にしにほんにちもう
所在地
〒7501136
山口県下関市山口県下関市小月小島2丁目3番17号
代表者
代表取締役社長 木下 弘実
設立日
1994年4月8日
情報更新日
2019年6月19日
事業概要
漁網・漁具の製造販売 撚糸・ロープの製造販売
西日本ニチモウ株式会社の求人情報(4件)
営業職(ルート営業・販売)
西日本ニチモウ 株式会社
◇メインはルート営業! ・既存顧客への取扱商品(漁網漁具)の販売 ・営業 ・製品受発注 ・見積もり作成 ・製造現場との打ち合わせ ・お客様への納品時に軽微な作業を行う事もあります ・社用車使用(普通車 ・たまに2tトラック使用の場合あり) 顧客先はグループ会社か地元の得意先様がメインです。 新規開拓はほとんどなく ・新商品が開発された際の紹介程度です。 出張も年に数回と負担は少ないと思います。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲
網地仕立作業(宇和島市)
西日本ニチモウ 株式会社
○養殖の生簀網や定置網 ・トロール網などの仕立作業および補修・ 修理作業をお願いします。 *漁業で使用する網はほとんどがオーダーメイド品であり ・使用す る場所や使用方法が限られます。また ・それぞれに漁業者さんの こだわりが詰まっており ・それを形にしていくのが私達の約目と なります。 ※未経験者大歓迎 *網の仕立ては特殊な仕事であり ・ほとんどの方が未経験からの スタートです。手に職をつけたい方・黙々と作業するのが得意な 方・安定した企業で働きたい方 ・お待ちしております。 *まれに社用車(MT車)使用あり 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
営業職
西日本ニチモウ 株式会社
・取扱商品の販売 ・提案営業 (主に島根県〜石川県までのまき網・底びき網漁業 ・養殖業 ・近畿地区のまき網漁業など既存のお客様のもとへ出向き ・懇談しながら必要な漁具 ・船用品及び機資材の注文をいただきます) ・製品受発注 ・見積もり作成 ・漁具積込 ・養殖生簀の組立・設置等現地作業など ・社用車使用(AT普通車) *月の1/3〜半分程度は出張対応業務となります。 (例)月曜日 週次ミーティング 火〜金曜日 営業活動 ・所内処理 【業務内容の変更範囲】:会社の定める業務の範囲
営業職(養殖関係)
西日本ニチモウ 株式会社
・取扱商品の販売 ・提案営業 (養殖漁業の最前線へ出向き ・漁業者とお話しをしながら必要漁具等注文をいただきます) ・製品受発注 ・見積もり作成 ・漁具や養殖生簀の組立・設置等現地作業 ・社用車使用(普通車 ・たまに2tトラック使用の場合あり) ・営業範囲は九州地区が主ですが ・四国地区もあります。 月の1/3〜半分程度は出張対応業務となります。 例 月曜日 事務処理 火〜金で3〜4日 金曜日午後以降は事務所にて残務処理 【業務内容の変更範囲】:会社の定める業務の範囲