特定非営利活動法人自立支援センターいかるがの郷

じりつしえんせんたーいかるがのさと

法人番号: 3130005010788

所在地

6230031

京都府綾部市京都府綾部市味方町アミダジ12番地1

情報更新日

2018年8月2日

従業員情報
16
総従業員数
男性従業員
女性従業員

特定非営利活動法人自立支援センターいかるがの郷の求人情報2件)

新着

職業指導員

特定非営利活動法人 自立支援センター いかるがの郷

給与: 時間額1,140円〜1,140円
勤務地: 京都府綾部市味方町石風呂25−1 ゆらがわの郷
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時30分〜17時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 社会福祉施設等勤務経験(障害者福祉・高齢者福祉・児童福祉・福祉関係機関)
業務内容

◎障害のある人たちの作業支援をする仕事です。 利用者の方(障害のある方)が製作した製品の検品や一部工程で の製作 ・納品 ・材料の引取りなどの仕事です。利用者と一緒に作 業をしていただくことがあります。採用後 ・半年をめどに新聞配 達や庭園清掃などの作業もお願いする予定です。 ※作業支援専任で介護や介助の仕事ではありません。 ※いずれもプリセプター(指導役の職員)を配置し ・業務のスムー スな習得を目指します。 ※資格がなくても活躍できます。 ★シルバー世代の方 ・応募歓迎です! [変更範囲:法人の定める業務] ** 応募にははハローワークの紹介状が必要です **

掲載日: 8日前
ハローワーク
詳細を見る
新着

職業指導員(農福連携担当)

特定非営利活動法人 自立支援センター いかるがの郷

給与: 月額188,500円〜202,500円
勤務地: 京都府綾部市味方町アミダジ12番地の1
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜17時00分
休日: 日祝日その他
学歴: 専修学校以上
業務内容

【障害のある人たちの就労支援(農福連携担当)をする仕事です】 ・いかるがの郷の作業支援で取り組む農業を担当していただきます ・法人借用の農場で ・ごぼう・鷹の爪とうがらし・玉ねぎ等の栽培 を通して ・利用者への作業提供 ・助言 ・作業の運用を担当し ます ・生産量の拡大を図り ・販路を確保し ・利用者の皆さんの工賃向上 を図ります。将来的には栽培面積の拡大や栽培技術向上による栽 培種目の多角化 ・作業小屋の新設 ・機械の導入等を考えており ・それらの取り組みにも主体的に取り組んでいただきます [変更範囲:法人の定める業務] ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です **

掲載日: 8日前
ハローワーク
詳細を見る