めひののその
所在地
〒9300143
富山県富山市富山県富山市西金屋字高山6682番地
情報更新日
2020年5月20日
社会福祉法人めひの野園の求人情報(5件)
生活支援員・職業指導員
社会福祉法人 めひの野園
自閉症者の食事・入浴・排泄の介助や余暇支援及び 夜勤・当直支援(合せて月4回程度) ※身体的な負荷がかかる業務ではありません。 【変更の範囲:変更なし】
グループホーム当直専任
社会福祉法人 めひの野園
障害者が入居しているグループホームの当直業務(夜間の見回り ・排泄誘導)及び食事介助 ・服薬 ・着替えの支援など(担当職員が付いて指導いたします)。 原則として ・1人で6〜7名の利用者を担当していただきます。なお ・朝・夕の時間帯はもう1名の職員とともに支援を行っていただきます。 夜間は当直室にて仮眠をお取りいただけます。 【変更の範囲:変更なし】
送迎車運転員 ※急募※
社会福祉法人 めひの野園
障害のある方(主に自閉症)を乗せた車輌の運転をお願いします。(7〜10人乗り。ボクシー ・ステップワゴンまたはハイエース) 障害者の方は自力で乗降できる方ばかりです。 朝・夕の2回勤務可能な方を希望します(朝・夕ともに1時間30分程度の運転)。 運行ルートは富山市内または射水方面です(現在勤務している運転員の方と分担してコースを回ってもらいます)。 【変更の範囲:変更なし】
パン店頭販売員
社会福祉法人 めひの野園
呉羽高校前にあるパン屋(やねのうえのガチョウ)店舗内で ・障害者(主に自閉症の方)の方たちとともにパン ・菓子の販売 ・清掃等の業務を行っていただきます。 主な作業内容は ・レジ打ち ・袋詰め ・商品の陳列 ・イートインコーナー等の清掃などです。店舗内には20名ほどの障害者が働いており ・そのうち店頭販売には常時1〜2名の方が関わっています。 販売業務未経験の方であっても ・他の販売員が丁寧に指導しますので安心です。「笑顔」のステキな方の応募をお待ちしています。 【変更の範囲:変更なし】
グループホーム世話人
社会福祉法人 めひの野園
グループホーム入居者(主に自閉症または知的・身体の障害者)への食事の提供(担当していただく寮によっては ・給食業者が作る食事を提供する場合あり) ・清掃 ・買い物等を行っていただきます。 他に直営店舗【法人内で製造している食品や雑貨を販売)の 販売当番(週1回)をお願いしています。 ・1つのグループホーム入居者は5〜6名(現在 ・富山市呉羽エリアに9棟あり) ・入居者の医療機関通院・受診の付き添いをお願いする場合が あります。 【変更の範囲:変更なし】