倉吉市

くらよしし

法人番号: 8000020312037

所在地

6820822

鳥取県倉吉市鳥取県倉吉市葵町722

情報更新日

2018年4月8日

倉吉市の求人情報4件)

新着

児童厚生員・体力増進指導員【会計年度任用職員】

倉吉市役所

給与: 時間額1,447円〜1,447円
勤務地: 中央児童館(倉吉市鍛冶町1丁目2971ー2)
雇用形態: パート労働者
休日: 日祝日その他
必要な経験: ・必要な免許・資格を取得(資格がなければ下記のいずれか) ・高等学校を卒業し ・児童福祉事業で2年以上勤務 ・大学もしくは大学院において募集要項に記載の課程を修めて卒業
業務内容

○倉吉市公立児童館・児童センターにおいて ・児童厚生員業務を行 います。 ・児童の健全育成に関する業務 ・利用児童及びその保護者の対応 ・施設管理 等 ※児童館・児童センターは ・児童が自由に来館し遊ぶ場です。さまざまな行事やクラブ活動のほか ・親子交流 ・子育て相談も行っています。 【変更範囲:変更なし】

掲載日: 6日前
ハローワーク
詳細を見る

放課後児童支援員補助(週28時間)【会計年度任用職員】

倉吉市役所

給与: 時間額1,244円〜1,244円
勤務地: 鳥取県倉吉市関金町関金宿666(関金小学校内) 関金児童クラブ
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)13時30分〜18時30分
休日: 日祝日その他
業務内容

○倉吉市立放課後児童クラブ(関金児童クラブ)において ・放課後児童支援員補助業務を行います。 ・児童の健全育成に関する業務 ・施設管理 等 ※放課後児童クラブは ・学校から帰宅しても保護者が仕事などで家にいない小学生を対象として ・遊びや生活の場を提供しています。 【変更範囲:変更なし】

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

発達支援員(会計年度任用職員)

倉吉市役所

給与: 時間額1,335円〜1,335円
勤務地: 鳥取県倉吉市堺町2丁目253−1
雇用形態: パート労働者
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 募集要項参照
業務内容

こども家庭センターに勤務し ・子どもの発達に関する相談 ・保育所等巡回指導 ・通所親子教室において主となり専門的な立場で指導業務等に従事します。 ※応募に当たっては ・募集要項をご確認の上お申し込みください。 【変更範囲:変更なし】

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

土木技師(会計年度任用職員)

倉吉市役所

給与: 時間額1,335円〜1,335円
勤務地: 鳥取県倉吉市葵町722
雇用形態: パート労働者
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 土木工事の現場監督又は設計業務に従事した期間が3年以上あること
業務内容

建設課に勤務し ・土木工事の設計・現場監督業務等に従事します。 ※応募に当たっては ・募集要項をご確認の上お申し込みください。 【変更範囲:変更なし】

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る