ほうゆうかい
所在地
〒1540012
東京都世田谷区東京都世田谷区駒沢1丁目4番15号真井ビル
代表者
理事長 香取 寛
情報更新日
2023年12月11日
社会福祉法人奉優会の求人情報(7件)
【10/27面接会】特養・ケアマネ
社会福祉法人奉優会
特別養護老人ホームマイホームはるみでの介護支援専門員。 <主なお仕事内容> ・ケアプランの作成 ・サービス担当者会議の開催 ・介護認定の更新申請 など 施設内には多職種が揃っているので ・多職種と相談しながら業務を行うことができます。 また ・法人内のケアマネジャー同士の交流もあるので ・相談しやすい環境となっています♪ 変更範囲:法人の定める業務
【パート介護職員】特別養護老人ホームみどりの苑
社会福祉法人奉優会
特別養護老人ホーム「みどりの苑」にて ・入居者様の日常生活の支援をお願いします。食事・排泄・入浴などの介助 ・レクリエーションの補助 ・見守りや記録業務などが中心です。 ご利用者一人ひとりに寄り添い ・安心して過ごしていただくためのケアを行います。 介護職員や看護師 ・他職種と連携し ・チームで支える体制が整っています。勤務日数・時間はご相談に応じます。 未経験・ブランクのある方も歓迎します。 変更範囲:変更なし
【10/27面接会】特養・ケアマネ
社会福祉法人奉優会
ケアマネジャーはご利用者様の普段の生活を支える大事なお仕事です! ご利用者が入居するまでの流れ 実態調査⇒入所判定委員会⇒入所日調整⇒入所(入所当日からのケア計画書を作成)⇒サービス担当者会議(サ担会)を約1か月後に開催しケア計画書の見直しを行う⇒その後は半年に一度サ担会を開催してケア計画書の見直しをおこなう。 ※基本的にはご利用者に変化がある都度ケア計画の見直しを行います。 変更範囲:法人の定める業務※ただし本人の希望を考慮する
【10/27面接会】特養・介護
社会福祉法人奉優会
ご入居者様の食事介助・入浴介助・排泄介助をメインに ・体操や 外出 ・歩行練習などの余暇活動・介護記録の入力をしていただきます。 マイホームはるみでは ・特養入居者様が最期を施設で過ごすための ターミナルケアが充実しています。終末期を迎えた入居者のご家族 とどのように過ごしたいか聞き取り ・多職種が連携して想いを実現 するためのターミナルケアを行っています。 ☆経験がある方は ・自分が目指す介護の姿に挑戦できます! ☆未経験の方は ・奉優会で介護の第一歩をスタート ・知識・技術の 習得で段階を踏んでキャリアアップが可能! 変更範囲:法人の定める業務
特別養護老人ホームみどりの苑の看護師
社会福祉法人奉優会
特別養護老人ホーム「みどりの苑」にて入居者様の健康管理をお願いします。 バイタルチェック ・服薬管理 ・軽度な処置 ・記録作成などが主な業務です。医師の指示に基づく対応のほか ・介護職との連携も大切にしています。 穏やかな環境の中で ・一人ひとりに寄り添う看護を実践できます。週3日から勤務可能。ブランクがある方や ・高齢者施設未経験の方も歓迎します。 見学のみもお気軽にどうぞ。 変更範囲:変更なし
特別養護老人ホームみどりの苑の介護職員
社会福祉法人奉優会
特別養護老人ホーム「みどりの苑」にて ・入居者様の介護業務全般を担当していただきます。 食事・入浴・排泄などの身体介助 ・レクリエーションや行事の支援 ・見守りや記録作成など ・日常生活を支えるケアを行います。 介護職だけでなく看護師や相談員など多職種と連携し ・チームで利用者様の暮らしを支える環境です。 経験不問。丁寧な研修やサポート体制があり ・未経験でも安心して 働ける職場です。 変更範囲:変更なし
【10/27面接会】特養・介護
社会福祉法人奉優会
ご入居者様の食事介助・入浴介助・排泄介助をメインに ・体操や 外出 ・歩行練習などの余暇活動・介護記録の入力をしていただきます。 マイホームはるみでは ・特養入居者様が最期を施設で過ごすためのターミナルケアが充実しています。終末期を迎えた入居者のご家族とどのように過ごしたいか聞き取り ・多職種が連携して想いを実現するためのターミナルケアを行っています。 ☆経験がある方は ・自分が目指す介護の姿に挑戦できます! ☆未経験の方は ・奉優会で介護の第一歩をスタート ・知識・技術の習得で段階を踏んでキャリアアップが可能! 変更範囲:法人の定める業務