なんばぎけん
所在地
〒7100251
岡山県倉敷市岡山県倉敷市玉島長尾214番地の1
代表者
難波 龍也
設立日
1974年10月15日
情報更新日
2019年10月24日
株式会社なんば技研の求人情報(3件)
補償業務(補償コンサルタント)技術者【有資格者優遇】
株式会社 なんば技研
補償コンサルタントとして ・建物や工作物 ・立木の調査などを行い地域の発展に貢献する仕事です。福利厚生や各種手当を充実させており ・働きやすさと安定性を兼ね備えた職場です。 ■建物 ・工作物 ・立木などの調査 ■工事前後の家屋等現況調査 ・写真撮影 ・図面 ・報告書作成 ■移転工法の検討 ・費用査定 先輩社員が常に周りにいるため ・経験が浅い方でも安心して相談できる環境が整っています。チームで協力して作業を進めるのが好きな方にぴったりの仕事です。地域のインフラを支えることで ・社会に貢献するやりがいを感じられます。 【変更範囲:当社すべての業務】
土木設計(建設コンサルタント・地質調査)技術者◆資格優遇
株式会社 なんば技研
土木設計技術者として ・主に岡山県内のインフラ施設の点検・維持・補修設計や地質調査業務を担当していただきます。福利厚生や各種手当をしっかり整備し ・長期的な勤務をサポートしています。 ■河川施設の点検 ・砂防基礎調査 ■橋梁点検および補修設計 ■道路や交差点の維持・設計業務 ■下水道管路の調査と設計 ■農業施設やため池の調査・設計 ■治山施設の調査および設計 ■地質・土質調査 ・試験 社員同士の連携を大切にしており ・周囲のサポートを受けながら仕事を進めることができます。地域社会に貢献することにやりがいを感じる方に向いています。 ◎実務経験がある方や ・専門資格をお持ちの方は給与面を優遇いたします。【変更範囲:当社すべての業務】
測量技術者【有資格者優遇】
株式会社 なんば技研
岡山県内の民地や道路 ・河川などでの測量作業を通じて ・地域社会の発展に貢献する重要な仕事です。福利厚生や各種手当をしっかり整備しており ・長期的な勤務をサポートしています。 ・現地測量(レベル ・トランシット ・トータルステーション ・GNSS ・3Dレーザースキャナー ・ドローンなど専用機器を使用) ・データ集計 ・図面作成(CAD ・測量ソフトなどを使用) ・報告書の作成 地域のインフラ整備に直接関わることで ・社会貢献を実感できる仕事です。業務に取り組む中で技術を磨き ・専門性を高めながら成長できる環境です。 【変更範囲:当社すべての業務】