株式会社本宏製作所

ほんこうせいさくしょ

法人番号: 9110001016075

所在地

9590214

新潟県燕市新潟県燕市吉田法花堂1949番地1

代表者

代表取締役 本間 正隆

設立日

1953年5月6日

情報更新日

2023年10月29日

従業員情報
160
総従業員数
男性従業員
女性従業員
事業内容

事業概要

金属製品製造業

株式会社本宏製作所の求人情報6件)

溶接工(主に鉄)

株式会社 本宏製作所

給与: 月額195,000円〜300,000円
勤務地: 新潟県燕市吉田法花堂1949−1
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜17時30分
休日: 日祝日その他
学歴: 高校以上
業務内容

物流搬送機器製品(コンテナ ・カート ・台車等)の製造工程(溶接)に従事いただきます ・物流搬送機器製品等部品を治具等にセットし溶接する業務 ・治具に部品をセットしボタン操作で行うロボット溶接業務 ・半自動溶接となります *未経験でも作業いただけます。 変更範囲:製造業務全般

受付番号: 15110-02170851
詳細を見る
給与: 月額187,000円〜267,000円
勤務地: 三重県多気郡明和町大字山大淀3250 株式会社本宏製作所 三重工場
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜17時30分
休日: 日祝日その他
学歴: 高校以上
業務内容

当社:三重工場(明和町)において ・物流搬送機器製品等の各製造工程に従事いただきます。 ・物流搬送機器製品等の部品をプレス作業(抜き ・曲げ等) ボール盤作業などで製作・加工する金属部品製造業務 ・順送金型を利用した自動化プレス機による部品の加工製作 ・鉄部品の半自動溶接またはロボット溶接のオペレート作業 ・物流搬送機器製品等にキャスターなど部品の取り付け ・組み立 て ・完成品検品 ・出荷などを行う金属製品組立業務 変更範囲:変更なし

受付番号: 15110-01384251
詳細を見る

生産管理業務

株式会社 本宏製作所

給与: 月額187,000円〜296,000円
勤務地: 新潟県燕市吉田法花堂1949−1
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜17時30分
休日: 日その他
学歴: 高校以上
業務内容

〇製品の生産管理 ・及び購買業務 ・電話 ・FAXによる製品材料の発注 ・発注書作成業務 ・生産指示書作成業務(エクセルでの作成) ・工場の生産工程管理 ・納期調整業務 *電話等での外注先との納期調整 ・及び工場内現場スタッフとの 調整業務 ・材料注文した納品書のパソコン入力業務 ◆エクセルを使ったことのある方であれば ・未経験の方にもできる お仕事です ◆こちらの業務は10名程度で行っています 変更範囲:会社の定める業務

受付番号: 15110-02810451
詳細を見る

営業事務(東京営業所)

株式会社 本宏製作所

給与: 月額219,000円〜282,000円
勤務地: 東京都中央区新川1丁目5−18 泉新川ビル4階
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)9時00分〜18時00分
休日: 土日祝日その他
業務内容

・顧客対応(商品問い合わせや出荷確認など) ・電話 ・FAXによる受注応対 ・受注入力 ・売上利益管理 ・現金出納業務 ・出張精算業務 ※事務処理はパソコンを使用します。 変更範囲:変更なし

受付番号: 15110-02169551
詳細を見る

金属部品加工工

株式会社 本宏製作所

給与: 月額189,000円〜288,000円
勤務地: 新潟県燕市吉田法花堂1949−1
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜17時30分
休日: 日祝日その他
学歴: 高校以上
業務内容

物流搬送機器製品(コンテナ ・カート ・台車等)の加工製造工程(金属部品製造)に従事いただきます ・物流搬送機器製品等の部品をプレス作業(抜き ・曲げ等)ボール 盤作業などで製作・加工する金属部品製造業務 ・順送金型を利用した自動化プレス機による部品の加工製作 *未経験の方も指導します 分からないことがあればその都度聞ける体制を取っていますし ・慣れるまでは先輩社員が検品をして見てくれます *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:製造業務全般

受付番号: 15110-02172951
詳細を見る

設計

株式会社 本宏製作所

給与: 月額209,000円〜318,000円
勤務地: 新潟県燕市吉田法花堂1949−1
雇用形態: 正社員
勤務時間: (1)8時30分〜17時30分
休日: 日祝日その他
学歴: 高校以上
業務内容

・当社製品の設計・製図業務 CADを使用して行います。 2−D:Auto−CAD ・ICAD−SXあり。 3−D:SolidWorksあり。 ・営業に同行して客先での製品仕様打ち合わせや現地・現品確認 ・営業や生産管理と ・製品仕様や製造工程・スケジュールの打ち合 わせ ・製品や試作品の評価試験 ・Excelを使用した資料作り等 ※主な製品は ・コンテナ ・カート等の物流搬送機器です 変更範囲:会社の定める業務

受付番号: 15110-02171651
詳細を見る