める業務
運転手
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ新ことに
介護老人保健施設における送迎業務を担当していただきます。 北区 ・西区 ・手稲区 ・石狩市を中心とした送迎範囲で ・介護スタッフが同乗します。使用する車両はハイエースです。 *業務の変更範囲:変更なし
精神科病棟看護師
医療法人 耕仁会 札幌太田病院
事前見学OK。精神科未経験でも大丈夫です。年間休日120日。シフトは希望休を優先します。安心して働けます。 心身の観察 ・看護業務 ・治療プログラムへの参加支援 ・入退院調整などを多職種と協力し行ないます。 *平均在院日数50日程度で在宅復帰率は60〜70%です。 様々な精神疾患の方の回復を支援するやりがいのある仕事です。 *業務の変更範囲:法人の定める業務
介護福祉士(介護医療院)
医療法人 耕仁会 札幌太田病院
介護医療院(32床)における介護や看護補助のお仕事です。食事や入浴 ・排泄等の直接介護や療養環境整備 ・メッセンジャー業務等を行ないます。 *業務変更の可能性:法人の定める業務
看護助手
医療法人 耕仁会 札幌太田病院
精神科病棟(急性期・慢性期) ・介護 ・看護補助のお仕事です。 直接的なケア 介護が必要な方への食事や入浴 ・排せつ ・車いすなどの介助業務 間接的なケア 病室の整理整頓 ・ベッドメイク ・清掃 ・検査への案内など 看護師や他の職種と協力しながら行ないます。 *業務の変更範囲:法人の定める業務
訪問介護員(訪問介護事業所セージュ山の手)
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ山の手
介護保険利用者および障がい福祉サービス利用者に対する 訪問介護サービスを提供していただきます。 *同一法人の精神科病院で治療を受けている安定した方の 日常生活支援(家事援助)の割合が多く ・身体的負担の少ないお仕事です。 *訪問エリアは札幌市西区山の手地区が多く ・移動にかかる時間も少ないです。 *業務の変更範囲:法人の定める業務
老健介護福祉士(入所)
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ山の手
*1年間担当のプリセプターがつき根拠を確認しながら業務を習熟 していきますので ・未経験 ・ブランクのある方も歓迎します。 *夜勤の有無など柔軟な働き方が実現できるよう配属 ・業務内容を 調整します。 *業務の変更範囲:法人の定める業務
介護支援専門員(指定居宅介護支援事業所セージュ山の手)
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ山の手
居宅事業所にてケアプラン作成 ・利用者・家族に対する相談業務に従事していただきます。 *医療法人を母体として老健など多施設で協力でき連携がスムーズ です。また認知症カフェなど地域活動も行なっています。 *パソコン ・車両は一人ずつ使用できるよう完備しており ・残業も ほぼなく働きやすい職場です。 *未経験者 ・ブランクのある方 ・子育て中の方など安心してスキル アップできるよう丁寧に指導します。 *業務の変更範囲:法人の定める業務
看護師(訪問)
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ新ことに
北区を中心に手稲区 ・西区 ・石狩市などをエリアとした訪問看護ステーションです。健康管理から看取り ・認知症対応まで住み慣れた地域で ・より質の高い生活が送れるよう支援しています。 〇利用者・家族の視点にたち ・誠実 ・丁寧な関わりを大事にしています。 〇同行訪問から開始し ・ミーティングや内外の研修を通じ負担感を軽減しつつ ・スキルを向上できます。 〇経験者だけでなく ・在宅看護に興味のある方歓迎します! 変更範囲:法人の定める業務
調理員
医療法人 耕仁会 札幌太田病院
入院患者様とデイケア通所者と職員の食事提供のお仕事です。 早出 ・日勤 ・遅出の交代勤務です。 ・野菜等の洗浄 ・下処理 ・カット(肉魚はカット済みを使用) ・一般食や特別治療食の調理 アレルギーのある方への個人対応食の調理 ・盛り付け ・配膳 ・食器 ・調理器具の洗浄。 ※初めは盛り付けから担当していただきます。 未経験者でも一から丁寧に指導します。 *業務の変更範囲:法人の定める業務
老健介護福祉士(入所)
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ新ことに
処遇改善加算のキャリアパス要件1によるキャリアアップ制度があり ・未経験者もプリセプターがつき着実にスキルアップできます。 特定処遇改善加算も取得しております。 介護老人保健施設の入所部門(定員100名)における介護業務全 般に従事していただきます。一般棟(50床) ・認知棟(50床) に分かれて運営しています。 事前見学OK。 *変更範囲:法人の定める業務
理学療法士
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ新ことに
介護老人保健施設における理学療法士のお仕事です。 入所および通所利用者に対するリハビリテーション全般。認知症の方への認知機能訓練や他のリハビリスタッフと連携してレク活動なども行ないます。 事前見学OK。 *業務の変更範囲:変更なし
老健看護師
医療法人耕仁会 介護老人保健施設セージュ新ことに
事前見学OK。施設未経験でも大丈夫です。年間休日120日。シフトは希望休を優先します。 介護老人保健施設の入所部門(定員100名)における看護のお仕 事お仕事です。 入所者の日常的な健康管理や在宅復帰に向けた支援を介護スタッフ ・リハビリスタッフ ・相談員等と協力しながら実施します。 *業務の変更範囲:変更なし