かいごろうどうあんていせんたー
所在地
〒1160002
東京都荒川区東京都荒川区荒川7丁目50番9号
代表者
藤澤 勝博
設立日
1992年4月1日
情報更新日
2018年5月22日
事業概要
当センターは、我が国の高齢社会の進展に伴う介護労働力の需要増大に対処し、介護労働者の雇用管理の改善、能力の開発・向上、その他の福祉の向上を図るための総合的支援機関として平成4年に設立され、「介護労働者法」の指定法人として現在に至っています。特に平成12年度からは、「介護保険制度」の施行に伴い、介護事業者を含む介護分野全般に対する支援事業を実施しています。
公益財団法人介護労働安定センターの求人情報(3件)
(嘱)介護労働サービスインストラクター
公益財団法人 介護労働安定センター 長野支部
介護事業所の働きやすい・働きがいのある職場づくりの支援や ・介護職員の人材育成・能力開発のお手伝いをする仕事です。 1.介護事業所を訪問し ・人材確保などの雇用管理上の諸課題について相談・情報提供を行い ・社会保険労務士などの専門家の相談支援につなげます。 2.介護事業所の雇用管理の改善や ・介護職員の人材育成・能力開発を行うための ・各種の研修・セミナーを企画立案し運営します。 3.その他介護事業所などへの能力開発・雇用管理に関する各種支援を行います。 変更の範囲:変更なし
(臨時)営業事務
公益財団法人 介護労働安定センター 長野支部
介護事業所の働きやすい・働きがいのある職場づくりを支援する仕事です。 その中でも特に長野県から委託をうけた業務の事務的窓口として ・以下等の業務をお願いします。 ・受付事務業務 ・事業所への電話による聞取り ・事業所への支援訪問する際の同行 など 変更の範囲:変更なし
嘱託職員
公益財団法人 介護労働安定センター 奈良支部
・介護労働サービスインストラクター 介護職員の人材育成・能力開発を行う仕事です。 1.ハローワークの求職者を対象とした介護労働講習(介護実務者研修相当)を運営します。 2.介護事業所に勤務している介護職員の能力向上を図るための各種研修・セミナーについて ・支部独自で企画立案したり ・自治体から受託して運営します。 *変更範囲:変更なし