シュウワカイ
所在地
〒8500032
長崎県長崎市長崎県長崎市興善町5番1号
情報更新日
2018年5月30日
医療法人衆和会の求人情報(4件)
臨床工学技士(長崎腎病院)
医療法人衆和会 (長崎腎病院・長崎腎クリニック・大村腎クリニック)
*血液浄化センター(透析室)での技士業務 *人工透析中の患者監視 ・透析の開始・回収業務 ・機器の点検 *浄化センターは3クールに分かれ交替勤務となります *電子カルテ導入のため ・一人一台のワゴンにノートパソコンを載 せ患者のベットを回診 ・記録します *透析患者450名 (県内最大 ・九州管内2番目の規模)透析機 器が144台 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です
看護師(長崎腎病院・病棟)
医療法人衆和会 (長崎腎病院・長崎腎クリニック・大村腎クリニック)
*一般病棟における看護師業務 *病床43床(1病棟)看護15:1 ・助手30:1 *入院患者のバイタル管理 ・採血 ・点滴 ・処置 ・投薬など *電子カルテ導入 ・患者のベットを廻り回診 ・記録します *夜勤は2交替 人工透析中心の施設で透析患者450名(県内最大 ・九州管内2番目の規模) 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です
看護師(長崎腎病院)
医療法人衆和会 (長崎腎病院・長崎腎クリニック・大村腎クリニック)
*一般外来での看護師業務 医師の診察介助 ・採血 ・問診 ・レントゲン室での検査介助 (血管造影)など *カルテは電子カルテとなっており入力業務もあります *外来看護師1名 ・パート2名で業務 (外来患者数平均7〜8名程度) 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
看護師(長崎腎病院)
医療法人衆和会 (長崎腎病院・長崎腎クリニック・大村腎クリニック)
*血液浄化センター(透析室)での看護業務 *人工透析中の患者監視 ・処置 ・投薬など *浄化センターは3クールに分かれ交替勤務となります *電子カルテ導入のため ・一人一台のワゴンにノートパソコンを載 せ患者のベットを回診 ・記録します *透析患者450名(県内最大 ・九州管内2番目の規模)透析機器 が144台 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です