タカマツシシャカイフクシキョウギカイ
所在地
〒7600066
香川県高松市香川県高松市福岡町2丁目24番10号
情報更新日
2018年6月5日
社会福祉法人高松市社会福祉協議会の求人情報(12件)
パートタイム事務職員(高松市福岡町)
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
介護保険事業等に係る庶務事務および ・介護報酬請求業務に係る事務作業全般 ・電話・来客相談対応等 *公用車:軽 *6ヶ月更新 変更範囲:変更なし
ヘルパー(訪問介護員)(高松市香川町)
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
○ホームヘルパーとして要介護者や要支援者のご自宅に訪問し ・入浴・排せつ・食事等・日常生活上のお世話を行います。 (自家用車使用・直行直帰も可) ※6カ月更新 ☆経験がない方でも社内研修がありますので安心してお仕事できます。 *募集要項は高松市社会福祉協議会ホームページからダウンロードできます。 ※変更範囲:変更なし
看護師・准看護師(訪問看護)
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
・医師の指示書に基づいて ・利用者宅に訪問し看護を行います。 ・看護実績の一連の過程の記録作成など管理業務 ※その他詳細は面接時にご説明致します。 *公用車あり *6ヶ月更新 業務の変更範囲:保有資格により判断
デイサービス職員(看護師か介護福祉士)/在宅生活を支援
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
社会福祉協議会は ・地域福祉の推進を使命とし ・介護を受けられる方の立場になって ・親切丁寧を常とし ・より質の高い通所介護サービスを提供することにより ・住み慣れた地域で明るく安心して暮らしていけるよう努めています。「ありがとう。また来るね。」と直接感謝の気持ちが届くほかでは経験できないやりがいのある仕事です。 ■仕事の特徴 通所介護事業所は4拠点あり ・定員数は30名〜55名の規模です。デイサービス職員は事務員も含めて71名在籍しています。サポート・研修体制も整っているため ・未経験でも安心して働くことができます。 *業務の変更範囲:保有資格により判断
総合職(事務一般)
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
社会福祉協議会で働く大きなやりがいは ・地域住民の生活を支え ・地域社会に貢献できることです。総合職は ・地域福祉活動にかかる企画・立案等の業務や福祉に関する相談支援業務 ・また ・総務・経理事務 ・情報発信など幅広く仕事ができます。専門資格は必要なく ・人の役に立ちたいという気持ちがあり ・共感力や傾聴力 ・コミュニケーション力があれば向いています。 ■仕事の特徴 ・事務業務が中心ですが ・仕事を通じて人間関係が広がります。 ・福祉関係の専門スキル(相談スキルや届出書作成スキル等)が身に付きます。 ・職員の働き方や職場のルールを作る仕事を担当するので ・職員の声をききながら組織づくりができます。
ヘルパー(訪問介護員)(高松市福岡町)
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
○ホームヘルパーとして要介護者や要支援者のご自宅に訪問し ・入浴・排せつ・食事等・日常生活上のお世話を行います。 (自家用車使用・直行直帰も可) ※6カ月更新 ☆経験がない方でも社内研修がありますので安心してお仕事できま す。 *募集要項は高松市社会福祉協議会ホームページからダウンロードできます。 ※変更範囲:変更なし
地域福祉業務
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
地域福祉業務は主に ・地域共生社会の実現を目指し ・住民主体による生活支援サービスの創設等の地域づくり支援や ・地域の方のお困りごとの相談に応じるまるごと福祉相談員の相談支援 ・また福祉サービスの利用援助や成年後見事業に関わる個別支援業務 ・生活困窮者への自立相談支援業務等を行います。 地域社会を取り巻く環境の急激な変化に対応し ・自らがまちづくりの担い手であるという自覚を持って ・自発的に行動できる人材を求めています。 介護支援専門員または社会福祉士資格を有する人材を求めます。 業務の変更範囲:保有資格により判断
介護職員(デイサービス)
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
高松市社会福祉協議会の通所介護事業所におけるデイサービスのお仕事です。 ・デイサービス利用者への入浴 ・食事などの日常生活上のお世話や機能訓練をお手伝いする仕事です ・利用者宅への送迎業務あり(軽・普通車) [変更範囲:会社の定める業務] 原則 ・業務の変更を行わないこととする。ただし ・労働者が業務の変更を申し出た場合はこの限りではない。
認定調査員
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
介護認定調査は ・市区町村窓口や地域包括支援センターで要介護認定の申請をしたあとに行われる ・本人の自宅や施設等を訪問して本人や家族に聞き取りを行い要介護者の心身の状態を確認する業務です。 業務の変更範囲:保有資格により判断
学習支援業務(嘱託職員)
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
地域福祉課の主に子どもに関する事業の事務業務を担当し ・平日(月〜金曜日の間で4日)は ・携わる世帯の記録やデータ集計 ・ボランティア等の日程調整を行います。土曜日は ・地域で開催する学習支援教室の運営を行います。 *変更範囲:変更なし
介護支援専門員/地域福祉を推進するケアマネ/未経験可
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
介護が必要となった時 ・相談できる人はいますか?介護が必要なご本人やご家族の抱える不安な気持ちに寄り添い ・ケアマネジャーがその人に合わせたケアプラン作成し ・適切な支援やサービスの利用つなげます。また ・本会は介護・福祉サービスの総合商社として ・訪問介護やデイサービス等の介護サービスをはじめ ・権利擁護や災害時支援など地域福祉事業も多く展開しています。地域福祉関係者と連携をとりながら ・住み慣れた地域で安心して暮らせるように ・社会福祉協議会のケアマネジャーとして活躍しませんか? ■仕事の特徴 *居宅介護支援事業所は6拠点あり ・ケアマネジャー66名と事務員 が9名が在職しています。上司はもちろん先輩や同僚 ・時には地域福祉課職員も一緒に相談しながらプランを作成します。
訪問介護事業所(サービス提供責任者)/在宅生活を支援
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会
在宅介護が必要な方に ・適切な訪問サービスが受けられるようサポートするお仕事です。利用者の方や仲間と一緒に喜びや悩みを分かち合い ・「ありがとう。また来てね。」と直接感謝の気持ちが届くほかでは経験できないやりがいのある仕事です。業務の幅も広く ・人間的な成長とともに福祉・医療の知識も深められます。 ■仕事の特徴 1963年に始まったホームヘルパー事業は ・発足から57年の実績と信頼があり ・サービス提供責任者とホームヘルパー職員合わせて164名在籍しています。サポート・研修体制も整っているため ・未経験でも安心して働くことができます。 *業務の変更範囲:保有資格により判断