シフクノカイ
所在地
〒3501316
埼玉県狭山市埼玉県狭山市大字南入曽字故戦場1044番地1
情報更新日
2018年7月3日
社会福祉法人至福の会の求人情報(10件)
チームケアが特徴!従来型特養の介護福祉士(むさしの園)
社会福祉法人 至福の会
入居90名 ・短期入所10名 ・定員100名の従来型です。 入居者様をケアの方針に合わせて4チームに分けたチームケアが特 徴です。配属はどこか1チームです。主業務は身体介護(入浴・食 事・排泄・移乗など)です。日中の生活支援では体操やレクリエー ション活動の他 ・お祭・運動会などイベント行事への参加業務もあ ります。夜勤は1チームに1名配置し ・月4〜5回勤務していただ きます。記録はiPadやPCを使った業務です。食事 ・排泄など の音声入力が可能です。 業務に慣れるまでは早番・日勤・遅番メインで勤務し ・段階的に習 得していただく環境を整えています。経験者で「早く夜勤に入りた い」という方の相談も対応可能です。 【変更の範囲】法人の定める業務(但し資格必須業務は対象外)
【午前中のみ】従来型特養の介護パート/むさしの園
社会福祉法人 至福の会
【1日4.5時間 ・週4日】扶養範囲内で働けます! ・定員100名(入居90名・短期入所10名)の従来型特別 養護老人ホームに入居されている方の入浴介助に携わります。 ・午前中の2時間半で介護職員3〜4名で20名ほどの入居者様 の入浴介助を行ないます。 一般浴と機械浴(2台)をご入居者様の介護度に応じて使い分 けています。 ・入浴介助の記録は主にiPadを使用し ・介助を行なった方の 記録をつけていただきます。 【変更の範囲】法人の定める範囲(資格必須業務は対象外)
シニア世代活躍中!送迎スタッフ/デイサービスセンター入曽
社会福祉法人 至福の会
*特養むさしの園に併設しているデイサービスにおいて ・朝と夕の 送迎業務を担当します。 ・デイサービスをご利用される高齢者の自宅まで送迎ルートに 従って送迎を実施します。 ・添乗員と連携し ・車イスやリフト操作 ・荷物対応なども行います ・送迎業務の他 ・車両の清掃や給油などの軽作業も時間内に実施し てもらいます。 *車種はハイエースやキャラバンなど ・普通車はステップワゴンな どの車両です。 ※車の運転が好き ・介護関係の業務に興味がある ・定年後にもう少 し働きたい方♪ 【変更範囲】法人が定める業務(資格必須の業務は対象外)
従来型・特養むさしの園(正)初任者・実務者
社会福祉法人 至福の会
入居90名 ・短期入所10名 ・定員100名の従来型です。 入居者様をケアの方針に合わせて4チームに分けたチームケアが特 徴です。配属はどこか1チームです。主業務は身体介護(入浴・食 事・排泄・移乗など)です。日中の生活支援では体操やレクリエー ション活動の他 ・お祭・運動会などイベント行事への参加業務もあ ります。夜勤は1チームに1名配置し ・月4〜5回勤務していただ きます。記録はiPadやPCを使った業務です。食事 ・排泄など の音声入力が可能になりました。 業務に慣れるまでは早番・日勤・遅番メインで勤務し ・段階的に習 得していただく環境を整えています。夜勤もまずは同行職員がつき 慣れてからひとり立ちで夜勤勤務にあたります。 【変更の範囲】法人の定める業務(但し資格必須業務は対象外)
無資格・未経験可!従来型特養の介護(むさしの園)トラ併用
社会福祉法人 至福の会
入居90名 ・短期入所10名 ・定員100名の従来型です。 入居者様をケアの方針に合わせて4チームに分けたチームケアが特 徴です。配属はどこか1チームです。主業務は身体介護(入浴・食事・排泄・移乗など)です。日中の生活支援では体操やレクリエー ション活動の他 ・お祭・運動会などイベント行事への参加業務もあ ります。夜勤は1チームに1名配置し ・月4〜5回勤務していただ きます。記録はiPadやPCを使った業務です。食事 ・排泄など の音声入力が可能です。 業務に慣れるまでは早番・日勤・遅番メインで勤務し ・段階的に習 得していただく環境を整えています。夜勤もまずは同行職員がつき 慣れてからひとり立ちで夜勤勤務にあたります。 【変更の範囲】法人の定める業務(但し資格必須業務は対象外)
ユニット型特養/むさしの園わかば/(正)初任者・実務者
社会福祉法人 至福の会
特別養護老人ホームの介護職員として ・ご入居されている高齢者の移動・入浴・排泄・食事等の介護に携わります。 日中の生活支援では体操やレクリエーション活動の他 ・地域交流スペースで行うイベント行事への参加もあります。 記録はパソコン・iPad使った業務となりますが ・パソコン操作に不安のある方でも操作方法を丁寧にお教えします。 業務に慣れるまでは早番・日勤・遅番メインで勤務頂き ・夜勤は慣れるまで ・職員と一緒に複数回入れます。 ご入居者様が自分の家と思い安心して過ごして頂けるよう ・私服での勤務しています。(ポロシャツ・チノパン等) 【変更範囲】:法人の定める業務(但し資格必須業務は対象外)
ユニット型特養/1ユニット10名/(正)介護福祉士
社会福祉法人 至福の会
特別養護老人ホームの介護職員として ・ご入居されている高齢者の移動・入浴・排泄・食事等の介護に携わります。 日中の生活支援では体操やレクリエーション活動の他 ・地域交流スペースで行うイベント行事への参加もあります。 2015年開設して以降 ・ユニットケアの向上を目指して職員同士意見を出し合い ・業務に取り組んでおります。 記録はパソコンを使った業務となりますが ・パソコン操作に不安のある方でも操作方法を丁寧にお教えします。 業務に慣れるまでは早番・日勤・遅番メインで勤務頂き ・夜勤は慣れるまで ・職員と一緒に複数回入れます。 また介護支援専門員の資格取得支援制度があります。 【変更範囲】:法人の定める業務(但し資格必須業務は対象外)
【午前中の4時間勤務】ユニット型特養/むさしの園わかば
社会福祉法人 至福の会
★7〜11時の4時間 ・午前中だけの勤務★ 1ユニット10名のユニット型特養の早番の勤務です。 夜勤の職員から申し送りを受け ・業務にあたります。 【主な業務】 起床介助 ・整髪 ・洗顔の介助 ・朝食の食事介助・服薬介助見守り ・口腔ケア ・排泄介助などです。 午前に入浴介助がある場合は ・そちらについていただくこともあり ます。 記録業務を実施していただく場合はPCやiPadを使用していた だきます。 【変更の範囲】法人の定める範囲(但し資格必須業務は対象外)
【7−16時勤務のみ】ユニット型特養/介護パート
社会福祉法人 至福の会
【1ユニット10名のユニット型特養のパートのお仕事です】 勤務時間は7〜16時のみです。 夜勤の職員から申し送りを受け ・業務にあたります。 【主な業務】 起床介助 ・整髪 ・洗顔の介助 ・朝食の食事介助・服薬介助見守り ・口腔ケア ・排泄介助などです。 午前に入浴介助がある場合は ・そちらについていただくこともあります。 記録業務を実施していただく場合はPCやiPadを使用していただきます。 【変更の範囲】法人の定める範囲(但し資格必須業務は対象外)
無資格・未経験可!ユニット型特養/わかば/トライアル併用
社会福祉法人 至福の会
*ユニット型特別養護老人ホームの介護職員として ・ご入居されて いる高齢者の移動・入浴・排泄・食事等の介護に携わります。 ・日中の生活支援では体操やレクリエーション活動の他 ・地域交 流スペースで行うイベント行事への企画・参加もあります。 ・記録はパソコン ・iPadを使用します。食事 ・排泄などの音 声入力が可能になりました。 ・業務に慣れるまでは早番・日勤・遅番メインで勤務し ・夜勤は 慣れるまで ・職員と一緒に複数回入れます。 ※ご入居の方が自分の家と思い安心して過ごしていただけるよう ・私服勤務にしています。(ポロシャツ・チノパン等) ※夜勤は姉妹ユニットに1名配置します。※一人当たり20名対応 【変更の範囲】法人の定める業務(資格必須の業務は対象外)