さっぽろしにあふくしきこう
所在地
〒0040014
北海道札幌市厚別区北海道札幌市厚別区もみじ台北6丁目2番5-2号
代表者
理事長 松本 剛一
情報更新日
2025年4月7日
社会福祉法人札幌シニア福祉機構の求人情報(11件)
施設夜勤専従介護職員
社会福祉法人 札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム緑愛園
従来型特養で夜間の介護業務に従事していただきます。 *入居者様20名〜23名のグループの就寝後から朝食までの介助 を行っていただきます。 *見守りセンサー ・インカムも導入しているので ・入居者も職員も 安心して夜を過ごせます。また隣接のグループと繋がっているた め隣の夜勤者に気軽に相談することもできます。 *パソコンでの記録(ワード・入力程度)があります。パソコンが 苦手な方も先輩職員が丁寧に指導に当たりますので安心してくだ さい。 *研修は日勤(8時間程度)で行います。時給は1,010円で夜 勤未経験者は5日程度 ・経験者は3日程度行っていただきます。 *業務の変更範囲:変更なし
主任介護支援専門員(清田区第一地域包括支援センター)
社会福祉法人 札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム緑愛園
地域の高齢者の皆様の身近な相談窓口となるお仕事です。また ・地域包括ケアの推進 ・介護予防 ・権利擁護 ・要支援者のケアマネジメント ・地域福祉に関する啓発や企画などやりがいのある職場です。主任ケアマネは ・ケアマネへの指導・助言なども行っていただきます。現在 ・20代〜60代の13名の職員で運営しております。業務にはパソコンでの入力作業 ・自家用車または公用車を使用しての訪問業務もあります。 *勤務開始日:令和7年6月または7月(相談に応じます) *業務の変更範囲:法人の定める業務
夜勤専門介護職員(契約社員)
社会福祉法人 札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム青葉のまち
ユニット型特養での夜間の入居者支援を行っていただきます。 *22時35分からの始業なので ・入居者が寝静まった時間帯から の勤務になります。 *8ユニットに対して見守りカメラを活用しながら4名の職員が交 代で休憩を取りながらの勤務になります。 *ワードで入力操作程度のパソコンでの記録があります。 *最初の3〜5日間は仕事を覚える為 ・日勤勤務となります。 *雇用期間満了後 ・1年毎の契約更新の可能性あり。 *業務の変更範囲:変更なし
訪問介護職員(日勤パート)
社会福祉法人札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム「サポーティ・もみじ台」
在宅利用者宅での掃除 ・買い物 ・料理等の家事支援と入浴や排泄等の身体支援です。30代〜70代のヘルパーさんが活躍中です。初任者研修修了者の方も活躍できるお仕事です。 *研修あり(日数は本人のレベルに応じて実施します) *基本 ・直行直帰です。 *業務の変更範囲:変更なし
居宅介護支援専門員(正職員)
社会福祉法人札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム「サポーティ・もみじ台」
居宅介護支援事業所でケアプラン作成等を行っていただきます。 *パソコンを使った記録の入力があります。 *利用者宅への訪問等の運転業務があります。 *居宅ケアマネ経験者であれば ・ブランクのある方の応募も可能です。 *雇用開始日:令和7年6月または7月(相談に応じます) *業務の変更範囲:法人の定める業務
施設介護職員
社会福祉法人 札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム緑愛園
従来型特養での入居者支援です。20代〜70代の介護福祉士や非常勤スタッフが活躍中です。従来型なのでスタッフ同士の顔が見えやすく ・働きやすい環境です。 *パソコンやタブレットを使用した介護記録の入力操作があります *雇用開始日:令和7年6月(相談に応じます) *令和7年7月新築移転予定です 移転までは現施設で勤務となります 移転先:札幌市清田区平岡1条2丁目12−11 *業務の変更範囲:法人の定める業務
介護支援専門員(清田区第1地域包括支援センター)
社会福祉法人 札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム緑愛園
地域の高齢者の皆様の身近な相談窓口となるお仕事です。ケアプランの計画・作成や ・地域包括ケアの推進 ・介護予防支援 ・地域福祉に関する啓発や企画など。現在 ・20代〜60代の13名の職員で運営しております。業務にはパソコンでの入力作業 ・自家用車または公用車を使用しての訪問業務もあります。 *勤務開始日:令和7年6月または7月(相談に応じます) *業務の変更範囲:法人の定める業務
デイサービス介護職員(日勤パート)
社会福祉法人 札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム緑愛園
【主な仕事内容】 ○デイサービス利用者の送迎の同乗(運転業務はありません) ○食事・入浴補助 ・移動・移乗介助等の他 ・レクリエーションの企 画・運営等 *パソコンやタブレットを使用した介護記録の入力操作があります *就業時間 ・日数は相談に応じます。ご相談ください。 *夜勤がなく ・日勤帯の勤務なので ・無理なく働けます。 *令和7年7月新築移転予定です 移転までは現施設で勤務となります 移転先:札幌市清田区平岡1条2丁目12番11号 *業務の変更範囲:変更なし
日常生活サポーター(日勤パート)
社会福祉法人 札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム緑愛園
特養施設内で ・生活空間の清掃 ・片付け ・ベッドメイク ・配膳などの業務を行っていただきます。 *直接的な介護は行いませんので ・無資格の方でも行うことができ ます。 *勤務日 ・勤務時間など希望を踏まえて決定します。お気軽にご相 談ください。 *業務の変更範囲:変更なし *令和7年7月新築移転予定です 移転までは現施設で勤務となります 移転先:札幌市清田区平岡1条2丁目12−11
事務職員(契約職員)
社会福祉法人 札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム緑愛園
特別養護老人ホームの事務職員として下記業務に従事していただきます。 ○物品の調達受払 ・来客の受付 ○職員勤務表や有給休暇等の勤怠管理の確認と集約等の総務・庶務 ○利用料の請求 ・小口現金取扱補助業務 *正職員の事務員と2名体制です。 *勤務開始日は相談に応じます。 *ブランクのある方の応募も歓迎します。 *業務の変更範囲:変更なし *令和7年7月新築移転予定です。 移転までは現施設で勤務となります。 移転先:札幌市清田区平岡1条2丁目12番11号
(契)夜勤専門介護職員(月給制)
社会福祉法人 札幌シニア福祉機構 特別養護老人ホーム緑愛園
従来型特養で夜間の介護業務に従事していただきます。 *入居者様20名〜23名のグループの就寝後から朝食までの介助 を行っていただきます。 *見守りセンサー ・インカムも導入しているので ・入居者も職員も 安心して夜を過ごせます。また隣接のグループと繋がっているた め隣の夜勤者に気軽に相談することもできます。 *パソコンやタブレットを使用した介護記録の入力操作があります *雇用形態:契約職員 *業務の変更範囲:法人の定める業務