独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

こうれいしょうがいきゅうしょくしゃこようしえんきこう

法人番号: 8040005016947

所在地

2610014

千葉県千葉市若葉区千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1番2号

代表者

理事長 輪島 忍

情報更新日

2020年7月19日

従業員情報
6976
総従業員数
男性従業員
女性従業員

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の求人情報8件)

新着

職業準備支援・リワーク支援スタッフ(支援アシスタント)

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構北海道支部 北海道障害者職業センター

給与: 時間額1,663円〜1,663円
勤務地: 北海道札幌市北区北24条西5丁目1番1号 札幌サンプラザ5階
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時45分〜17時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 就労系障害福祉サービス事業所・医療機関・民間企業等において精神障害者・発達障害者等の就職・職場定着・復職にかかる支援担当者としての実務経験が1年以上ある方 ※詳細は特記事項を参照
業務内容

個別支援計画に基づき ・主に精神疾患 ・発達障害 ・高次脳機能障害等のある方に対する職業準備のためのプログラム(職業準備支援)またはうつ病等により休職している方の職場復帰に向けたプログラム(リワーク支援)の実施を担当していただきます。 〈プログラムの実施〉 *作業支援における教示・助言 ・観察 ・個別相談等 *各種講義(ストレス対処講義等)の実施 *日々の支援に伴う庶務(出欠確認 ・システム入力など) *その他 ・障害者職業センターが行う各種業務の補助 ※変更範囲:変更なし

掲載日: 4日前
ハローワーク
詳細を見る

【急募】事業主支援相談員(非常勤パートナー職員)

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 茨城支部 茨城職業能力開発促進センター(ポリテクセンター茨城)

給与: 時間額1,188円〜1,188円
勤務地: 茨城県常総市水海道高野町591
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時45分〜17時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 企業の人事・労務・営業・人材育成等の経験があることが望ましい
業務内容

次の業務に関する事務処理業務(書類作成等)及び相談支援業務 (会社訪問等) 1 在職者向け職業訓練(在職者訓練 ・生産性向上支援訓練)の 実施 2 事業主等が行う人材育成に関する業務 3 人材開発支援助成金の利用に関する周知・広報 4 事業主等に対する施設設備等の貸与・指導員派遣等 5 上記1〜4に付随する業務 「業務内容」の変更の範囲:当機構茨城支部茨城職業能力開発 促進センター内において実施する業務

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

一般事務補助(学務援助課)

秋田職業能力開発短期大学校

給与: 時間額1,050円〜1,050円
勤務地: 秋田県大館市字扇田道下6−1
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)9時30分〜16時30分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 対人接客業務経験
学歴: 高校以上
業務内容

◆一般事務補助として下記の業務に従事して頂きます *電話・来客応対 *パソコンを使用しての文書作成 (ワード・エクセルの操作が出来る方) *その他 ・ファイリング・お茶出し等 「変更範囲:変更なし」 ※月14日以内の勤務となります

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

ジョブコーチ

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 福岡支部 福岡障害者職業センター

給与: 時間額1,719円〜1,719円
勤務地: 福岡県福岡市中央区赤坂1−6−19 ワークプラザ赤坂5階
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時45分〜17時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 医療機関 ・福祉機関 ・教育機関等において ・精神障害又は発達障害の診断を受けた方への就労支援業務に1年以上従事した経験
業務内容

・障害のある方が就労している企業に出向き ・ご本人の職場適応に 向けての支援をマンツーマンで行います。また ・企業の担当者や 同僚 ・家族等に対して相談 ・助言などを行います。 ・その他 ・センター業務の補助業務を行っていただきます。 ※採用後に当機構本部(千葉市)にて研修(4日間)を受講してい ただきます。 ・エリア:福岡県内(北九州市を除く) 変更範囲:変更なし

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

就職支援アドバイザー(事務職 訓練課)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 石川支部

給与: 月額193,511円〜193,511円
勤務地: 石川県金沢市観音堂町へ1
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時45分〜17時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: ・必要なPCスキル参照
業務内容

当センターが実施する職業訓練は ・労働者一人ひとりの生産性や技能を高め ・労働力人口の減少という社会課題に対応する国の重要な施策です。今回募集する「就職支援アドバイザー」は ・職業訓練を受講された方々が新たな一歩を踏み出すための伴走者として ・再就職の実現を支援する非常にやりがいのあるポジションです。人の人生に寄り添い ・社会に貢献できる仕事です。【主な業務内容】 ・訓練受講者との個別面談を通じたキャリア相談・就職支援 ・受講者の希望や適性に応じた情報提供や助言 ・受講者の就職先開拓 ・受講者の就職活動に関するデータの収集・整理・報告 ・受講者の就職活動に関する各職業安定所との連携・調整 ・その他 ・職業訓練に関する業務全般 *変更範囲:変更なし

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

職業訓練嘱託指導員(建設機械科)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構福岡支部福岡職業能力開発促進センター 飯塚訓練センター(ポリテクセンター飯塚)

給与: 月額234,804円〜234,804円
勤務地: 福岡県飯塚市柏の森83−9
雇用形態: 正社員以外
勤務時間: (1)8時45分〜17時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 建設機械運転に係る実務経験を有する方。
学歴: 高校以上
業務内容

【担当科】 建設機械科 【業務内容】 離職者に対する職業訓練指導業務及び職業訓練に関する付随業務(職業訓練に関する事務 ・教材作成及び機器等管理 ・就職支援 ・企業訪問 ・担任業務を含む) *企業訪問などあり(公用車使用/AT車) <変更の範囲> 当機構福岡支部内の施設における業務

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

就職支援アドバイザー

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構熊本支部熊本職業能力開発促進センター荒尾訓練センター(ポリテクセンター荒尾)

給与: 時間額1,670円〜1,670円
勤務地: 熊本県荒尾市荒尾4409
雇用形態: パート労働者
勤務時間: (1)8時45分〜17時00分
休日: 土日祝日その他
必要な経験: 教育機関又は企業内でキャリアコンサルティングの 経験があれば尚可
業務内容

職業訓練受講生の就職支援に関する以下の業務 1.キャリアコンサルティングに関すること 2.就職相談に関すること 3.職業訓練職種に関する情報の収集 ・整理及び提供に関すること 4.就職先企業の開拓等に関すること(公用車を使用します) 5.その他職業訓練受講生の就職促進等に関すること 6.その他付随する業務に関すること 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際には ・ハローワークの紹介状が必要です。

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る

パ/職業能力開発業務事務補助員

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 北海道支部 北海道職業能力開発促進センター 釧路訓練センター

給与: 時間額1,138円〜1,138円
勤務地: 北海道釧路市大楽毛南4丁目5番57号
雇用形態: パート労働者
休日: 土日祝日その他
必要な経験: ワードおよびエクセルの業務経験
学歴: 高校以上
業務内容

○離職者訓練実施に係る庶務 ○その他 ・職業能力開発(離職者訓練 ・在職者訓練 ・生産性向上支援訓練)等に付随する業務 ※事業所の愛称は「ポリテクセンター釧路」です。 ■変更範囲:法人の定める業務

掲載日: 14日以上前
ハローワーク
詳細を見る