【盛岡】施工管理(環境工事マネージメント)
株式会社 東北ターボ工業
環境部門の配属となります。 トンネルや下水道を中心とした工事の土木施工管理やアスベスト 除去・解体の監督業務をお任せします。 現状 ・60%が公共事業 ・40%が民間事業となります。 さらなる事業拡大に向けた増員採用です。 【変更範囲:会社の定める業務】
とうほくたーぼこうぎょう
〒0200841
岩手県盛岡市岩手県盛岡市羽場13地割30番地11
代表取締役 生内 一晶
1980年8月4日
2023年12月4日
株式会社 東北ターボ工業
環境部門の配属となります。 トンネルや下水道を中心とした工事の土木施工管理やアスベスト 除去・解体の監督業務をお任せします。 現状 ・60%が公共事業 ・40%が民間事業となります。 さらなる事業拡大に向けた増員採用です。 【変更範囲:会社の定める業務】
株式会社 東北ターボ工業
土木部門施工管理業務 現状 ・ほぼ100%が公共工事ですが民間の案件も増加してきて おり ・体制強化のための採用となります。 土木部門の積算 ・施工管理・監督業務を行っていただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】
株式会社 東北ターボ工業
下水道管路の維持に関する営業を官公庁や民間(下請受注)に 行います。下水道管などの汚泥・汚水の吸引・洗浄業務や 管内カメラ調査等に関する営業業務・コンサルタント業務を 担当していただきます。(宮城県・岩手県中心) 【変更範囲:会社の定める業務】
株式会社 東北ターボ工業
代表取締役社長の専属ドライバーとして送迎等の業務をお任せします。 ドライバー業務が無いときは車両清掃や簡単な総務事務的業務等をお任せします。 車種はアルファードクラスの車両になります。 代表の通勤送迎(9時出社 ・19時前後の退社を想定) 外出時の送迎(当グループの運営現場視察や会食等) スケジュール調整や ・清掃などの付随業務 頻度は多くありませんが ・宿泊を伴う出張も発生します。 【変更範囲:変更なし】
株式会社 東北ターボ工業
産業廃棄物処理など環境事業を中心に広く展開する当社。生活の インフラに関わる事業なので ・ニーズは増加し事業基盤は安定。 そんな当社の「宮城支店」にて法人営業をお願いします。 飛び込み等はほぼなく ・新規も問合せや紹介がほとんど◎ ゼネコンや解体業者からの下請けで解体・清掃業務の業務を受注。 徐々に ・積算業務 ・各種届出の作成・提出 ・工事に伴う書類作成の 業務も覚えていっていただきたいです。 現状宮城支店は解体工事に伴うアスベスト除去工事がメインです。 希望に応じて他部署 ・新規事業に挑戦も可能! 【変更範囲:会社の定める業務】
株式会社 東北ターボ工業
土木工事・公共工事の積算・見積りの業務。建物や工事の設計図・仕様書や担当者との打合せや現場確認により ・使用する材料の種類や数量を計算し ・工事に係る工事費や材料費を算出し見積りを作成していただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】
株式会社 東北ターボ工業
当社では一般的な建築・土木工事だけでなく ・特殊工事を多く実施 しており ・宮城支店は【特定化学物質等対策工事】がメインです。 (詳細) 建物の解体工事に伴い ・そのまま解体・廃棄が難しい アスベストなどの特定化学物質等の除去工事を行います。 その他 ・当社では ・インフラ(下水管等)メンテナンス工事 ・産業廃棄物処理(岩手県内) なども行っております。 【変更範囲:会社の定める業務】
株式会社 東北ターボ工業
土木部門部門の施工管理をお任せします。 現状 ・ほぼ100%が公共工事ですが民間の案件も増加してきて おり ・体制強化のための採用となります。 土木部門の施工管理業務。 積算 ・案件の管理 ・現場の施工管理・監督と幅広く業務を担当 していただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】
株式会社 東北ターボ工業
産業廃棄物処理など環境事業を中心に広く展開する当社にて法人営業をお任せします。 生活のインフラに関わる事業なのでニーズ増の為 ・事業基盤が安定しています。 案件は官公庁60%:民間40%。 飛び込み等はほぼなく ・新規も問合せや紹介がほとんどです。 ゼネコンなどから解体・清掃業務の業務を受注します。 入社後 ・更なるキャリアアップを希望する場合 ・その希望内容に応じて他部署 ・又は新規事業に挑戦する事も可能です。 【変更範囲:会社の定める業務】
株式会社 東北ターボ工業
下水道管路の維持に関する営業を官公庁や民間(下請受注)に 行います。下水道管などの汚泥・汚水の吸引・洗浄業務や 管内カメラ調査等に関する営業業務・コンサルタント業務を 担当していただきます。(宮城県・岩手県中心) 【変更範囲:会社の定める業務】