たきのぼうがくえん
所在地
〒4700221
愛知県みよし市愛知県みよし市西陣取山26番地1
情報更新日
2018年7月11日
学校法人滝の坊学園の求人情報(5件)
《保育士》
桃の里保育園
◆産休明け〜5歳児までの保育(現在60名) ※産休・育休の実績もあります。 子育て中の方もブランクのある方も歓迎します。 「変更範囲:変更なし」
保育士
桃の実保育園
◆定員60名 ・来年度7年目の名古屋市の認可保育園です。学校法人滝の坊学園の系列園で福利厚生も安心です。 保育業務(担任・フリー) 産休明け(2か月)〜5歳児の保育 20〜70代まで幅広い世代が活躍しています。2026年3月卒予定の方や ・資格はあるけど実務経験のない方 ・出産・育児などでブランクから復帰したい方も大歓迎です。 変更範囲:変更なし
保育士
学校法人滝の坊学園 長久手市児童発達支援センター こぐまっこ
言葉や社会性 ・運動機能などに発達の遅れや障害を持つ就学前までのお子さんと過ごします。「それぞれのお子さんの可能性を引き出していく」とてもやりがいのある仕事です。 1クラス8名程度 ・職員は1クラス2名以上の配置となっていますので ・一人ひとりのお子さんと丁寧に向き合うことができます。様々な遊びや活動を通して ・日常生活での基本的な動作 ・必要な知識や技能 ・社会性などが育まれるようお子さんに合わせた支援をします。 「変更範囲:法人の定める業務」
保育士
学校法人滝の坊学園 長久手市児童発達支援センター こぐまっこ
言葉や社会性 ・運動機能などに発達の遅れや障がいを持つ就学前までのお子さんと過ごします。 かかわる中で『それぞれの可能性を引き出していく』とてもやりがいのある仕事です。お子さんの興味関心が広がるよう様々な遊びの提供 ・社会性が育まれるよう丁寧なかかわり ・保護者の方のサポートなどをします。また ・食事(給食)や排泄 ・身支度などについても丁寧な介助を行い ・身辺処理のスキル向上を目指します。 1クラス8名程度 ・職員は1クラス2名以上の配置となっていますので ・一人ひとりのお子さんと丁寧に向き合うことができます。 少子化が進む中 ・子どもたちの夢ある未来のために働きませんか。 「変更範囲:法人の定める業務」
専門的支援員
学校法人滝の坊学園 児童発達支援センター Child AiAi
令和7年5月に開所した児童発達支援センターです。 ことばや運動機能など発達の遅れや障がいを持つ就学前の子どもに療育を行っています。子どもとのかかわりの中で ・それぞれの可能性を引き出すやりがいのある仕事です。 1日30名定員の児童発達支援センターに通う利用者に対し療育を行います。開所時間は9:00〜15:00です。 経験豊富な保育士と一緒に徹底的に子どもに向き合い ・保護者支援を踏まえ療育を行います。 降園後は ・職員間で1日の振り返りを毎日行っています。 変更範囲:事業所の定める業務