所在地
〒0370305
青森県北津軽郡中泊町青森県北津軽郡中泊町大字中里字宝森291番地3
情報更新日
2015年10月29日
有限会社修清の求人情報(9件)
生活支援員(夢の森ラッキー)
有限会社 修清 ライフサポート夢の森
○就労継続支援B型(定員数:20名)にて ・利用者に対して支援 業務を行ってもらいます。 ・日常的な生活指導 ・作業指導 ・通院業務 (車両:ハイエース・軽自動車・ワンボックスカー等/AT) *また ・グループホーム(金木町)にて生活支援業務(掃除・食事 の盛付け等)も行ってもらいます。 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(ケアホームボヌール)
有限会社 修清
○障がい者のグループホーム(定員数14名)において下記業務に 従事してもらいます。 ・入浴準備 ・整容 ・身の回りのお世話 ・夜間見回り等 *日中は同一敷地内のデイサービスセンターにて支援業務をしても らいます。 *夜勤は1名体制で月3〜4回程度の勤務となります。 慣れるまでは(数回程度)2名体制で行います。 (夜勤回数は本人との相談にて決定します。) 「変更範囲:変更なし」
看護職員(デイサービス)
有限会社 修清
○看護職員として日常的な利用者様の健康チェック及び体調面の健 康相談を行っていただきます。 また ・現場の介護職員と連携を取りながら介護職員のサポートを 行っていただきます。 *通所利用者定員数30名で ・27名程度の方が利用しています。 *まれに病院へ行く場合は公用車を使用します。 (軽自動車・普通バン・ワゴン車/AT) 「変更範囲:変更なし」
看護職員(グループホーム宝森)
有限会社 修清
〇地域密着型共同生活介護(グループホーム:2ユニット)に入居されている利用者に対して看護業務を行っていいただきます。 (定員数:1ユニット9名) ・日常の健康管理 ・健康相談などを含めたコミュニケーション援助 ・通院介助(社用車使用:軽自動車〜普通ワゴン車/AT) ・掃除 ・入浴・食事・おむつ交換の補助等々
生活支援員(夢の森ラッキー)
有限会社 修清 ライフサポート夢の森
○就労継続支援B型(定員数:20名)にて ・利用者に対して支援 業務を行ってもらいます。 ・日常的な生活指導 ・作業指導 ・通院業務 (車両:ハイエース・軽自動車・ワンボックスカー等/AT) *また ・グループホーム(金木町)にて生活支援業務(掃除・食事 の盛付け等)も行ってもらいます。 「変更範囲:変更なし」
介護職員(グループホーム宝森)
有限会社 修清
○地域密着型共同生活介護(グルーホーム:2ユニット)利用者に 対しての介護業務を行っていただきます。 (定員数:1ユニット各9名) ・入浴 ・食事介助 ・おむつ交換 ・通院介助(社用車使用:軽自動車〜普通ワゴン車/AT) ・見守り ・日常生活上のコミュニケーション支援 ・掃除 ・夜間の居室巡回等 *夜勤は2人体制です。 「変更範囲:変更なし」
夜間支援員
有限会社 修清 ライフサポート夢の森
○障がい者グループホームにて夜勤業務を行っていただきます。 (定員20名) ・夜間の定時巡回(21時・0時・3時) ・食事準備・片付け ・掃除・洗濯 ・入居者様とのコミュニケーション *比較的 ・自立度の高い方が入居するグループホームになります。 *排泄介助・食事介助などの介護業務は現状ありません。 *夜勤は慣れるまで(数回程度)2人で行ってもらい ・その後は1 人で夜勤業務となります。 「変更範囲:変更なし」
夜間支援員
有限会社 修清
○障がい者グループホーム修清(定員数10名 ・現在利用者数8名)において ・夜勤業務を行います。 ・利用者様の食事 ・トイレ介助 ・入浴準備 ・整容 ・身の回りのお世話 ・夜間見回り等 *夜勤は1名体制で行います。慣れるまでは(数回程)2人で行い ます。 *月6回以下の勤務となります。(本人との相談にて決定します) 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(ケアホームボヌール)
有限会社 修清
○障がい者のグループホーム(定員数14名)において下記業務に 従事してもらいます。 ・入浴準備 ・整容 ・身の回りのお世話 ・夜間見回り等 *日中は同一敷地内のデイサービスセンターにて支援業務をしても らいます。 *夜勤は1名体制で月3〜4回程度の勤務となります。 慣れるまでは(数回程度)2名体制で行います。 (夜勤回数は本人との相談にて決定します。) 「変更範囲:変更なし」