フォークリフト・バックホーによる荷捌・積込作業(北区)
株式会社 不二産業
東港事業所 グリーン資源課において ・枝葉・草を原料とした堆肥を製造しています。作業は ・以下の通りです。 〇バックホーを使った選別・積込作業 〇フォークリフトを使った荷捌作業 〇上記作業がないときは ・土間・ライン上での選別作業 ※変更範囲:変更なし
ふじさんぎょう
〒9500801
新潟県新潟市東区新潟県新潟市東区津島屋3丁目208番地
本間 洋士
1994年3月18日
2023年4月6日
株式会社 不二産業
東港事業所 グリーン資源課において ・枝葉・草を原料とした堆肥を製造しています。作業は ・以下の通りです。 〇バックホーを使った選別・積込作業 〇フォークリフトを使った荷捌作業 〇上記作業がないときは ・土間・ライン上での選別作業 ※変更範囲:変更なし
株式会社 不二産業
1.当社収集オペレーターが回収した廃棄物コンテナを 所定の場所へ移動させます。 2.工場内作業員が選別作業しているターンテーブルや床上に 廃棄物を置き換えます。 3.廃棄物が選別投入されたコンテナを所定の容器に移し替えます。 4.回転式のフォークリフトを多く使いますが ・未経験でも大丈夫です。入社後指導します。
株式会社 不二産業
○食品リサイクル事業工場内において ・一般廃棄物及び産業廃棄物 (動植物性食品残さ)選別作業等を行っていただきます。 ビニール袋に入っている廃棄物をカッターを利用して展開。 リサイクルに適さない異物も分別します。(プラ ・金属など) ○食品循環資源をたい肥化し ・そのたい肥を地元生産農家が利用。 新潟では数少ないたい肥化施設となり ・地元農家のみで生産堆肥を 販売・消費している事業は全国的に珍しいです。 【変更範囲;なし】
株式会社 不二産業
1.主に建設系廃棄物を各処理工程別に選別する軽作業です。 2.回転式のテーブルに乗せられた廃棄物をピックアップする 方法と床に置いてある廃棄物をピックアップする方法 3.生ごみ他 ・腐敗するものは扱っていないので ・臭いはありません。 4.選別分類は ・2日程度で覚えられますのでご安心下さい。 5.選別する廃棄物は ・当社収集オペレーターが回収したものです。
株式会社 不二産業
☆大型ウィング車の運転 弊社処理施設の一日市ヤードと東港事業所間の往復運転 往路:廃棄物の入ったコンテナを一日市ヤードで積込し ・東港事業所へ運搬・荷降ろしします。 復路:空のコンテナを東港事業所で積込し ・一日市ヤードへ 運搬・荷降ろしします。 ※コンテナの積込・荷降ろしは ・フォークリフトで行います。 ☆大型アームロール車の運転(大型ウィング車の空き時間) ☆入社後は同行作業により実地研修を行います。
株式会社 不二産業
※事務業務全般 ・電話応対 ・業務受付 ・管理伝票作成等 ・データ入力 ・書類作成 ・経理関係事務 他 ※PC(専用ソフト・エクセル・ワード・メール等)操作で 業務を行います。 *変更範囲:なし
株式会社 不二産業
建築物の解体 ・内装解体作業 解体現場での手バラシ解体 ・重機による解体 リサイクル率アップのために ・環境に負荷のかからないように分別 して ・そして綺麗に現場が仕上がっていくように解体を行います。 分別した解体材は自社の処理施設にて処理するため安心して処理 できます。 未経験者でも現場経験を積むことにより重機オペレータになること もできます。 【変更範囲:なし】
株式会社 不二産業
東港事業所グリーン資源課において ・枝葉・草の選別作業を 行っていただきます。 1.袋に入っている草やひもで縛ってある枝を選別する作業です。 2.選別ライン上での作業は ・比較的軽作業です。 3.ライン作業は ・ビニール袋や堆肥に適さない異物を取り除く 作業です。 4.高齢の方でも安心して作業できます。 ※変更範囲:変更なし
株式会社 不二産業
○担当地域内の既存並びに新規顧客から ・廃棄物の処理依頼を受けること。 ○廃棄物の処理依頼を受けた案件の調査及び作業準備。 廃棄物の種類・数量・作業工程等を社内関係部署へ指示し ・円滑に業務が進むように準備すること。 ・営業エリアは新潟市内が中心で ・県内全域をカバーしています ・社有車は普通車(AT)を使用します ※未経験の方でもご安心下さい。丁寧に指導・教育します。 ※入社後は社内研修及びOJTを約1ヶ月間行います。 ※多種多様な廃棄物を扱い ・ほぼすべての業界が取引先。 変更範囲:会社の定める業務
株式会社 不二産業
1.多種の廃棄物を各処理工程別に選別する作業です。 2.廃棄物は ・当社収集オペレーターが回収した廃棄物と ・各企業が ・直接処理施設に持ち込んだ廃棄物です。 3.廃棄物の種類は ・固形状の物に限定し ・主に ・建設工事 廃材が多いですが ・行政機関やオフィス ・工場などから 不要となって発生したものもあります。 4.生ごみ他 ・腐敗するものは扱っていないので ・臭いはありません。 *業務の変更範囲:なし
株式会社 不二産業
1.主に建設系廃棄物を各処理工程別に選別する作業です。 2.選別する廃棄物は当社収集オペレーターが回収したものです。 3.生ごみ他 ・腐敗するものは扱っていないので ・臭いはありません。 4.選別作業は ・ライン選別と土間選別があります。 5.選別分類は ・2日程度で覚えられますのでご安心下さい。 【変更範囲:なし】
株式会社 不二産業
・産業廃棄物のリサイクル化に資する破砕・成形プラントの オペレーションです。 ・リサイクル原料毎に選別された廃棄物から固形燃料(RPF) やプラスチック製品原料を製造します。 ・オペレーションは ・バックフォーやフォークリフトの運転操作が 伴います。 ・生ごみ他 ・腐敗するものは扱っていないので ・臭いはありません。 ・屋内での作業ですので ・暑さ・寒さや天候に影響されず 作業できます。
株式会社 不二産業
〇ユニック車を使った廃棄物コンテナの入替作業です。 新潟市を中心に下越・県央エリアの住宅・店舗・工場・公共施設の 建設工事現場から廃棄物を回収します。 ※入社後は同行作業による実地研修を行いますので ・未経験者でも ご心配ありません。当社スタッフは ・皆未経験者からスタートしています。 *会社概要の詳細 ・当社ホームページをご覧ください。 *応募前職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 【変更範囲:なし】