キーワード「サービス提供責任者」の検索結果
検索結果 (308,664件)
キーワード: "サービス提供責任者"
サービス提供責任者
社会福祉法人 北名古屋市社会福祉協議会
サービス提供責任者業務及び ・訪問介護サービスの提供 (変更範囲:原則なし)
サービス提供責任者
株式会社リバティスクエア
サービス提供責任者及び訪問介護 【変更範囲:なし】
サービス提供責任者
株式会社ダイキョウ
サービス提供責任者 ・担当者会議への出席 ・計画書の作成 ・シフト管理 など 変更範囲:会社の定める業務
サービス提供責任者
株式会社 グロウス
サービス提供責任者 サービス提供 利用者様との連絡 ・調整 ケアマネジャーとの連絡 ・連携 ヘルパー調整 変更範囲:変更なし ※※ 急 募 ※※
サービス提供責任者
社会福祉法人 七恵会 「ケアガーデン長上苑」
サービス付き高齢者向け住宅に入居している利用者のサービス提供責任者業務 入居のための相談 ・アセスメント ・ケアプランの作成 ・定巡業務(ご利用者様支援 ・介護)等 変更範囲:会社の定める業務
サービス提供責任者
有限会社 おとくに福祉研究所 きょうと福祉倶楽部
・サービス提供責任者業務 スケジュール管理 利用者コーディネイト サービス担当者会議出席 ヘルパー研修コーディネイト ・訪問介護業務 [変更の範囲]変更なし
サービス提供責任者(ヘルパーステーション/高槻市八丁畷)
有限会社 心友
サービス提供責任者業務全般を担当していただきます。 訪問介護業務 ・利用者様との契約・相談 ・計画書・報告書の作成等 サービス提供責任者としての経験がある方は優遇いたします。 サービス提供責任者としての経験がない場合 ・訪問介護員として採用したのち ・能力と適正を見て判断いたします。 【変更範囲:会社の定める業務】
サービス提供責任者
株式会社トータルサポート・ノダ
・訪問介護サービスに係る連絡・調整・事務全般及びヘルパーの 教育研修の実施。 ・臨時的にケアサービスの提供。 ※介護保険創設時から培ったノウハウを生かし作成した育成マニュ アルがありますので ・未経験の方でも無理なく仕事を覚えられま す。現在活躍している5名のサービス提供責任者も ・そのほとん どが未経験からのスタートです。 変更の範囲:なし
サービス提供責任者
株式会社 Social Code
2025年12月新規OPEN予定の訪問介護事業所です。 サービス提供責任者として ・事業所の中心としてお勤めいただける方を募集しています。 「変更範囲:変更なし」
サービス提供責任者
株式会社TCSわかば
*訪問介護サービスの提供 *ヘルパー管理・指導 *介護保険上の書類作成 *サービスの調整 変更範囲:企業の定める範囲
サービス提供責任者/訪問介護事業所いずみ
シルバーユニックス 株式会社
主に有料老人ホーム入居者様(最大38名)への訪問介護業務統括 複数のサービス提供責任者で連携し ・業務を行っていただきます。 サービス提供責任者として ・訪問介護サービスの調整や介護業務全般に従事して頂きます。 一部 ・在宅の方への支援も実施しております。 *サービス提供責任者の追加募集です。 *サービス提供責任者候補として ・補佐からの開始も可能です。 (変更範囲)変更なし
サービス提供責任者
株式会社 東日本福祉経営サービス 江南ケアプラザ
○訪問介護事業所でのサービス提供責任者業務全般に 従事していただきます。 ・ルート作成 ・帳簿類の作成 ・更新 ・サービス実施記録のチェック ・職員研修 ・教育 ・カンファレンスの実施 ・担当者会議への出席 ※その他 ・訪問介護業務全般にも従事していただきます。 「変更範囲:会社の定める業務」
ホームヘルパーサービス提供責任者
株式会社 丹後 のんの のんな tango nonno nonna
訪問介護事業のサービス提供責任者としてのお仕事です。 ・契約利用者の自宅へ訪問して提供する ・生活援助及び身体介助 ・契約手続きやサービス利用調整とスケジュール管理など ・スタッフへの指導やアドバイス
サービス管理責任者
一般社団法人リンク
*サービス管理責任者の業務全般 ・個別支援計画書の作成 ・利用者やご家族に対して個別計画案の説明や 計画に基づいたサービスの提供 ・各関係者や機関との連携 ・その他サービス管理責任者に関わる仕事全般 「変更範囲:なし」
サービス提供責任者
株式会社 UFイニシア長崎事業所 マリンビュー長崎館
◎未経験の方も歓迎します! 丁寧に指導いたします。 ◎訪問介護事業所におけるサービス提供責任者業務 *利用者様のモニタリング *計画書作成 *サービス調整 *訪問介護業務 *介護職員の業務管理・指導など *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
サービス提供責任者[あさお]/週休2日制
株式会社日本ライフケア
◇訪問介護事業所におけるサービス提供責任者の業務 ・サービス提供におけるヘルパーやサービスの調整 ・各種事業所への連絡 ・計画の作成 ・代行サービス ・生活援助や身体介護のサービス 等 「変更範囲:変更なし」
サービス提供責任者(青森南)
バンドーウエルフェアグループ株式会社介護サービス事業部
サービス提供責任者の業務を行います。 (主なサービス提供責任者の業務) ・訪問介護サービスにおける利用者様等と契約 訪問介護計画の作成及び見直し等 ・訪問介護職員のマネジメント ・サービスの実績確認等書類整備 ・関係機関との連絡調整 変更範囲:変更なし
サービス提供責任者(訪問介護)
合同会社 あおぞら
◆訪問介護におけるサービス提供責任者業務です。 ・利用者様のご自宅に訪問し ・身体介護や生活援助のサービス 提供を行います。 ・ケアプランを基に介護サービス計画の作成 ・一緒に働くヘルパ ーのサポートやシフト管理などを行います。 ・サービス担当者会議に参加して ・介護サービスの方向性などの 打ち合わせせをします。 ※経験は問いません。 (未経験の方はサービス提供責任者助手からの業務となります。) 【変更範囲:変更なし】
サービス提供責任者/介護福祉士/清水区/支度金
セントケア中部 株式会社 静岡事業部
◆入社支度金あり◆2025年8月1日から10月31日入社に限り ・入社支度金1万5千円あり。 ◆サービス提供責任者とは訪問介護サービスにおける責任者です。施設に例えると生活相談員のようなイメージです。 ◆サービス提供責任者が初めての方でも所長や先輩のサービス提供責任者や訪問介護担当部門が育成指導いたします。 ◆制度の理解や多職種連携等 お仕事の幅が広がります。 *変更範囲:変更なし 《面接前の説明会を営業所にて開催中!》
サービス提供責任者/センチュリーテラス新柏
株式会社やさしい手
サービス提供責任者として ・お客様や行政・医療機関などと連絡をとりながら ・担当事業所の売上管理や運営を行って頂きます。新規利用者の獲得 ・スタッフの人材育成などもお任せします。 変更範囲:変更なし
サービス提供責任者(未経験者可)/所沢
東京海上日動ベターライフサービス株式会社
◎未経験者大歓迎。気軽にご相談ください ◎先輩サービス提供責任者のもと ・充実した研修制度でサポート ◎各種制度で社員のスキルアップ・キャリアアップをサポート みずたま介護ステーションにおけるサービス提供責任者の補佐業務 在宅におけるサービス提供責任者業務が初めての方を ・先輩サービ ス提供責任者のもと ・充実の研修制度で支援します。自己研鑽に 励み ・早期に戦力として成長して頂ける方を求めています 詳しくはホームページをご覧下さい。「みずたま介護」で検索! 変更範囲:会社の定める業務
(正)サービス管理責任者/阪急春日野道駅から徒歩1分
一般社団法人ライフフィールド会
サービス管理責任者とは ・障害福祉サービスを提供するために全体を管理する役割を担っています。 サービス内容とそのサービス提供手順を明確にして ・利用者についての情報を管理して個別支援計画書を作成します。個別支援計画書をもとに行われるサービスを定期的に評価・見直しすることも仕事に含まれています。 さらに施設の利用開始から利用者と関わり ・利用者が自立した日常生活や社会生活をおくれるようサービス全体を通してトータルサポートをします。 【変更範囲:変更なし】 *経験不問。サービス管理責任者経験があれば尚可。
サービス提供責任者(管理者候補)/名古屋市中川区
株式会社 さわやからいふ
*サービス提供責任者業務 ホームヘルパーの予定管理及び指導をお願いいたします。 ・ご利用者様 ・居宅への連絡。 ・一般ケア ・などのお仕事です。 *収益管理 *営業 *サービス提供 (変更の範囲:会社の定める業務)
サービス提供責任者(在宅サポート・北白川)
在宅サポート・北白川(有限会社 ケアリング京都)
サービス提供責任者業務全般 ※ 利用者への支援方法決定 ※ 訪問介護のサービス提供 ※ ケアマネージャーとの調整 ※ シフト調整 ※ 事務作業 *仕事内容の変更範囲:会社の定める業務
サービス提供責任者(未経験可)/江東住吉
東京海上日動ベターライフサービス株式会社
◎未経験者大歓迎。気軽にご相談ください ◎先輩サービス提供責任者のもと ・充実した研修制度でサポート ◎各種制度で社員のスキルアップ・キャリアアップをサポート みずたま介護ステーションにおけるサービス提供責任者の補佐業務 在宅におけるサービス提供責任者業務が初めての方を ・先輩サービ ス提供責任者のもと ・充実の研修制度で支援します。自己研鑽に励 み ・早期に戦力として成長して頂ける方を求めています 詳しくはホームページをご覧下さい。「みずたま介護」で検索! 変更範囲:会社の定める業務
【PdM(プロダクトマネージャー)】業界No.1ヘルスケア領域プラットフォームやHR事業領域におけるプロダクトの改善・新機能開発を通じてビジネス成長を実現!
株式会社クーリエ
【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした「みんなの介護」は、掲載施設数業界No. 1のサービスに成長し、加えて介護領域における求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスを立て続けに立ち上げてきました。現在、当社は事業拡大のフェーズにあり、新規事業の立ち上げや既存サービスの進化を加速させるため、プロダクトマネージャーを積極的に募集しています。介護業界の課題解決に情熱を持ち、ユーザーとクライアントの双方に価値を提供できるプロダクトを創造し、リードしていける方を求めています。テクノロジーを活用して介護業界に革新をもたらし、社会に大きなインパクトを与える挑戦に、あなたの経験とスキルを活かしてみませんか? 【業務概要】 当社プロダクトマネージャーのミッションは、プロダクトの成長戦略を立案し、開発チームやデザイナー、BizDevチームなどと連携しながら業界No.1のプラットフォームサービスをさらに進化させていくことです。 ユーザーの行動に基づく定性・定量分析からインサイトを得て、新機能の企画からリリース、その後の運用まで主導していただきます。 【具体的な業務内容】 下記の業務を、ご経験や適性に合わせて担当していただきます。 将来的には全て網羅できるようスキルの幅を広げながらご活躍いただけます。 ・ユーザーニーズの分析、市場調査、競合分析によるプロダクト改善提案 ・事業戦略に基づいたプロダクトイニシアチブの立案・実現 ・難易度の高いビジネス要件に対して実現可能な仕様の立案 ・エンジニア、デザイナー、ビジネス部門との連携によるプロダクト開発推進 ・業務フローに対しプロダクト側からのアプローチで改善を加え、オペレーショナルエクセレンスを実現 サービスを横断したプロダクト開発にオーナーシップを持ち、ミッションの達成にチャレンジしていただきます。 【ミッション】 プロダクトを通じて、介護業界の変革に挑戦することがミッションです。ユーザーニーズを的確に捉え、技術と創造性を融合させた革新的なサービスを生み出すことで、介護に関わる全ての人々の生活をより豊かにすることを目指します。 【ポジションの魅力】 介護業界No.1のメディアプラットフォームを運営する当社で、PdMとして製品戦略の立案から開発までを主導できます。 決まった案件をこなすだけでなく若手から裁量を持って働くことができ、新規機能の企画を自ら発案しユーザーに届け、自身の成長とともに、社会課題の解決に直接貢献できる貴重な機会です。多種多様なバックグラウンドを持つメンバーの知識・経験・意見を結集し、成果の最大化を一緒に目指していきましょう!
【東京】プロダクトマネージャー/物流業界×IT 事業立ち上げ!ノンデスク産業の労働課題に向き合う自社プロダクト開発
XMile株式会社
X Mileが運営するサービスのグロースに責任と大きな裁量を持ち、数値分析による課題発見と、ソリューションの立案、リリース、リリース後の効果測定までを一気通貫してお任せします。 物流業界を含むノンデスク業界のDXを推進する上で、利用者の現状を理解し"DXしたくなる"サービスを設計・提供していくことが大事になります。社会課題の解決を実現するためのビジョン描き、ビジネスチームやデザイナー、エンジニアと協力してサービス提供を推進する業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・物流事業者向け、またはほかノンデスク産業向けサービスの企画、導入設計 ・プロダクトを推進するためのチームマネジメント ・サービスを推進するための施策に対する企画、立案 等
新卒採用【店舗スタッフ】若いうちからバリバリ稼げる仕事/チームワークを活かす仕事/感謝がやりがいになる仕事
株式会社イチバン・コーポレーション
店舗スタッフとして ・接客業務 ・備品管理 ・発注業務 ・販促物などの制作 ・機械保守 ・美化業務
【プロダクトマネージャー(新規事業領域)】
株式会社クロスビット
【募集背景】 私たちは「Smart Life to All Workers」というミッションのもと、 全ての働く人に優しい社会を創る世界の実現に取り組んでいます。 このミッションを実現するため、シフト管理サービスである「らくしふ」に続く、 新規プロダクトの開発を立ち上げ、新たな価値を提供するためのプロダクト作りを行なっています。 上記のミッションに共感し、リーダーシップと熱意を持って新規プロダクトを 牽引していただけるプロダクトマネージャーを募集しています。 【仕事概要】 現状、CPOがリードしてる新規プロダクトのプロダクトマネジメント業務をお任せします。 状況としては、β版による一部顧客による先行利用が始まっており、顧客フィードバックを受けた機能改善から 顧客層拡大に向けた大型機能の企画まで一連の業務を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトロードマップの策定、優先順位の判断 ・ユーザーヒアリングを通じたユーザー課題の発見 ・定量・定性情報をもとにしたプロダクト開発・改善方針の立案 ・エンジニアやデザイナーと連携したプロダクト開発のリード ・関連部署やステークホルダーとの連携・調整 【使用ツール】 Slack, Notion, Google Workspace, Figma, GitHub, Metabase, Miro 【組織構成と働き方】 ・3つある開発チームそれぞれに担当を設け、各プロダクトマネージャーが 責任と裁量を持って動ける体制となっています(プロダクトマネージャーはCPOを含み2名在籍) ・現在CPOが担当している新規事業のプロダクトマネジメントをお任せするポジションになります ・デザイナー、エンジニア、ビジネスサイドと密に連携しながら事業の拡大を進めていますが、 どのように進めるべきか、からリードいただきたいと考えています(CPOも適宜フォローは行います)
【プロダクトオーナー(PO)】介護業界のDX化を推進するスタートアップのプロダクトオーナー募集!/土日祝休み/リモートワークOK
イチロウ株式会社
プロダクト戦略、企画、市場分析をはじめ、プロダクト開発に関わる業務を幅広く担っていただきます。 事業戦略を達成する上で必要なプロダクト戦略の立案・遂行をリードいただくポジションです。 1人に任せきりになるのではなく、各部門メンバー、経営層とコミュニケーションを取り、 必要に応じて壁打ちしながら推進いただきます。 ◉主な業務内容 1.介護依頼者と介護ヘルパーのマッチングプラットフォーム「イチロウ』システムの開発業務全般 2.プロダクト戦略の策定・プロダクト機能開発のための要求要件化 3.部門横断プロジェクトの推進・プロダクトマネジメント 4.その他上記に付随する業務全般 ◉イチロウで働くことのメリット 介護という社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、 ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 事業戦略に基づいて設計〜運用までサイクルを回し、当社サービスを世の中により良いものに改善→提供し、 社会貢献を一助となれる感覚を肌で感じることができます。 ◉開発体制 スクラム開発を採用しており、1スプリント2週間で開発を進め、高頻度でのリリースを行っています。 各スプリントでは、作業の計画、毎日の進捗報告、スプリントの終了時の成果物レビューと振り返りを行い、 チーム全体で問題解決に取り組み、常にプロダクト改善に努めています。 【技術構成】 ・言語:PHP ・フレームワーク:Laravel ・アーキテクチャ:DDD ・フロントエンド : HTML / jQuery / Sass ・DB:RDS(MySQL) ・Cache: Redis ・CDN:CloudFront ・インフラ:AWS / GCP ・PJ管理:Jira, ・コード管理:GitHub ・その他ツール:Slack, Notion, oVice, Github Copilot, Figma ◉期待される目標・ミッション 事業計画の達成に必要なプロダクト戦略の実現とそれに付随する各種業務の完遂年間計画で策定されたプロジェクトの完遂 →使用ツール : Slack,ovice,JIRA,GoogleWorkspace,miro 他 Slackやoviceなど社内コミュニケーションツールを活用しながら、随時情報を共有し開発を進めています。 JIRAを用いたスクラムによる開発をおこなり、デイリーおよびウィークリーで開発の方針等を共有をしています。
【プロダクトマネージャー】プロダクトマネージャーとして、自社の建設プラットフォームの開発をお任せ/企画から携わることができ、使用技術も提案できる裁量の大きい環境
BRANU株式会社
プロダクトマネージャーとして下記業務をお任せします。 【詳細】 ・建設プラットフォームの企画、設計、実装、テスト、計測、改善、管理 ・新規技術、コア技術に関する研究開発、調査 【この仕事の面白さ、魅力】 ・自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。 ・技術顧問がRuby開発者のため、Rubyについての高いスキルを身につけられます。 ・裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。 【配属部署】 DX開発チーム(2023年7月時点) ・ディレクター1名、PM1名、フロントエンドエンジニア2名、サーバーサイドエンジニア4名、アプリケーションエンジニア2名で構成されます。 ・携わるプロダクトごとにプロジェクトチームを編成します。 【得られる経験】 希望があれば要件定義から運用まで一貫して関わることができます。 また、営業職とともにサービスの企画から参画することも可能です。 【キャリアパス】 個人の希望に合わせて柔軟にマネージャーとスペシャリストのキャリアパスを選択できます。 サーバーサイドエンジニアがインフラ構築やフロントの開発も担当できるため、フルスタックエンジニアも目指せます。 ■事業概容 ・建設業向けのデジタルトランスフォーメーション支援サービスを開発・提供しています ・建設業に特化した事業を10年以上続けており、業界のデジタル化に関するノウハウを保有していることが強みです ■開発環境 言語:Ruby、JavaScript、TypeScript、Dart、Python フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js、Flutter インフラ: AWS(Route53、EC2、RDS、ElastiCache、S3、CloudFront、ELB、Elastic Beanstalk、Lambda、Elemental MediaConvert) GCP(Firebase、Google Maps Platform) コミュニケーション:Slack、Google Meet タスク管理:Notion バージョン管理:Git (Github) モニタリング : Datadog(一部プロダクト) エラー管理 : Sentry その他: CI/CD:CircleCI、AWS CodeBuild 仮想化環境:Docker ※プロダクトごとに採用技術が異なります。 ※GitHub Copilotの使用が可能です! https://branu.jp/news/page/230518/
【フルリモート/住友生命グループスタートアップ】疾病予防・健康づくりを推進する自社サービスアプリのPdMをお任せ!医療×デジタル技術で日本の社会課題を解決しませんか?
株式会社PREVENT
現在PMは2名体制で活動していますが、さらなる事業拡大や新規プロダクトの開発を進めるためには、PMの人数を増やし、ステップチェンジを起こせるような改善や新たな企画が求められています。 既存の重症化予防事業の成長を加速させるとともに、新たな健康事業を立ち上げていくため、市場・事業・プロダクトの課題を適切に吸い上げ、一緒にユーザーの健康課題を解決に導いていただくプロダクトマネージャー(PdM)を募集しています! ■関わる事業領域 既存事業(1→10) └重症化予防事業のグロース(Web/Mobileアプリの開発) 新規事業(0→1) └ 立ち上げにかかわる業務 ■具体的な業務内容 入社後は今までの経験や今後のキャリアプランに合わせて以下の業務を担当いただく予定です。 担当は事業の状況により変化する可能性があります。 ・経営メンバー、事業開発チームらとともに事業戦略/プロダクト戦略を策定 ・ロードマップと課題ツリーの更新し、開発部及び関連部門に対してプロダクトビジョンを提示、浸透 ・UXリサーチの設計、実施 └ 市場、顧客、利用者、競合環境の定量、定性面の分析に基づいたIssueの発見や価値探索と優先順位の検討 └ 特定したIssueを解決するソリューションのPSF検証 ・機能開発、機能カイゼンやサービスの企画立案、優先度付け、要件定義、仕様策定 ・各ステークホルダーとの一貫したコミュニケーション(開発、マーケ、医療、セールス、CS) ・テーマ別のPJTにおける、PJT設計と推進のリード └進行管理やスコープ定義、品質管理などのプロジェクトマネジメント業務 ・継続的ユーザーインタビューを軸とした、プロダクトディスカバリー体制の実現と、PdM組織の強化 -業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ▼PREVENTについて 弊社は、2016年に名古屋大学発のスタートアップとして設立され、「一病息災を支援する社会システムの実装」をミッションに掲げています。BtoBtoC領域で健康保険組合や自治体向けに重症化予防事業を展開し、多くの利用者にオンラインでの生活習慣改善サービスを提供してきました。2023年12月には、住友生命相互保険会社にグループインし、さらなる成長に向けた基盤を強化しました。 現在、既存事業のさらなる拡大・改善(1→10)に取り組むとともに、住友生命との協力で新たな健康事業(0→1)の開発にも挑戦しています。PREVENTでは、看護師、栄養管理士、理学療法士、保健師といった多くの専門家が活躍し、マイクロステップ方式の行動変容技術や生活習慣改善ノウハウを活用しながら、大企業とのコラボレーションや事業の拡大を進めています。現在は、組織としてのさらなるスケールアップに向けた改善が進行中です。 ▼ミッション プロダクトマネージャー(PdM)の役割は、市場やユーザーのニーズを見極め、プロダクトやサービスの課題を適切に解決し、事業成長を推進することです。デザイナー、エンジニア、医療部門やセールス部門などと連携し、リサーチを繰り返しながら、ユーザーの状況や課題を定量・定性の両面から分析し、事業企画やプロダクト改善提案を行います。 このポジションは、利用者の健康課題を解決するためにビジョンを掲げ、チームを牽引する重要な役割を担うと同時に、組織の体制強化と改善を通じて、新たなステップへと進む原動力となることが期待されます。
【プロダクトマネージャー】★世界の人々の自己実現支援に挑むHR Tech カンパニー★サービス・組織を創り上げていく事にワクワクしてください!
株式会社リーディングマーク
【概要】 採用のミスマッチを無くすHR SaaS「ミキワメ 適性検査」、幸福度の向上で 休職・離職を防ぐHR SaaS「ミキワメ ウェルビーイング」のプロダクト企画をリードする プロダクトマネージャー業務を担当いただきます。 【主な業務内容】 ・プロダクト戦略、プロダクトロードマップの作成 ・プロダクトバックログの作成、優先順位付け ・開発内容の要件定義 ・開発チームと連携したプロダクト開発の推進 ・顧客へのヒアリング ・プロダクト利用状況の分析 【従事すべき業務】 (雇い入れ直後)職種 / 募集ポジションに記載の業務 (変更の範囲)当社業務全般
【サービス提供責任者(日勤のみ)】全国60事務所以上を展開する急成長中の福祉法人/業界未経験、第二新卒歓迎
株式会社愛総合福祉
ご利用者様にとってとても重要な立ち位置にあり、その業務は多岐に渡ります。 大きくまとめると「訪問介護計画書の作成」「事務作業」「ヘルパーへの指示・指導」「ヘルパー業務」です。 ご利用者様やそのご家族が求めることをしっかりくみ取って、ケアマネージャーと連携し訪問介護サービスの計画立案します。 相手が何を求めているのかを的確に判断しなければならないため、細かい観察力や想像力が必要です。 またサービス担当者会議では、必要なサービスの提案・話し合いを行うため、相手の言葉の理解力や相手に伝えるコミュニケーション能力が求められます。 そして、ヘルパーのサポートや指導も行うため、指導力やリーダーシップ力も必要です。 その他に自身も現場で介護スタッフとして介護サービスを行ったり、書類作成などの事務業務もあります。 管理者のような役割やケアマネージャーのような役割も担っているとても大変な仕事ですが、周りに必要とされ頼られる仕事でもありますので、とてもやりがいを感じられると思います。
【プロダクトマネージャー(PdM)】介護業界のDXを共に実現しましょう!プロダクトマネージャー募集!/土日祝休み/リモートワークOK
イチロウ株式会社
各種プロジェクトの推進と管理。プロジェクトの管理スキルやPMOスキル、課題解決スキルなど、 複合的なスキルが必要となる環境で業務を推進していただきます。 事業責任者とともに、プロダクト観点からKPIに基づく運用・改善をリードし、UX・マーケティングと協働しながら、 事業戦略に基づいた中長期、短期のプロダクト戦略を策定します。 また、他組織と協働し、実行状況のモニタリング、戦略修正を行い、 全工程に渡りプロダクトを成功に導いていただきます。 ◉イチロウで働くことのメリット シリーズAの成長スタートアップにおいてこれからプロダクト投資をドライブさせるフェーズの環境です。 個々人が裁量を持ち、その中でもPdMは経営に近い立ち位置で事業戦略、 プロダクト戦略の立案や実行・推進を担っていただきます。 介護ドメインに深い知見を持つメンバーも多く社内にいるため、 解像度を高く持ちプロダクト開発に取り組んでいただける事が可能です。 ◉具体的な職務内容 - 1.介護依頼者と介護ヘルパーのマッチングプラットフォーム「イチロウ』の開発業務全般 プロダクトロードマップに沿った新規開発はもちろん、事業状態(PL,KPIなど定量情報、顧客FBなどの定性情報)からの issueの特定、epic,PBIの切り出しなどプロダクト開発に関わる工程において幅広く関わっていただきます。 - 2.プロダクト戦略、ロードマップ策定 現在プロダクトロードマップは2023年に策定したv.1.0が存在しておりますが戦略方針に沿った運用、updateが求められています。 事業状態や中長期戦略を基に、上記の更新などに関わっていただきます。 - 3.上記に紐づくプロダクトマネジメント業務 仕様策定やスクラム開発に沿ったプロダクトマネジメントのみならず、 目的達成のために会議体などコミュニケーション設計などにも関わっていただきます。 スモールチームのためスクラムマスターやスクラムチームとしての習熟度向上(=開発チームの生産性向上)にも 取り組んでいただきたいと考えております。 ◉イチロウで働くことのメリット 介護という社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、 ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 事業戦略に基づいて設計〜運用までサイクルを回し、当社サービスを世の中により良いものに改善→提供し、 社会貢献を一助となれる感覚を肌で感じることができます。 ◉開発体制 スクラム開発を採用しており、1スプリント2週間で開発を進め、高頻度でのリリースを行っています。 各スプリントでは、作業の計画、毎日の進捗報告、スプリントの終了時の成果物レビューと振り返りを行い、 チーム全体で問題解決に取り組み、常にプロダクト改善に努めています。 【技術構成】 ・言語:PHP ・フレームワーク:Laravel ・アーキテクチャ:DDD ・フロントエンド : HTML / jQuery / Sass ・DB:RDS(MySQL) ・Cache: Redis ・CDN:CloudFront ・インフラ:AWS / GCP ・PJ管理:Jira, ・コード管理:GitHub ・その他ツール:Slack, Notion, oVice, Github Copilot, Figma ◉期待される目標・ミッション 事業計画の達成に必要なプロダクト戦略の実現とそれに付随する各種業務の完遂 ◉使用ツール ┗ Slack,ovice,JIRA,GoogleWorkspace,miro 他 slackやoviceなど社内コミュニケーションツールを活用しながら、随時情報を共有し開発を進めています JIRAを用いたスクラムによる開発をおこなり、デイリーおよびウィークリーで開発の方針等を共有をしています
【プロダクトマネージャー/未経験歓迎!】『STOREPAD』のプロダクト企画推進をお任せします/リモートと出社のハイブリッド勤務OK
イクシアス株式会社
■お任せしたい業務内容 店舗事業者向けサービス『STOREPAD(ストアパッド)』のプロダクト企画・運用を推進していただきます。 プロダクト全体の方針やロードマップ策定、お客様のためになるサービスや機能を検討いただき、企画した内容をエンジニアやデザイナーと協働して実際に開発を進めていただきます。 既存事業のプロダクトをお任せすることに加え、新規事業推進の経験も積むことができます。 <具体的には> ・プロダクト全体の方針やロードマップ策定 ・お客様の声や要望、リサーチ等をもとにした企画推進 ・『STOREPAD』の機能検討 ・ワイヤーフレームの作成、要件定義 ・エンジニアやデザイナーと協働し開発の推進 ※2024年4月の職業安定法施行規則の改正に伴う追記事項 1)従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後)プロダクトマネージャー業務とそれに付随する関連業務 (変更の範囲)会社の定める業務 2)就業場所の変更の範囲 (雇入れ直後)本社(銀座)と会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) (変更の範囲)変更なし
月9休/残業月5時間以内/安定のブランド】パチンコホールスタッフ※未経験歓迎
株式会社晃商
【店舗運営】チームで仕事をするので安心してイチから覚えていけます! ■具体的な仕事内容 大きなお金が動く店舗ビジネスです。 京都では業界トップクラスの強さを誇る弊社にて、接客サービスを中心に地域とのつながりや自身の成長を目指してください。 接客サービスにおいては、他店の追随を許さないほどの想いをもって取り組んでいます。 現場を大切にしながら、日々店舗改善の提案をどんどん行っていただき、自身の役割範囲を広げてください! 労働環境も、月の平均残業時間は10時間以内と、仕事とプライベートをしっかり両立しながら店舗運営を行っていただけます。 ゆくゆくは、店舗責任者を目指して、部下の育成、店舗戦略など幅広く関わって頂きたいと思っています。 ※配属に関しては、16店舗(関西、北陸、東北)からご本人の適性を考えて決めさせていただきます。 ※ご経験に応じて、お任せしていく仕事は都度考えていきますのでご安心ください。
【プロダクトマネージャー】独自新規暗号資産の推進/Fintech最先端/在宅勤務可
株式会社Zaif
最良の投資支援サービスを提供するプロフェッショナル集団である CAICA社のFintech会社。 経営理念にも掲げる金融サービス業におけるベストカンパニーを目指す為、暗号資産取引所の運営を手掛けております。 近畿財務局登録の当社にて、プロダクトマネージャーをお任せします。 暗号資産取引所サービス「Zaif」の1人目のPdMとして、市場の成長速度をレバレッジとした急速なプロダクトの成長を担っていただきます。 【業務詳細】 ・暗号資産取引所サービス「Zaif」のUI/UX改善 ・暗号資産取引所サービス「Zaif」の認知率向上 ・新しいニーズの掘り起こしやまだ明らかになっていない インサイトの発見、新サービスや新機能の企画、実行 、 プロジェクトマネジメント ・事業開発部門や業務部門、 リスクマネジメント部門を巻き込んだプロジェクトの推進。
【フルリモートOK/住友生命グループスタートアップ】疾病予防・健康づくりを推進する自社サービスアプリのテックリード候補をお任せ!医療×デジタル技術で日本の社会課題を解決しませんか?
株式会社PREVENT
▼PREVENTについて 弊社は2016年に名古屋大学発のスタートアップとして設立され、「一病息災を支援する社会システムの実装」をミッションに掲げています。BtoBtoC領域で健康保険組合や自治体向けに重症化予防事業を展開し、多くの利用者にオンラインでの生活習慣改善サービスを提供してきました。2023年12月には、住友生命相互保険会社にグループインし、さらなる成長に向けた基盤を強化しました。 現在、既存事業のさらなる拡大・改善(1→10)に取り組むとともに、住友生命との協力で新たな健康事業(0→1)の開発にも挑戦しています。PREVENTでは、看護師、栄養管理士、理学療法士、保健師といった多くの専門家が活躍し、マイクロステップ方式の行動変容技術や生活習慣改善ノウハウを活用しながら、大企業とのコラボレーションや事業の拡大を進めています。現在は、組織としてのさらなるスケールアップに向けた改善が進行中です。 ▼プロダクトミッション アプリを通じて行動変容を促し、ユーザーの健康を向上させることを目標にしています。 現状は社内の医療スタッフの専門性を活かし、オンラインでの人的介入を行うことで、顕著な改善効果を実現しています。次に挑戦するのは、「いかにして多くの人々に健康を届けるか」です。 またUXリサーチを通じて、ユーザーからの定量的および定性的なフィードバックを基に課題を特定し、ユーザードリブンな開発を進めています。どのように機能の改善や追加、サービスの改善を行えばユーザーの生活習慣を改善し、良い行動が習慣化されるかを日々考察しています。 開発部全体の成長を促すためにさまざまな施策に取り組んでいただき、アウトプットとアウトカムどちらもパフォーマンス高く活躍いただける方を募集しています。 【開発部について】 ◆エンジニアやデザイナーがボトムアップで改善提案を出せる環境です! ユーザーからの定性・定量情報から解決したい課題を自ら選択して企画提案ができ、組織全体で自己決定力の向上に努めています。 現在、下記に注力して取り組んでいるため、プロダクト視点を持った方にリードいただきたいです。 ・アウトカム・アウトプットの最大化 ・業務の属人化を防ぐためのドキュメント化や自動化の推進 ・デザインシステムをさらに作り込むためのアイデアづくり ◆病気を未然に防ぎ、健康を「作る」ためのミッションに一緒に取り組んでいただきたいです! 短期目標としては以下の2つを掲げており、チーム一丸となって推進しています。 ①既存の重症化予防事業サービスをより効率化してグロースし、インシデントを防止していく ②医療スタッフが中心のサービスから、プロダクトが健康に対する効果を生み出せるよう変えていく 中長期目標についても、部内で目線合わせをして取り組んでいます。 ◆フルリモートを感じさせないコミュニケーションやメンバー成長に向けた取り組みが活発な組織です! 年に4回次の3ヶ月間のロードマップを策定して、チームが取り組むべきプロジェクトの目標とタスクが決定されます。 また週に一度の部内進捗会議を通じて、プロジェクトのボトルネックを早期に特定し解決を図るなど、部門全体の課題解消にもチームで取り組みを進めております。 【魅力・やりがい】 ◆キャリアとしてはご志向に合わせてシニアエンジニアからテックリード、PdMなども目指していただくこともできます! また、横のつながりが強く風通しも良い環境のため、真に良いプロダクトを作ることができます。 ◆住友生命グループとはプロダクトのセキュリティリスクを下げるための対策など技術交流はもちろん、販路拡大など全てにおいてサポートがある環境です。その他にも研修等に参加ができ、論文執筆も共同で進めています。 https://prevent.co.jp/news/20240904/01-3 ◆ユーザーに合わせた行動変容効果を発揮できるよう、既存機能のUX・UI改善をしっかり行っています! ユーザビリティテストだけでなく、探索・検証のリサーチや、定量・定性データを組み合わせたミックスメソッドを取り入れ綿密に課題の特定や検証を行っているため、90%近くのユーザーから「良いプロダクト」と評価されています! メンバー皆自己成長の意識が高くモチベーションも高いため、改善提案への意欲がある方や役職にとらわれずスペシャリストとして活躍したい方も大歓迎です! ▍業務内容 弊社が提供するモバイルアプリにおいて長期視点で将来的な課題を特定し、開発部全体の成長を促す施策をお任せします。基本的な業務内容は下記となります。 ・iOSアプリの新機能開発 ・iOSアプリの既存機能UX・UI改善 ・iOSアプリの保守・運用 ・新規及び既存機能の仕様書作成、要件定義から実装、保守 ・モバイルアプリ開発に関する技術的判断と決定 ・チームメンバーの技術的スキルの向上とサポート ■開発環境 開発言語:Swift, SwiftUI アーキテクチャ:MVVM+Repositoryパターン データベース:PostgreSQL, Realm その他:AWS, Firebase, GraphQL ライブラリ:RxSwift, HealthKit, MessageKit, OneSignal, Apollo, Swift Concurrency など 開発管理ツール: ・ソースコード管理: GitHub ・ドキュメント管理: esa, Notion ・コミュニケーション: Slack ・継続的インテグレーション/デリバリー: CircleCI, GithubActions ・プロジェクト管理: Zube ・アイデア、コンセプト共有、ロードマップ整理: Miro <追加情報> OS下限サポート: iOS 15 -業務内容の変更範囲:会社の定める業務
【開発ディレクター】50兆円の市場を変えるプラットフォームの作成/新機能の企画・設計
BRANU株式会社
建設業が抱える様々な課題を解消するため、 現在6,000社の建設業者に対して以下のサービスを展開しています。 ・建設業の業務効率を向上させるクラウド型ワークマネジメントツール「CAREECON 施工管理」 ・施工現場の業務改善にて人手不足を解決する「CAREECON マッチング」 ・ノーコードWebサイト管理ツール「CAREECON 集客」 ・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール「CAREECON 採用」 ■ミッション 各サービスの単体価値を追求した上で、 サービス間のシナジーを考慮したPlatform構築の戦略立案~マネジメントを実行できる方、 横断的な思考ができる方を求めています。 【具体的な業務内容】 ・ユーザ課題の調査、新機能の企画・設計 ・計測データ、ユーザーの声を元にUX・UI改善 【開発環境】 言語:Ruby、JavaScript、TypeScript、Dart、Python フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js、Flutter インフラ: AWS(Route53、EC2、RDS、ElastiCache、S3、CloudFront、ELB、Elastic Beanstalk、Lambda、Elemental MediaConvert) GCP(Firebase、Google Maps Platform) コミュニケーション:Slack、Google Meet タスク管理:Notion バージョン管理:Git (Github) モニタリング : Datadog(一部プロダクト) エラー管理 : Sentry その他: CI/CD:CircleCI、AWS CodeBuild 仮想化環境:Docker ※プロダクトごとに採用技術が異なります。 ※GitHub Copilotの使用が可能です! https://branu.jp/news/page/230518/
【プロダクトマネージャー】『STOREPAD』のプロダクト企画推進をお任せします/リモートと出社のハイブリッド勤務OK
イクシアス株式会社
■お任せしたい業務内容 店舗事業者向けサービス『STOREPAD(ストアパッド)』のプロダクト企画・運用を推進していただきます。 プロダクト全体の方針やロードマップ策定、お客様のためになるサービスや機能を検討いただき、企画した内容をエンジニアやデザイナーと協働して実際に開発を進めていただきます。 既存事業のプロダクトをお任せすることに加え、新規事業推進の経験も積むことができます。 <具体的には> ・プロダクト全体の方針やロードマップ策定 ・お客様の声や要望、リサーチ等をもとにした企画推進 ・『STOREPAD』の機能検討 ・ワイヤーフレームの作成、要件定義 ・エンジニアやデザイナーと協働し開発の推進 ※2024年4月の職業安定法施行規則の改正に伴う追記事項 1)従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後)プロダクトマネージャー業務とそれに付随する関連業務 (変更の範囲)会社の定める業務 2)就業場所の変更の範囲 (雇入れ直後)本社(銀座)と会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) (変更の範囲)変更なし
【包装機のメンテナンスサービス】渋谷/年休122日/土日祝休み/ 福利厚生・業界安定性◎
株式会社フジキカイ
■募集背景: 包装機械は人々の生活を支える食品・医薬品を始め、ECサイトの普及により発展した物流など、 多種多様な業界で需要が高まっています。継続して高まる需要に対応するため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■概要: 包装機のサービスエンジニアとして下記の業務をお任せします。 (1)定期メンテナンス (2)生産設備の改善対応 (3)自社製包装機器の修理/トラブル対応 ※トラブルによっては電話にて解決できるケースもございますが、 部品交換や修理が必要な場合には客先にて出向きご対応頂きます。 【業務の特徴】 ・客先でのニーズをキャッチアップし、開発や営業へフィードバック/情報共有を行う事で、 より良い製品開発に貢献することができます。 ・設備改造時には土日等の対応が発生することもありますが、代休取得が可能です。 <入社後について> ・入社後約3ヶ月は名古屋にて研修を予定しています。その間の社宅費用は会社負担となります。 ・当社の製品知識や顧客からの要望に応えるための知識を身につけて頂きますので、 業務未経験の方でも安心してご入社いただけます。
【セールスエンジニア】名古屋/提案営業から協働ロボットの修理・不具合問い合わせの対応までお任せ/直行直帰可能
エヌシーオートメーション株式会社
製造現場の自動制御においてメーカーにこだわらず、最適な制御機器を組合せて「自動化・品質向上・IoT化」など、 製造現場の課題解決・技術提案を行います。※顧客との商談は営業担当も同席します。 【業務詳細】 (1)お客様のお困りごとに対する提案営業 (2)協働ロボットの修理/メンテナンス等のサービス業務 (3)お客様向けプログラミングトレーニングの講師 (4)お客様からのロボットの使用方法やロボットの不具合、故障に対する問い合わせの対応や、その解析/修理業務 ※ノルマなどなく、営業職やお客様への技術的なフォローがメインになります。 また、ご経験やスキルに応じてお任せし、教育を経てお任せしていきます。 ・従事すべき業務変更の範囲:あり(会社の提示する業務、本人確認の上検討)
【ブロック長候補(神奈川)】SV・エリアマネージャー経験者歓迎!/担当店舗の人材・組織育成/自立に向けた店舗運営のサポートもお任せ
株式会社サリックストラベル
複数店舗の営業責任者として、 担当店舗における『ヒト・モノ・オカネ』の管理を通じて組織を統括し、経営を行っていただきます。 お客様がいつでも安心・安全で満足頂ける自立した店舗に成長させることがミッションの為、 時にはシビアな判断を下し、舵取りする必要があります。 サリックストラベルではただ担当店舗の経営責任者としてだけではなく、 メニュー改定や店舗の改装計画、業態の変更や新規企画等の中心として裁量を持ち、幅広い業務に関わることも! そのため他社では体験できない達成感を大いに味わうことが可能です! まずは弊社を知って頂くため、6ヶ月間で店舗業務・店長業務習得し、エリアマネージャーとしての業務を開始頂きます。 【業務内容】 営業責任者として、担当店舗の人材育成と組織を形成するだけではなく、 自立させる為の店舗運営全てにおける以下の支援や指導を行っていただきます。 ・顧客満足を最大化させる為の施策や改善 ・食材費、経費、人件費の管理とコントロール ・人的マネジメントや労務管理による労働環境の整備 ・指導やサポートによる店舗の自立化 ・適正な人材評価や人材配置による成長や労働意欲の促進
【Webアプリケーション開発マネージャー・リーダー(新規事業/シフト管理)】アルバイト・パート採用管理システム国内シェアNo.1/残業平均15~20h程度
HRソリューションズ株式会社
◆概要・背景◆ クラウド型サービス「ハイソルシフト(管理・作業割当)」Webアプリの技術チームのリーダーを募集します。 アルバイト・パート採用管理システムで国内シェアNo.1の「リクオプ」を抱える当社の、 次世代コア事業である「ハイソルシフト(管理・作業割当)」の成長を担う重要なポジションです。 現在は年間売上約5億円規模のサービスですが、これからの3年で30億円の事業への成長を予定しております。 立ち上げから約4年、サービスローンチを終え大手小売チェーンや飲食チェーンにご導入いただき、 ユーザー数100万人の到達が見えてきました。まさにこれから急成長期に入っていくフェーズです。 このチームで、プロダクトの企画~設計・開発のリーダーを担ってみませんか。 ◆業務内容◆ システム全体アーキテクチャの分析、新規機能の企画、設計・開発を行っていただきます。 1.プロダクト企画チームとともに、サービス機能の企画・設計・改善提案をいただきます。 - システム要件定義設計開発 - ソースレビュー 品質の管理、開発フローのマネジメント 2.アジャイル開発のマネジメント - Gitフローに従った、短期間でのアジャイル開発のリード - 開発プロセスの改善改良と効率的な開発プロセスの実現 - 100万ユーザーのデータに基づくAIモジュールの設計実現 ★専門チームとの協業が可能です ◆開発環境◆ 開発管理 :Notion 使用言語 :PHP(Laravel9)、JavaScript、HTML、CSS フレームワーク・ライブラリ:React.js、Flutter データベース :MySQL、PostgreSQL、Redis バージョン管理システム :GitHub クラウド :AWS、Docker コミュニケーションツール :Slack、Teams
【CPO】フルリモート・フレックス/お金の相談「マネーキャリア」運営企業
株式会社Wizleap
■ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 ■プロダクトについて ・MCマーケットクラウドをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MCマーケットクラウドについて - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。 - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。 - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 ■具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築
【サービスエンジニア】自動車エンジン試験機の営業、設計~メンテナンスまでをお任せ!/WLB◎【オープンポジション】
株式会社アウトソーシングテクノロジー【インテグレーション事業本部】
自動車業界内、エンジン試験機における下記の業務をお任せします。 業界経験を活かして先進技術に触れたい方からのご応募大歓迎! 【ポジション】 ・セールスエンジニア(営業) ・プロジェクトマネージャー ・ソリューションエンジニア ・サービスエンジニア 【業務内容】 エンジン試験機における営業、機器の設置・手配、システム調整、修理・メンテナンス ※ご経験やご希望にあわせてマッチする業務をお任せします!
【プロダクトマネージャー】自社開発プロダクトの未来を創る!SaaSベンチャーのPdM募集!
株式会社マツリカ
【業務説明】 当社のビジョンを実現するために提供する事業であるクラウド営業支援ツール「Mazrica」、デジタルセールスルーム「DealPods」、今後立ち上げる「新規プロダクト」の新機能、既存機能改善の企画立案、設計・開発マネジメントなどプロダクトに関わる意思決定を基本的に全てお任せします。 【業務詳細】 ・市場、競合調査から長期的なプロダクトビジョン、戦略立案 ・ユーザヒアリングを含めた企画立案 ・製品ロードマップの策定 ・PRD、詳細設計の作成 ・デザイナーやエンジニア、QAとタッグを組んだ企画、設計、開発 ・リリース後の利用状況把握 ・(必要に応じて)営業支援(新規、既存顧客への提案支援)
【CEO室(PdM)】デジタルプラットフォーム事業を展開するスタートアップ/フレックスタイム制/完全週休2日制/賞与年2回
株式会社ABEJA
【ミッション】 様々なプロジェクトの中で、顧客の事業責任者と対話しながら、テクノロジー面やビジネス面から事業開発やプロダクト開発支援を実施していただきます。 また、伴走支援をする中で得られた事業開発への知見やノウハウをもとに、自社プロダクト開発、新規事業化にも携わっていただく可能性もございます。 【業務内容】 1. プロダクト企画の提案業務 ・市場調査やヒアリングを実施し、ビジネスモデルや事業計画など、提案するプロダクト事業の戦略を定義 ・Figmaなどのデザインや簡易なプロトタイプを開発し、顧客説明や提案を実施 2. 新規プロダクトの開発支援業務 ・プロダクトのビジョンや戦略、ロードマップを定義 ・顧客仮説からUI/UXを検討し、FigmaやMVPを開発し企画提案 ・必要に応じて外部ベンダー/エンジニアマネジメント及び、要求仕様を要件定義に落とし込む等の支援 3. 既存プロダクトのビジネス支援業務データの加工やBIツールを活用した分析 ・分析軸に沿ってデータを取り揃え、蓄積データのクレンジング ・データからインサイトを発見し、事業計画やプロダクト改善への貢献 ・一連のインサイトを構造化し、顧客折衝や改善提案 ▼業務内容:変更の範囲 会社の定める業務への配置転換の可能性あり 【得られるもの】 ★単一業界にとどまらないプロジェクト/プロダクトのバリエーションの多さ 担当できるPJTの数が多く、複数のプロダクト開発や経験に携わることができます。 ・自分の得意な業界に特化することも、未経験の業界にチャレンジすることもできるため、 ご志向に応じて経験の幅を広げることも深めることも可能です。 ・複数企業や政府機関と連携しながら産業構造の変革に携わることもあります。 複数産業をかけ合わせることによるイノベーションの創出や、産業と産業のあいだに落ちる課題の解決に携わることができます。 ★エンタープライズ企業の経営課題に対して、最上流から裁量を持ったプロダクト開発ができる ・エンタープライズ企業の競争優位の源泉に関わるような経営課題の解決経験を得ることができます。 ときにはエンタープライズ企業のCxOクラスの隣に座り課題解決の伴走をするため、 現場課題を超至近距離で学習することができる稀有な環境です。 ・プロダクトの構想初期段階から経営者や決裁者に事業仮説を提案し、 要件定義、実装、リリースと一気通貫で携わることができます。 ・優秀なエンジニアを社内に抱えているため、最先端のテクノロジーを活用して新しいプロダクトを作ることが可能です。 ★経営陣との距離の近さ CEO室の配属を予定しております。0→1や10→100の事業グロースを経験してきた 社内の経営陣・事業責任者と一緒に業務する経験を得ることができます。 ★キャリアパス プロダクト開発だけでなくて事業開発の経験も積むことができるため、キャリアの幅が広がります。 ABEJAでキャリアを積んだ後、起業をしたメンバーも多くいます。
【プロダクトマネージャー】ハイブリッドクラウドIT製品のプロダクトマネージャ
日立ヴァンタラ株式会社
<業務内容> お客様の課題を解決するとともにグローバル市場競争力を維持・向上させるための日立ハイブリッドクラウドプロダクツのプロダクトマネージメントをお任せします。 (事業戦略・製品計画の策定、マーケット商材化、製品をお客様に導入・効果的に利用頂くための技術面からのコンサルテーション)。 これを、ストレージおよびハイブリッドクラウドをコアとしたデータインフラストラクチャに関わる事業を 海外で展開中のHitachi Vantara LLCと協力して推進いただきます。
パート・アルバイト
1,274円/時
1,208円 〜 1,340円
147,766件のデータ
正社員
27万円
23万円 〜 30万円
126,301件のデータ
派遣
13万円
12万円 〜 14万円
11,373件のデータ
※ 給与の平均値です。実際の給与は経験やスキルにより異なります。