たまみふくしかい
所在地
〒5780944
大阪府東大阪市大阪府東大阪市若江西新町3丁目1番9号
代表者
理事長 西島 善久
情報更新日
2018年4月25日
社会福祉法人玉美福祉会の求人情報(22件)
介護員(サテライト向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
特別養護老人ホームにおける高齢者に対する食事・排泄・入浴等の介護全般 変更範囲:法人の定める業務
介護支援専門員 特別養護老人ホーム向日葵 施設ケアマネ
社会福祉法人 玉美福祉会
特別養護老人ホームにおける施設ケアマネ業務 ケアプラン作成等 ・変更範囲:法人の定める業務
介護補助(デイサービスセンター和光)
社会福祉法人 玉美福祉会
デイサービスセンター和光における食事盛り付け ・利用者食事の見守り食事片付け ・変更範囲:法人の定める業務
介護員(高齢者ケアセンター向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
特別養護老人ホームにおける高齢者に対する食事・排泄・入浴等の介護全般 変更範囲=法人の定める業務
看護師(特別養護老人ホーム八戸ノ里向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
デイサービスにおける機能訓練・看護業務 特別養護老人ホームにおける看護業務 変更範囲:法人の定める業務
正看護師(訪問看護ステーション向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
訪問看護ステーションにおける看護業務 「変更範囲=法人の定める業務」
介護員(グループホーム向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
グループホームにおける高齢者に対する食事・排泄・入浴等の介護全般 変更の範囲:法人の定める業務
介護員(高齢者ケアセンター向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
特別養護老人ホームにおける高齢者に対する食事・排泄・入浴等の介護全般 変更範囲=法人の定める業務
介護員(デイサービスセンター和光)
社会福祉法人 玉美福祉会
デイサービスセンター和光における相談業務 ・送迎 ・高齢者に対する食事・排泄・入浴等の介護全般 ・レクリエーション活動やリハビリテーションの補助など ・変更範囲:法人の定める業務
事務職員(総合ケアセンター八戸ノ里向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
特別養護老人ホームにおける ・ワード ・エクセル等を使用した入力作業 ・経理業務 ・勤怠管理 ・請求業務等 変更範囲:法人の定める業務
事務職員(サテライト型特別養護老人ホーム向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
【年齢/学歴/免許資格は問いません】【残業はありません】 当社の事務職員として以下の業務を担当していただきます。 ・総務事務業務全般(来客・電話対応 ・書類作成 ・備品管理など) ・簡単な営繕業務の補助(施設内の軽微な修繕や環境整備など) ○ブランクある方も大丈夫です。 ○未経験の方も先輩が丁寧に指導しますので安心してご応募 ください。 ○車の免許をお持ちの方は場合によっては ・銀行に行ったり 施設へ荷物を届けたりなどしていただく場合があります。 変更の範囲:法人の定める業務
介護員(デイサービスセンター和光)
社会福祉法人 玉美福祉会
デイサービスセンター和光における高齢者に対する食事・排泄・入浴等の介護全般 ・レクリエーション活動やリハビリテーションの補助など ・変更範囲:法人の定める業務
正看護師(特別養護老人ホーム向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
特別養護老人ホームにおける看護業務 法人内における他施設への異動の可能性あり 「変更範囲=法人の定める業務」
事務職員(総合ケアセンター八戸ノ里向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
事務所における総務・経理業務 変更の範囲:法人の定める業務
介護員(サテライト向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
特別養護老人ホームにおける高齢者に対する食事・排泄・入浴等の介護全般 変更の範囲:法人の定める業務
看護職員(デイサービスセンター向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
デイサービスにおける高齢者に対する健康管理・機能訓練など ・変更範囲:法人の定める業務
介護員 デイサービスセンター八戸ノ里向日葵
社会福祉法人 玉美福祉会
*未経験者歓迎* デイサービスセンターにおける高齢者に対する食事介助・排泄介助 ・入浴等の介護全般。レクリエーション等。 ・利用者定員25名の施設になります。 ・送迎業務(運転免許AT限定のある方) ・未経験者の方には ・先輩が丁寧に指導しますので ・安心してご応 募下さい。 変更の範囲:法人の定める業務
介護員(総合ケアセンター八戸ノ里向日葵)【未経験者歓迎】
社会福祉法人 玉美福祉会
総合ケアセンター八戸ノ里向日葵における高齢者に対する食事・排 泄・入浴等の介護全般 利用者定員は ・90名の施設になります。 *介護福祉士の資格取得を目指される方は ・施設内にて勤務時間中 に ・実務者研修受講可能です。資格受験時の試験料の補助もありま す。(要件あり) ※事業所では ・Ipadを利用した記録のICT化 ・介護ロボット を導入した職員の負担軽減を目指しています。 ・変更範囲:法人の定める業務
介護員兼生活相談員(デイサービスセンター向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
デイサービスセンターにおける相談員業務・高齢者に対する食事・排泄・入浴・レクリエーション等の介護全般 送迎業務 ・送迎時の使用車種は ・キャラバン・ボクシー・シエンタ・アルト ワゴン等を使用します。 ・送迎エリアは ・布施方面 ・花園方面 ・変更範囲:法人の定める業務
介護員(デイサービスセンター向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
デイサービスセンターにおける高齢者に対する食事・排泄・入浴等の介護全般 ・レクリエーション活動やリハビリテーションの補助など 変更の範囲:法人の定める業務
介護支援専門員(ケアセンター向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
居宅介護支援事業所における相談業務 ケアプラン作成等 ・変更範囲:法人の定める業務
生活相談員(特別養護老人ホーム八戸ノ里向日葵)
社会福祉法人 玉美福祉会
特別養護老人ホームにおける入居者に対する生活全般についての相談・援助業務 ・変更範囲:法人の定める業務