社会福祉法人大川市福祉会

オオカワシフクシカイ

法人番号: 6290005011223

所在地

8310002

福岡県大川市福岡県大川市大字下林433番地1

情報更新日

2018年7月3日

社会福祉法人大川市福祉会の求人情報7件)

理学療法士・言語聴覚士/木の香園生活支援センター

社会福祉法人 大川市福祉会

給与: 月額233,300円〜233,300円
勤務地: 福岡県大川市大字下林433−1「木の香園生活支援センター」 (西鉄バス)下林バス停から徒歩10分
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時00分
休日: 日祝日その他
業務内容

◆障がいのある方 ・および重症心身障がいに該当するお子様 ・医療 ケアの必要なお子様に対するリハビリ提供 ◆理学療法士・・・計画作成 ・身体機能の評価・訓練を行い座る・ 立つ・歩くといった基本動作の獲得や維持の支援を行う。 ◆言語聴覚士・・・計画作成 ・言語・聴覚・嚥下機能に焦点をあて コミュニケーションや食事面の評価や訓練を行う。 木の香園生活支援センターでは ・障害福祉サービス生活介護および 放デイを行っており ・食事等の介助や創作活動を行っております。 本求人は放課後等デイサービスの機能強化を目的とした専門職員( PTまたはST)の募集となっております。 ※障がい者への理解が必要な業務になります。※見学可能 変更範囲:法人の定める業務

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

保育士/木の香園児童支援センター

社会福祉法人 大川市福祉会

給与: 時間額1,360円〜1,360円
勤務地: 福岡県大川市大字中八院1468−1 木の香園児童支援センター *木室校前バス停から徒歩3分
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)9時00分〜15時00分
休日: 祝日その他
業務内容

◆障害児の療育 ・生活支援 ・発達支援 ・その他必要な介護 ・送迎 ◆送迎は学校〜事業所又は自宅等への送迎 使用車:キャラバン(10人乗り)ステップワゴン(8人乗り) エリア:筑後地区及び佐賀(諸富)方面 木の香園児童支援センターでは ・児童発達支援事業や放でいを行っ ています。発達が気になる就学期のお子さんを対象に専門的な療育 活動を行い成長・発達を支援しています。障がい者への理解が必要 な業務になります。施設について詳しく聞きたい方 ・見学を希望さ れる方はお気軽にご連絡下さい。 変更範囲:法人の定める業務

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

社会福祉士(成年後見センター業務・障害者相談支援業務)

社会福祉法人 大川市福祉会

給与: 月額233,300円〜233,300円
勤務地: 福岡県大川市大字北古賀245−3 「木の香園相談支援センター」 「大川市成年後見センター」(所在地同じ)
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時00分
休日: 日祝日その他
必要な経験: 社会福祉士会「ぱあとなあ」の経験者 ・障がい者支援経験者 尚可 ※「ぱあとなあ」とは ・社会福祉士会の権利擁護センターの名称
業務内容

・大川市成年後見センターの運営業務(大川市委託業務) 成年後見制度の広報・周知 ・相談支援 ・終活支援(エンディング ノート作成支援等) ・大川市おひとりさま支援事業(大川市独自 の権利擁護支援事業)の一部業務 等 ・木の香園相談支援センター業務 障がい福祉制度に関する説明 ・計画相談等 ※障がい者 ・高齢者への理解が必要な業務になります。 ※見学を希望される方はお気軽にご連絡ください。 変更範囲:法人の定める業務

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る
新着

児童指導員(正職:令和8年4月1日採用)

社会福祉法人 大川市福祉会

給与: 月額237,300円〜237,300円
勤務地: 福岡県大川市大字中八院1468−1/木の香園児童支援センター
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜17時00分
休日: その他
業務内容

○令和8年4月1日に採用する正規職員の求人です。 発達が気になる未就学期〜高校生のお子さんを対象に専門的な療育 活動を行い成長・発達を支援します。(日常生活における基本的な 動作や知識の習得 ・運動能力の発達 ・言葉や認知 ・情緒の発達等) ○障がい者への理解が必要な業務です。 仕事内容は職員が丁寧に説明しますので ・障がい分野で未経験の方ブランクがある方でもぜひご応募ください。 施設見学等も随時受付ています。お気軽にご連絡ください。 ※HPに申込用紙あり。ダウンロードしてご利用ください。 変更範囲:法人の定める業務 〈応募にはハローワークからの紹介状が必要です〉

掲載日: 3日前
ハローワーク
詳細を見る

生活支援員【介護福祉士又は社会福祉士】大川市/木の香園

社会福祉法人 大川市福祉会

給与: 月額227,800円〜233,300円
勤務地: 福岡県大川市大字下林433−1「木の香園生活支援センター」 (西鉄バス)下林バス停から徒歩10分
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時00分
休日: 日祝日その他
業務内容

◆障がい(主に重症心身障害や医療ケア)のある方の支援業務 衣類の着脱や食事 ・排せつ ・入浴などの身体的介助や個別支援に沿った支援。身体機能・生活能力の向上にむけた支援。 ・送迎(大川市 ・近郊)業務有。車両:キャラバン ・ハイエース等 ■木の香園生活支援センターでは ・障害福祉サービス生活介護事業 放課後等デイサービスを行っており ・主に日中の日常生活の支援や 創作活動等を行っております。本求人では生活介護事業において ・より良いサービス提供にむけた生活支援員の募集となっております ※障がい者への理解が必要な業務になります。 ※見学を希望される方はお気軽にご連絡ください。 変更範囲:法人の定める業務

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る
新着

保育士(正職:令和8年4月1日採用)

社会福祉法人 大川市福祉会

給与: 月額228,900円〜237,300円
勤務地: 福岡県大川市大字中八院1468−1/木の香園児童支援センター
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜17時00分
休日: その他
業務内容

○令和8年4月1日に採用する正規職員の求人です。 発達が気になる未就学期〜高校生のお子さんを対象に専門的な療育 活動を行い成長・発達を支援します。(日常生活における基本的な 動作や知識の習得 ・運動能力の発達 ・言葉や認知 ・情緒の発達等) ○障がい者への理解が必要な業務です。 仕事内容は職員が丁寧に説明しますので ・障がい分野で未経験の方ブランクがある方でもぜひご応募ください。 施設見学等も随時受付ています。お気軽にご連絡ください。 ※HPに申込用紙あり。ダウンロードしてご利用ください。 変更範囲:法人の定める業務 〈応募にはハローワークからの紹介状が必要です〉

掲載日: 3日前
ハローワーク
詳細を見る
新着

保育士または児童指導員/木の香園児童支援センター

社会福祉法人 大川市福祉会

給与: 月額206,100円〜233,300円
勤務地: 福岡県大川市大字中八院1468−1 木の香園児童支援センター
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時30分〜17時00分
休日: 祝日その他
業務内容

◆障害児の療育 ・生活支援 ・発達支援 ・その他必要な介護 ・送迎 ◆送迎は学校〜事業所又は自宅等への送迎 使用車:キャラバン(10人乗り)ステップワゴン(8人乗り) エリア:筑後地区及び佐賀(諸富)方面 木の香園児童支援センターは ・令和5年8月より児童発達支援セ ンターを開始しており ・地域の中核的な療育支援施設として児童 発達支援を行っております。 障がい者への理解が必要な業務になります。施設について詳しく聞きたい方 ・見学を希望される方はお気軽にご連絡ください。 *65歳以上の方も応募下さい(労働条件同一) 【生涯現役支援求人】【アクティブシニア求人】 変更範囲:法人の定める業務

掲載日: 3日前
ハローワーク
詳細を見る