しんくるしまうじなどっく
所在地
〒7992203
愛媛県今治市愛媛県今治市大西町新町甲945番地
代表者
代表取締役社長 児谷 隆
設立日
1992年6月19日
情報更新日
2018年7月4日
事業概要
船舶ブロック建造、船舶の修理および改造
株式会社新来島宇品どっくの求人情報(8件)
総務課スタッフ
株式会社新来島宇品どっく
総務・安全関係の業務を担当していただきます。 他の社員と協力しながら業務を進めていただきます。 その他 ・外国人技能実習生の受入に係る事務及び生活指導を行って いただきます。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
設備管理スタッフ
株式会社新来島宇品どっく
*社内の設備を管理していただく仕事です。 主として ・各種クレーン・電気設備・動力設備・ポンプ類があります。 法定検査・故障修繕が必要な機器については ・業者手配や日程調整等を担当していただきます。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
総務課(経理部門)スタッフ
株式会社新来島宇品どっく
下記の業務をはじめとした経理業務を担当します。 ・伝票チェック ・製造原価計算 ・業者への支払い業務 ・修繕 ・鉄構の売上計上の確認 ・月次資料の作成 ・9月中間決算業務 ・次年度事業計画の策定業務 ・3月決算業務 ・決算に伴う伝票の入力 など (変更の範囲:会社の定める業務)
営業見積スタッフ
株式会社新来島宇品どっく
修繕船の工事にかかる見積書の作成をしていただきます。 仕様書を元に ・その工事にどのくらいの費用が掛かるのかを計算していきます。これまで弊社で行った工事データを目安にしながら計算を行います。先輩社員と相談しながら ・業務を進めていただきます。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
新造船の船体ブロック製造の為の工程計画及び管理
株式会社新来島宇品どっく
1.新造船船体ブロック製造の為の工程計画及び管理。 工事打合せ。 2.製造部門への作業指示 ・安全管理。 3.品質検査業務。 ※入社後は先輩社員がマンツーマンで指導いたします。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
修繕船の工程計画及び管理
株式会社新来島宇品どっく
・車には車検があるように船舶にもおよそ1年ごとに大小さまざまな検査が法律で義務付けられています。当社は ・「新来島どっく グループ」の一員として年間最大150隻の船舶検査・修理を担っています。 ・担当技師は ・修繕船の入渠後 ・船主・本船と打合を行い ・工事内容が決まり次第 ・現場の作業員又は協力会社へ作業指示を出します。その後 ・作業の工程管理・品質管理・予算管理・事後落成書の作成を行い ・各部復旧後の試運転への立会 ・出港後の事務処理を行います。 *入社後は先輩社員がマンツーマンで指導いたします。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
製造職(鋼材等の加工 ・取付 ・溶接)
株式会社新来島宇品どっく
新造船の船体ブロック及び大型艤装品の製造に伴う ・鋼材の切断加工や曲げ加工 ・取付又は溶接を行っていただきます。 モノづくりが好きな方 ・是非挑戦してみませんか。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
配管工(造船)
株式会社新来島宇品どっく
主な作業は ・検査・修理の為に入渠した船舶の配管を取外し ・型を取って同じものを制作 ・取付けていただきます。船の配管は空間を活かすために複雑に入り組んでいる為 ・より高度な技術を身につける事ができます。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)