社会福祉法人孝順会

コウジュンカイ

法人番号: 8030005019868

所在地

3330861

埼玉県川口市埼玉県川口市柳崎4丁目28番26号

情報更新日

2020年4月6日

社会福祉法人孝順会の求人情報6件)

一般事務

社会福祉法人 孝順会

給与: 月額225,000円〜245,000円
勤務地: 埼玉県川口市柳崎4−28−26
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)9時00分〜18時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 福祉事業に関する事務・労務関係
学歴: 高校以上
業務内容

社会福祉事業の事務作業や労務管理全般 書類のファイリングや管理 パソコンを使ったデータ入力 郵便局や銀行等への外出業務などの付随業務 変更範囲:変更なし

ハローワーク
詳細を見る

保育士/児童発達支援センターたびだち学園

社会福祉法人 孝順会

給与: 月額235,000円〜265,000円
勤務地: 埼玉県川口市大字源左衛門新田279−11 児童発達支援センターたびだち学園
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)9時00分〜18時00分
休日: 日祝日その他
必要な経験: 児童福祉施設等2年以上経験
学歴: 短大以上
業務内容

未就学児(障害児2歳〜5歳)は学童(6歳〜18歳)の自立支援児童教育を行って頂きます。 未就学児(2歳〜 5歳)約20名/5〜6人体制 学童(6歳〜18歳)約10名/3〜4名体制で支援 *送迎の際に添乗業務あり 変更範囲:変更なし

ハローワーク
詳細を見る

児童指導員/児童発達支援センターたびだち学園

社会福祉法人 孝順会

給与: 時間額1,150円〜1,300円
勤務地: 埼玉県川口市大字源左衛門新田279−11 児童発達支援センターたびだち学園
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)9時00分〜14時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 保育士・児童指導員等
学歴: 高校以上
業務内容

児童発達支援事業 障害を持つ未就学児から学童を対象とする自立支援・指導 未就学児(2歳〜 5歳)約20名/5〜6人体制 学童(6歳〜18歳)約10名/3〜4名体制で支援 *送迎業務があります(ワゴン車・ワンボックスカーを使用) 変更範囲:変更なし

ハローワーク
詳細を見る

児童指導員/児童発達支援センターたびだち学園

社会福祉法人 孝順会

給与: 月額235,000円〜265,000円
勤務地: 埼玉県川口市大字源左衛門新田279−11 児童発達支援センターたびだち学園
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)9時00分〜18時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 児童福祉施設等2年以上経験者
学歴: 高校以上
業務内容

未就学児(障害児2歳〜5歳)学童(6歳〜18歳)の自立支援児童教育をおこなって頂きます。未就学児 ・約20名5人から6人体制 ・学童約10名を3名〜4名体制で支援しております。 *送迎業務があります(ワゴン車・ワンボックスカーを使用) 変更範囲:変更なし

ハローワーク
詳細を見る

作業療法士

社会福祉法人 孝順会

給与: 月額240,000円〜305,000円
勤務地: 埼玉県川口市柳崎4−28−26−303 南部地域療育センター
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)9時00分〜18時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 作業療法士としての実務経験
学歴: 大学以上
業務内容

*発達障害の特性が気にある就学時前から小学校6年生までの お子さんに対してアセスメント・個別療育・発達検査・巡回等を 実施 *児童発達支援事業 障害を持つ未就学児から学童を対象とする自立支援・指導 *送迎業務があります(ワゴン車・ワンボックスカーを使用) 変更範囲:変更なし

ハローワーク
詳細を見る

保育士/児童発達支援センターたびだち学園

社会福祉法人 孝順会

給与: 時間額1,150円〜1,300円
勤務地: 埼玉県川口市大字源左衛門新田279−11 児童発達支援センターたびだち学園
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)9時00分〜14時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 児童福祉施設等2年以上
学歴: 短大以上
業務内容

児童発達支援事業 障害も持つ未就学児から学童を対象とする自立支援 ・指導 未就学児(2歳〜 5歳)約20名/5〜6人体制 学童(6歳〜18歳)約10名/3〜4名体制で支援 *送迎の際には添乗業務あり 変更範囲:変更なし

ハローワーク
詳細を見る