けいようこんぴゅーたーさーびす
所在地
〒2600854
千葉県千葉市中央区千葉県千葉市中央区長洲1丁目1番10号
代表者
並木 英徳
設立日
1969年8月12日
情報更新日
2020年9月30日
京葉コンピューターサービス株式会社の求人情報(9件)
ITエンジニア(自社開発)札幌・函館市
京葉コンピューターサービス株式会社
経験者(一般職) ご経験 ・スキルに応じて ・医学会・学術団体を顧客とした ・自社開発(会員管理や業務系アプリケーション)システムにおける 要件定義から開発工程をお任せいたします。 *変更範囲:変更なし
QAエンジニア(品質保証エンジニア)
京葉コンピューターサービス株式会社
各種業務システム・Webアプリケーションの品質向上を担う ポジションです。開発チーム・運用チームと連携しながら ・テスト計画立案から品質改善提案までを一貫して行います。 【主な業務内容】 ・システム開発プロジェクトにおけるテスト計画・設計・実施 ・テスト仕様書・チェックリストの作成 ・テストデータ準備 ・不具合管理(バグ報告・再現確認・修正検証) ・品質指標(テスト進捗・バグ検出率など)の可視化・報告 ・自動テスト環境の設計・構築・メンテナンス ※自社開発のため ・社外常駐での開発は一切ありません! 【変更範囲:変更なし】
【週4〜可】カスタマーサポート
京葉コンピューターサービス株式会社
◎自社開発・提供しているシステムの問い合せ対応 弊社では主に医業界の自社システム開発・提供を行っております。 電話やメールを中心にお問合せ対応を行っていただきます。 ※未経験スタート多数活躍中! ※医療知識やIT知識は必要ありません! 業務の中で少しずつ覚えて頂ければ大丈夫です。 変更範囲:変更なし
WEBデザイナー
京葉コンピューターサービス株式会社
弊社では医療・学術団体向けの自社システム開発・提供を 行っております。 主な業務内容として・・・ ・WEBシステムのデザイン制作・修正変更 ・自社ホームページの制作・修正変更 ・システムやホームページに使用する画像作成・加工 など 【変更範囲:事業所の指定する業務】
モバイルアプリエンジニア(Dart/Flutter)
京葉コンピューターサービス株式会社
Flutter を用いたスマートフォンアプリの設計・開発・運用を担当していただきます。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・Flutter(Dart)による モバイルアプリ設計(iOS/Android) ・プログラマの進捗管理 ・APIを利用したバックエンド連携 ・Firebaseの連携・Push通知機能設計 ・既存アプリの改修・保守および新規機能設計 ※自社開発のため ・社外常駐での開発は一切ありません! 【変更範囲:変更なし】
AI推進エンジニア/年間休日125日/土日休み
京葉コンピューターサービス株式会社
社内の開発工程や業務プロセスを対象に ・AIを活用した効率化・自動化・省力化を推進します。 システム開発に関わる作業の標準化・自動化を通じ ・工数削減と品質向上を同時に実現することがミッションです。 【主な業務内容】 ・開発工程(詳細設計からテスト)における AI活用の企画・設計・実装 ・コーディング ・テスト ・ドキュメント作成などの自動化施策立案 ・生成AI(ChatGPT ・Claude ・Gemini等)を 活用した設計書・テスト仕様書生成支援 【変更範囲:変更なし】
WEB系システムの営業/年間休日125日
京葉コンピューターサービス株式会社
新規・既存顧客へのシステム等の提案やフォローを行って頂きます。 【主な業務】 ・顧客のニーズや課題のヒアリング ・定期的な状況確認 ・提案(電話 ・メール ・訪問) ・提案資料 ・見積書の作成 ・仕様書の確認 ・納品前テスト など ※顧客の割合は ・新規2割 ・既存8割の割合です。 変更範囲:変更なし
システム運用/自社開発/年間125日土日+祝休み
京葉コンピューターサービス株式会社
自社開発システム提供先の運用サポート ・顧客からのお問い合わせ対応 (利用方法やシステムについてのご相談等) ・追加機能の要望 ・聞き取り ・チームで顧客満足度の向上 ・現地運用のサポート ・フォローなど ※前職でのマネジメント経験がある方は ・業務理解やスキルによって ・マネジメント業務もお任せします。 変更範囲:変更なし
WEB系システムエンジニア/自社開発/転勤常駐無し
京葉コンピューターサービス株式会社
医学会・学術団体向けWEB系システムエンジニア(詳細設計担当) 経験・スキルに応じ ・以下の工程を担当いただきます。 ・Web業務システムの基本設計→詳細設計→製造→単体 ・結合テスト ・詳細設計書の作成およびレビュー ・プログラマの進捗管理 ・顧客との仕様調整・技術打合せ(経験に応じて) ・チーム開発の品質管理・設計標準の整備 ※社内開発のため ・社外常駐での開発は一切ありません! 【変更範囲:変更なし】