有限会社かりゆし

カリユシ

法人番号: 4260002002832

所在地

7011464

岡山県岡山市北区岡山県岡山市北区下足守1900番地の1

情報更新日

2023年3月8日

有限会社かりゆしの求人情報6件)

下足守/介護支援専門員【アートライフあしもり】

有限会社かりゆし

給与: 月額190,000円〜210,000円
勤務地: 岡山県岡山市北区下足守1911−1 介護付き有料老人ホーム アートライフあしもり
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時45分〜17時15分
休日: その他
業務内容

介護付有料老人ホームでのケアマネ―ジャー業務全般。 【業務内容】 ・アセスメント業務 ・ケアプランの作成 ・サービス担当者会議の実施 ・ご利用者様とご家族への説明 ・モニタリング業務 等 *職員同士のコミュニケーションや成長を大切にしています。 思いやり ・気配り ・やる気のある方を歓迎します。 ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める範囲

ハローワーク
詳細を見る

高松原古才/介護職員【グループホーム高松】

有限会社かりゆし

給与: 月額196,000円〜238,500円
勤務地: 岡山県岡山市北区高松原古才720−3 グループホーム高松
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)7時00分〜16時00分
休日: その他
業務内容

*入居者9名(認知症の方)のグループホームにおける 介護から掃除や洗濯 ・食事の準備など。 入居者の方に生きがいをもった生活をしていただきたい。 お一人お一人に合ったサービスを提供致しています。 *未経験の方も歓迎です。 経験者については資格・経験等を考慮し ・当法人の規定により 給与を決定します。 賃金例:介護職260,000円(職務 ・介護職員等処遇改善 ・資格 ・夜勤5回含む) ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める範囲

ハローワーク
詳細を見る

高松原古才/介護職員【グループホーム高松】

有限会社かりゆし

給与: 時間額990円〜1,020円
勤務地: 岡山県岡山市北区高松原古才720−3 グループホーム高松
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)7時00分〜16時00分
休日: その他
業務内容

グループホーム(入居者9名1ユニット×3)で生活全般の支援をお願いいたします。 食事介助・介護:お食事の配膳及び盛り付け ・食事援助 排泄介助・介護:トイレへの誘導 ・声かけ ・オムツ交換 入浴介助・介護:着脱及び入浴援助 生活支援:施設内の清掃及び ・衣類の洗濯 ・ご利用者様との コミュニケーション ※料理については ・ごはんとお味噌汁程度の準備のみになります ので ・料理が苦手と思われる方のご応募も大歓迎です。 従事すべき業務の変更範囲:法人の定める範囲

ハローワーク
詳細を見る

下足守/生活相談員【アートライフあしもり】

有限会社かりゆし

給与: 月額198,200円〜220,000円
勤務地: 岡山県岡山市北区下足守1911−1 介護付き有料老人ホーム アートライフあしもり
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時45分〜17時15分
休日: その他
業務内容

介護付有料老人ホームの生活相談員 ・利用者の入居相談 ・調整 ・利用者の生活上の相談 ・援助 ・利用者の受診の付き添い 等 *職員同士のコミュニケーションや成長を大切にしています。 思いやり ・気配り ・やる気のある方を歓迎します。 従事すべき業務の変更範囲:法人の定める範囲

ハローワーク
詳細を見る

下足守/介護職【アートライフあしもり】

有限会社かりゆし

給与: 時間額990円〜1,020円
勤務地: 岡山県岡山市北区下足守1911−1 介護付き有料老人ホーム アートライフあしもり
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時30分〜15時30分
休日: その他
業務内容

介護付有料老人ホームでの介護業務全般。 食事介助・介護:お食事の配膳及び盛り付け ・食事援助 排泄介助・介護:トイレへの誘導 ・声かけ ・オムツ交換 入浴介助・介護:着脱及び入浴援助 生活支援:施設内の清掃及び ・ご利用者様とのコミュニ ケーション ・要支援〜要介護の方まで入居対象としているため ・軽度 〜重度の方まで幅広く入居されています。 *思いやり ・気配り ・やる気のある方を歓迎します。 従事すべき業務の変更範囲:法人の定める範囲

ハローワーク
詳細を見る

あおぞらホームヘルパーステーション/訪問介護員

有限会社かりゆし

給与: 月額197,000円〜238,500円
勤務地: 岡山県岡山市北区高松原古才496−1 あおぞらホームヘルパーステーション
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)6時30分〜15時00分
休日: その他
業務内容

*ご利用者宅への訪問介護全般 ・身体介護:入浴・おしめ交換 ・トイレ誘導など排泄介助 ・生活援助:洗濯・掃除・調理・買い物 ◇エリア:主に足守・高松・一宮方面 ◇一日の訪問数:平均3〜5件(1回45分〜1時間程度) *事務業務 ・報告書記入・電話対応・ファイル管理(担当分け) ・ヘルパー研修準備など ※基本は手書きでの作業となります。 未経験の方はもちろん ・ブランクのある方 ・小さなお子さんが いる方など大歓迎です。 ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める範囲

ハローワーク
詳細を見る