キーワード「介護職員」 × 勤務地「東京都江東区」の検索結果
検索結果 (6,810件)
キーワード: "介護職員" / 勤務地: "東京都江東区"
施設看護職員(看護師)
医療法人社団 ときわ会
○入居者の健康管理(夜勤なし) ・バイタル測定 ・配薬 ・経管栄養 ・痰吸引 ・往診対応 ・家族対応 (主に病状報告) ・緊急時対応 ・日中は ・入居者100名(定員)に対し ・看護師2名が基本で す。 ・オンコールはありません。 ・介護業務は介護スタッフが行います。但し ・食事介助や入居者 の状態により介護スタッフと一緒にケアを行うことはあります。 【変更範囲:変更なし】 *応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。
夜勤専従介護職員(パート)
医療法人社団 三和会
夜間 ・施設入所者様に対してコール対応 ・排泄介助 見守り 夜勤介護職員休憩時のフロア見守りとしての業務を担当していただきます! 気になった方はまずはご相談からお問い合わせお待ちしております *長年勤務される方が多く ・働きやすい環境です! *変更範囲:会社の定める業務
介護付有料老人ホームの介護管理職−施設長代理/江戸川区
株式会社ソラスト介護事業本部
介護付有料老人ホーム ソラスト江戸川の介護管理職(施設長代理)◎夜勤なし!◎東証プライム上場企業の安定正社員 ・利用者様の受け入れ対応・相談対応 ・スタッフの採用・教育・労務管理 ・契約 ・保険請求 ・行政対応(消防計画の提出など) ・介護業務(入居者の見守り ・身体介護など) *変更範囲:変更なし
介護付有料老人ホームの介護管理職−施設長代理/江戸川区
株式会社ソラスト介護事業本部
介護付有料老人ホーム ソラスト江戸川グリーンパークの介護管理職(施設長代理) ◎夜勤なし!◎東証プライム上場企業の安定正社員 ・利用者様の受け入れ対応・相談対応 ・スタッフの採用・教育・労務管理 ・行政対応(消防計画の提出など) ・保険請求業務など ・介護業務(入居者の見守り ・身体介護など) *変更範囲:変更なし
介護員(グットタイムホーム板橋若木)/板橋区
株式会社 アーバンアーキテック ひたちなか訪問介護事業所 (ご長寿くらぶ)
食事 ・入浴 ・排泄 ・洗濯 ・レクリエーション等の支援に 従事して頂きます。 勤務はシフト制で休日は4週8休。夜勤は月4回を想定 しています。 施設は全室個室の定員90名で4階建。各階に最大19 〜24名がご入居されます。スタッフ配置は2:5:1 で制服貸与あり。 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く ・全ての職務
グループホーム 夜勤専従 介護職員 ニチイ 赤羽
株式会社 ニチイ学館 池袋支店
ニチイケアセンター赤羽にて ・ご入居様の生活をサポートする介護全般(一緒に食事を作ったり ・掃除・洗濯・排泄介助・入浴介護等)のお仕事です。 ご入居者様の皆様が生き生きとした毎日が送れるように その方に必要な支援を考えて毎日のケアに組み入れています。 高齢者に対する尊敬と畏敬の念を持ち ・思いやりときめ細やかな対応のできるスタッフを求めています。 明るく元気な職員の存在はとても大きな役割を担う大切な存在です。 抜群のチームワークで働く仲間として ・あなたのお越しをお待ちしております。 変更範囲:変更なし
夜勤看護師(正・准)
医療法人社団 昭成会 田崎病院
・一般病棟 ・療養病棟 変更範囲:変更なし
【急募】介護主任/家族の家ひまわり板橋(特定施設)
株式会社三英堂商事
●介護付有料老人ホームにおける介護業務とその指導 ・入居者の介護 ・介護スタッフの統括 ・全体の運営 ●月平均5日以上夜勤があります。 ●施設の規模は52床です。 変更範囲:会社の定める業務
正看護師/板橋徳丸
StarQケア株式会社
訪問看護ステーションでの訪問看護業務 ・健康状態の観察・服薬管理 ・療養上のお世話(各種介助 ・清拭 ・手足浴など) ・医療処置(点滴 ・注射 ・吸引 ・CAPD管理 ・褥瘡予防など) ・医療機器の管理 ・終末期看護 ・緩和ケア ・精神的援助 ・ご家族へのサポート ・訪問看護報告書 ・計画書の作成 ・担当者会議 ・退院時カンファレンス等への出席 (変更の範囲:会社が定める業務)
正看護師/グループホームへの訪問看護師/東日暮里
株式会社ナース・ステーション
〜高齢者施設ご入居者様への健康管理〜 当社は高齢者施設の入居者様への 健康管理を目的とした看護サービスを提供しています。 当社所属の看護師として 担当施設へ直行直帰で訪問をしていただきます。 具体的な業務内容 ・往診医との連携 ・ケアスタッフへの助言及び支援 ・必要な利用者様への医療処置 (フットケア ・排泄コントロール ・褥瘡処置等) *変更範囲:変更なし
介護施設での看護職員(パート)/板橋区東新町
株式会社 リプル
*デイサービス「癒しの里 雅」東新町(定員22名)は ・緑豊か な地域・板橋区東新町にあり ・豊富なレクリエーションが特徴。 【主な業務】 ・利用者バイタルチェック(体温・血圧・脈拍測定・管理) ・服薬管理(服薬内容確認 ・配薬) ・医療補助行為(インシュリン注射 等) ・入浴時の様子観察 ・食事・栄養状態の観察 ・口腔ケア ・介護看護記録や連絡帳記入 ・家族への健康管理のアドバイス ・応急処置や急変時の対応(医療機関等への連絡等) ・介護職員のサポート(食事・入浴・排泄介助 ・送迎) ※制服貸与あり 【変更範囲:なし】
正職員:看護師(正・准)/東京
社会福祉法人桑の実園福祉会
入居者の健康管理 ・服薬管理 ・バイタルチェック その他医療ケア全般 ・ブランクのある方も丁寧に指導させていただきます。 ・オンコールは電話対応のみ(出動なし) ☆仕事内容 ・採用時の賃金・就業時間・休日等の労働条件について は ・面接される際に詳細をご確認下さい。 変更範囲:変更なし
事務職員(任期付病院職員 総務課 ジョブコーチ)
東京都立駒込病院
・障害者雇用職員に対する ・障害特性を踏まえた職場定着・適応支援 ・職場環境の改善・作業内容の整理等 ・各所属職員に対する障害者受入に関する指導・助言 ・その他総務事務 変更範囲:変更なし
社会福祉士・介護支援専門員
社会福祉法人 不二健育会
舟渡地域包括支援センターにおける高齢者相談業務 <変更範囲:法人の定める業務>
【保育士/遅番パート】認可保育園/市川市(市川新田園)
SOUキッズケア株式会社
●0歳児〜5歳児の保育業務全般(定員70名) ・園児のお迎え(遅番帯の引き継ぎ)・室内での自由遊びや見守り ・夕食やおやつの補助 ・歯磨きサポート・排せつ補助 ・お昼寝後の片付け ・準備・園児のお見送り ・体調管理や環境整備・簡単な書類作成やICT入力 ★お昼休憩はしっかり確保! ★書類の簡素化&ICT化で負担少なめ♪ ★家庭的な雰囲気の中で ・子どもたちが安心して過ごせるよう 見守ってください! (変更範囲:変更なし)
介護支援専門員/居宅介護支援事業所ゴルディロックス
株式会社 ゴルディロックス
ケアマネジャー業務全般 変更範囲:変更なし
介護職員/グループホーム/はなまるホーム八広
株式会社愛誠会
*全国に400店舗展開!安心安定のアイセイ薬局グループ *1フロア9名の少人数のご利用者様を対応していただきます *無資格の方は認知症介護基礎研修を当社負担で受講可能です ・食事作り・食事介助 ・口腔ケア・排泄介助・入浴介助 ・共用部及び居室の清掃 ・散歩付添・レクリエーション補助 ・介護記録の作成等(i―Pad使用) ※夜勤業務 月5〜6回あり(先輩からのサポート体制あり) ※お祝い金制度など資格取得を積極的に支援中です (変更範囲:当社業務全般)
〔契約〕落合マンション通勤管理員(1166)
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
1.受付・巡回 2.報告及び連絡業務(日誌報告・月報提出) 3.日常清掃及びゴミ捨て作業 4.植栽の管理(水遣りなど) 5.設備点検及び業者立会業務 6.理事会・総会の陪席 7.管理員業務及び関連業務並びに指揮命令者からの指示業務 ※消防設備点検や雑排水管清掃の立会い ・総会陪席等により ・休日出勤又は残業が生じる場合があります。 *就業場所は窓口まで *変更範囲:上記1〜7及び会社の定める業務
〔契約〕新中野マンション通勤管理員(6046)
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
1.受付・巡回 2.報告及び連絡業務(日誌報告・月報提出) 3.日常清掃及びゴミ捨て作業 4.植栽の管理(水遣りなど) 5.設備点検及び業者立会業務 6.理事会・総会の陪席 7.管理員業務及び関連業務並びに指揮命令者からの指示業務 *消防設備点検や雑排水管清掃の立会い ・総会陪席等により ・休日出勤又は残業が生じる場合があります。 *就業場所は窓口まで *変更範囲:上記1〜7及び会社の定める業務
【保育士/早番パート】認可保育園/市川市(市川新田園)
SOUキッズケア株式会社
●0歳児〜5歳児の保育業務全般(定員70名) ・開園準備/園児の迎え入れ ・自由遊び/散歩/専門プログラム ・昼食/歯磨き/排せつ補助 ・お昼寝準備 ・書類作成 ・園児のお見送り など ★お昼までの短時間勤務もOK!★ICT導入で書類負担も少なめ ★家庭的な雰囲気の園です (変更範囲:変更なし)
介護職員/デイサービス/はなまるデイサービス八広
株式会社愛誠会
*全国に400店舗展開!安心安定のアイセイ薬局グループ *無資格OK!資格取得支援制度充実 デイサービス(定員30名)における介護業務全般 ・フロアー介助(入浴 ・食事 ・排泄) ・レクレーションの実施 ・介護記録作成 ・バイタルチェック補助 ・リハビリ補助 ・送迎(ハイエースを使用) (変更の範囲:当社業務全般)
〔契約〕本郷三丁目・湯島マンション通勤管理員(6102)
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
1.受付・巡回 2.報告及び連絡業務(日誌報告・月報提出) 3.日常清掃及びゴミ捨て作業 4.植栽の管理(水遣りなど) 5.設備点検及び業者立会業務 6.理事会・総会の陪席 7.管理員業務及び関連業務並びに指揮命令者からの指示業務 ※消防設備点検や雑排水管清掃の立会い ・総会陪席等により ・休日出勤又は残業が生じる場合があります。 *就業場所は窓口まで *変更範囲:上記1〜7及び会社の定める業務
マンション通勤管理員/江東区有明(No.872)
株式会社東京建物アメニティサポート
(雇入れ直後) 1.受付等の業務 2.点検業務 3.立会業務 4.報告連絡業務 5.管理業務 6.清掃補助業務 (変更範囲) 現業員業務全般 ※物件の詳細は窓口までお問い合わせください
IT事務◆未経験入社9割◆年休125日◆IT基礎研修有り
株式会社システムシェアード
◎経験やITスキルがなくても大丈夫! 唯一無二の研修体制でスキルもキャリアも手に入れる。 <こんなお仕事をお任せします> ◆ソフトウェアのインストール・セットアップ ◆ヘルプデスク対応業務 ◆テスト環境の構築・保守管理 ◆プロジェクト進行状況の管理 ◆部署間の連携業務のサポート *変更範囲:会社の定める業務
マンション通勤管理員/品川区荏原(No.843)
株式会社東京建物アメニティサポート
(雇入れ直後) 1.受付等の業務 2.点検業務 3.立会業務 4.報告連絡業務 5.管理業務 6.日常清掃業務 (変更範囲) 現業員業務全般 ※物件の詳細は窓口までお問い合わせください
【特別養護老人ホームの介護職員】利用者の生活に寄り添う介護/各種研修制度充実◎
社会福祉法人三篠会
▼仕事の内容は…?▼ 食事、入浴、トイレなど、利用者様の 「生活」に寄り添い、そばで支える介護スタッフです。 ですが、単に何でもしてあげる、ということではなく 利用者様のお身体の状態や希望を良く知り、 ご自身では「できないこと」をご本人のペースに合わせて「できること」に変えていく、という感覚です。 介護スタッフは利用者様の「生活の中」で働く立場だからこそ、 どういう風にお過ごしになりたいか?という気持ちに寄り添える方を歓迎いたします。 ●「生活スタイル」は、一人ひとり違います● 「一人の時間が多い方が落ち着く」 「寂しいのは嫌だから、にぎやかな方がいい」 など、全く同じ生活を送る方は、ほとんどいらっしゃいません。 新施設の特別養護老人ホームでは 個室の「ユニット型」と多床室の「従来型」の両方を併設。 さらに、川崎市内の特別養護老人ホームでは初となる 「聴覚に障害を持った方」に対応したスペースを整備しており、 利用者様の希望や特性に寄り添った、細やかな支援ができるのが魅力のひとつです。 また運営元である三篠会は、全国初の聴覚障害者専用老人ホーム 「あすらや荘」の運営など、これまでの実績を基盤にしながら新しい試みにチャレンジしています。
【特別養護老人ホームの介護職員(非常勤)】資格がなくてもOK!/利用者の生活に寄り添う介護/各種研修制度充実◎
社会福祉法人三篠会
誰もが寝静まる夜の時間。 お任せしたいのは、入居者様が安心して眠れるためのサポートです。 定期的にフロアの見回りは行いますが見回り以外の時間は待機していることも多く、 起きた方がいれば対応をお願いします。 時には眠れない方の話し相手になったりすることも。 ■夕食や朝食などの時間は 遅番、早番のスタッフと協力して勤務します。 引継ぎもきちんと行うので、安心して働けますよ。 ■■■ 仕事の流れ ■■■ 17時・・・申し送り後、夕食、ナイトケア、翌日の朝食準備 21時・・・1h毎にフロア見回り、トイレサポート、介護記録 翌6時・・・起床の声掛けやサポート、朝食 翌10時・・介護記録、申し送りをして、お疲れ様!
【介護スタッフ】全国60事務所以上を展開する急成長中の福祉法人/業界未経験、第二新卒歓迎
株式会社愛総合福祉
ご入居者の介護・生活支援が中心となります。具体的には、ご入居者の見守り、食事介助、身体介助、入浴介助が主な業務です。 一人ひとりのご入居者に合わせたきめ細やかなサービスが求められます。 下記のいずれかの考えに当てはまる方には特におすすめの職場です。 1.一人ひとりに合わせた質の高い介護を実践したい方 2.介護施設での介護にチャレンジしてみたい方 3.介護職としてキャリアアップを目指している方 4.研修・福利厚生、人事制度等を重視される方 ★仕事のやりがい★ ご利用者やご入居者の日々の生活に直接貢献することができ、感謝の言葉をいただけることは介護職ならではのやりがいです。また、介護職員の存在はご利用者のご家族の負担を軽減することにも役立っています。日々お身体のお世話や生活介助おこなう中で、コミュニケーションも密になり、深い関係性が築けるのもこのお仕事の魅力。自分の関わりによって、お客様がいきいきと生活をされている姿を間近で見られるのは、介護職の大きなやりがいです。
【介護福祉士】全国60事務所以上を展開する急成長中の福祉法人/業界未経験、第二新卒歓迎
株式会社愛総合福祉
介護福祉士は、日常生活に介護を必要とする方に対して、ケアマネージャーがあらかじめ決めた計画書に沿って、以下のような援助を行います。 <一般的な仕事内容> ・身体介護(食事、移動、排泄、衣類の着脱、体の衛生管理など) ・生活援助(炊事、洗濯、掃除、買い物など) ・介護を必要とする方と家族を含めた、介護に関する相談とサポート ・社会的活動支援(要介護者、家族、近隣住民間の対人関係の構築) 介護福祉士は介護サービスを提供している者としての誇りを持ち、「介護を必要とする方、一人ひとりに合った介護をすること」や「業務を通じて知り得た介護を必要とする方、およびその家族の秘密を漏洩しないこと」が求められます。 ★こんな人におすすめ★ ・介護業界でキャリアアップを目指し、長く働くことを考えている人 ・コミュニケーション能力が求められる仕事ですので、人と接することが好きで、ストレスをうまく発散することができる人 ・介護を必要とする方の変化に気付くことが求められますので、目の前にいる相手に関心を持つことができる人 ・思いやりと体力のある人
【訪問介護員/ホームヘルパー】全国60事務所以上を展開する急成長中の福祉法人/業界未経験、第二新卒歓迎
株式会社愛総合福祉
ご利用者のご自宅に訪問し、生活の介護や身体介護をおこないます。具体的には、料理や掃除・洗濯などの家事全般から日用品の買い出し(買い物代行)、そして食事や入浴・排泄などの各種身体介助などが中心となります。 ケアマネジャーが毎月作成するケアプランをもとに訪問介護をおこないますが、訪問時のご利用者の状況や実際におこなった介助業務などを記録し、ケアマネジャーに報告するのも訪問ヘルパーの重要な業務のひとつです。 ★こんな方におすすめ★ 1.ご利用者の日常生活をサポートしたい方 2.ご利用者一人ひとりに寄り添った支援がしたい方 3.シフト調整に融通が利く環境を希望される方 4.プライベートと仕事を両立させたい方
【介護支援専門員/ケアマネジャー】全国60事務所以上を展開する急成長中の福祉法人
株式会社愛総合福祉
入居する高齢者・入居中の高齢者のためにケアプランを作ります。 本人・家族の意向を取り入れながら、健康状態や生活上の問題点を踏まえ、介護・看護・機能訓練・口腔機能改善・栄養などの個別援助計画を組み立てます。 施設サービス計画作りは入居前面接で本人や家族と話をして、暫定プランを立てるところからスタート。 ★こんな方におすすめ★ ・相手の立場になって会話ができる方 ・限られた時間で複数の業務を行える方 ・相手のことを考え行動できる方 ・ケアマネとして成長していきたい方
【介護職】介護の新たなビジネスモデルを確立★業界のイメージUP/多彩なキャリアパス/夜勤なしOK/残業ほぼなし資格取得支援あり
株式会社ディーワークス
【仕事内容】 ・日常生活のサポート(食事、入浴、排泄の介助など)、利用者様のお話の聞き手、散歩・外出・お買い物の付き添い、 レクリエーションの企画・実施 等です。 ・ユニット移動や施設変更の依頼、施設への要望ができる (コーディネーターに相談し、コーディネーターが施設と話すので、安心) ・事前評価のある施設(弊社の社員で実績が上がっている施設)や事前情報のある施設に配属されることが多い ・資格スクールはeラーニングがメインのため、働きながらでも通いやすい
【サービス提供責任者(日勤のみ)】全国60事務所以上を展開する急成長中の福祉法人/業界未経験、第二新卒歓迎
株式会社愛総合福祉
ご利用者様にとってとても重要な立ち位置にあり、その業務は多岐に渡ります。 大きくまとめると「訪問介護計画書の作成」「事務作業」「ヘルパーへの指示・指導」「ヘルパー業務」です。 ご利用者様やそのご家族が求めることをしっかりくみ取って、ケアマネージャーと連携し訪問介護サービスの計画立案します。 相手が何を求めているのかを的確に判断しなければならないため、細かい観察力や想像力が必要です。 またサービス担当者会議では、必要なサービスの提案・話し合いを行うため、相手の言葉の理解力や相手に伝えるコミュニケーション能力が求められます。 そして、ヘルパーのサポートや指導も行うため、指導力やリーダーシップ力も必要です。 その他に自身も現場で介護スタッフとして介護サービスを行ったり、書類作成などの事務業務もあります。 管理者のような役割やケアマネージャーのような役割も担っているとても大変な仕事ですが、周りに必要とされ頼られる仕事でもありますので、とてもやりがいを感じられると思います。
【障害者支援施設の支援員(非常勤)】資格がなくてもOK!/地域に根差した障害者施設で働く支援員/各種研修制度充実◎
社会福祉法人三篠会
▼仕事の内容は…?▼ 食事、入浴、トイレなど、利用者様の 「生活」に寄り添い、サポートする支援員です。 また身体的なお手伝いだけでなく、 「将来的には1人暮らしや在宅で生活したい」という希望のある方への 自立訓練も行うため、その支援もお願いします。 時には、口でのコミュニケーションの難しい利用者様も もちろんいらっしゃいます。表情や身体の動きといった、 言葉以外での関わりも重要になってくるのが支援員の仕事です。 お互いの気持ちを伝えあうのが大変な場面もありますが その分、通じ合えた時の嬉しさや充実感はとても大きいはずです。 ●地域での生活を提供する場所に● 様々な理由により在宅での生活が難しい方や、 「病院ではなく、もっと地域のそばで生活したい」 という希望のある精神障害のある方を受け入れ、生活支援を行います。 今回の施設では知的・精神障害者の方向け、身体障害者の方向け、という風にフロアを分け、 幅広い方に個別の対応ができる体制を整えています。 また、入所施設だけでなく、ご自宅での生活を目指す方へ向けた自立訓練、 普段は在宅で生活されている方の短期間だけの入所支援など… 「地域での暮らし」をざまさまな面からサポートできる場所となる予定です。 運営元である三篠会は、日本各地で様々な障害者向けの施設を運営しています。 これまでの実績を活かしながら、幅広い状況の方に合わせたサービスを提供できると考えています。
【障害者支援施設の支援員】地域移行のコンセプトにした障害者施設で働く支援員/各種研修制度充実◎
社会福祉法人三篠会
▼仕事の内容は…?▼ 食事、入浴、トイレなど、利用者様の 「生活」に寄り添い、サポートする支援員です。 また身体的なお手伝いだけでなく、 「将来的には1人暮らしや在宅で生活したい」という希望のある方への 自立訓練も行うため、その支援もお願いします。 時には、口でのコミュニケーションの難しい利用者様も もちろんいらっしゃいます。表情や身体の動きといった、 言葉以外での関わりも重要になってくるのが支援員の仕事です。 お互いの気持ちを伝えあうのが大変な場面もありますが その分、通じ合えた時の嬉しさや充実感はとても大きいはずです。 ●地域での生活を提供する場所に● 様々な理由により在宅での生活が難しい方や、 「病院ではなく、もっと地域のそばで生活したい」 という希望のある精神障害のある方を受け入れ、生活支援を行います。 今回の施設では知的・精神障害者の方向け、身体障害者の方向け、という風にフロアを分け、 幅広い方に個別の対応ができる体制を整えています。 また、入所施設だけでなく、ご自宅での生活を目指す方へ向けた自立訓練、 普段は在宅で生活されている方の短期間だけの入所支援など… 「地域での暮らし」をざまさまな面からサポートできる場所となる予定です。 運営元である三篠会は、日本各地で様々な障害者向けの施設を運営しています。 これまでの実績を活かしながら、幅広い状況の方に合わせたサービスを提供できると考えています。
【学童保育クラブ児童支援員】新卒・第二新卒歓迎/内定まで最短1週間☆当園の見学・説明会は、とてもアットホームです
社会福祉法人 葛飾学園
【仕事内容】 小学1年~6年までの放課後学童保育クラブの支援員です。 【研修制度】 全新入職員に対し、危機管理研修と防災研修を各1日ずつ実施。 希望者は葛飾区私立保育園連盟主催の講座を受講できます。 学童保育の職員は東京都主催の支援員研修を受講します。 【キャリアコンサルティング制度】 ◇キャリアコンサルティング制度で将来像も明確に 当法人には年1回、役員とマンツーマンで面談を行うキャリアコンサルティング制度があります。 日頃の悩みはもちろん、次年度の目標や将来に向けての希望、どんな働き方をしたいかなど、何でも話すことができます。
【保育士】新卒・第二新卒歓迎/内定まで最短1週間☆当園の見学・説明会は、とてもアットホームです
社会福祉法人 葛飾学園
【仕事内容】 ・0歳児~5歳児の保育・付随業務全般 キリスト教の精神に基づき児童の知的・精神的・身体的発育を助け、神と人々に愛される人間へと成長することを保育の目的としています。 0~2歳は基本的生活習慣の習得及び発達を促す保育を中心とします。 3~5歳は遊びや行事への参加により、社会的な発達を促す保育をします。 幼児体操や清里でのキャンプ、プ-ル等を通し、集団生活の喜びや方法を体得します。 また週一回のチャペルでの礼拝やクリスマス等の祈りの時を設け、心が育つ場と時を大切にします。 【研修制度】 全新入職員に対し、危機管理研修と防災研修を各1日ずつ実施。 保育園の保育士職員にはボイストレーニング、ピアノレッスンを実施し、 希望者は葛飾区私立保育園連盟主催の講座を受講できます。 【キャリアコンサルティング制度】 ■キャリアコンサルティング制度で将来像も明確に 当法人には年1回、役員とマンツーマンで面談を行うキャリアコンサルティング制度があります。 日頃の悩みはもちろん、次年度の目標や将来に向けての希望、どんな働き方をしたいかなど、何でも話すことができます。 何歳児を担当したいなどといった希望も話す機会がありますので、自分のスキルやライフプランなどと照らし合わせながら、キャリアプランが作れます。
【キッズルーム東京いずみ】福利厚生充実/手厚い待遇環境/年間休日120日以上
学校法人小泉学園
保育士:保育業務全般 ★令和3年4月OPEN★ 新 卒 ス タ ッ フ 募 集 中 ! ①0~2歳児の定員19名、新しい園舎で家庭的な保育環境です。 ②認可保育園とは異なり、入園児は園の方針を理解しているご家庭ばかり。 保護者対応に追われることなく、保育に集中できます。 ③園の隣が東京いずみ幼稚園、施設の利用や運営のサポート、専任講師による研修など 様々なメリットがあります。 ④同じ系列の幼稚園・保育園との人材交流もあり、成長の機会に繋がっています。 ⑤家賃補助など好待遇、福利厚生も充実!職員の皆さんが楽しく働ける法人です。 ⑥選考の特技披露は何でもOK。あなたの良さをアピールして下さい。 ※園見学・説明会で詳しくお話しします。是非ご参加下さい。
【ナーサリースクールいずみ新松戸】住宅補助82,000円/奨学金補助/給食無料/年間休日120日以上
学校法人小泉学園
保育士:保育業務全般 松戸市で一番人気の保育園! ①開設5年目の認可保育園です。園庭や大きなホール、床暖房も備えた充実の施設環境が自慢です。 ②0~2歳児の定員は計30名、3~5歳児は各30名。一人ひとり丁寧に関わる先生、クラスを引っ張る先生 どちらにも魅力的な園です。 ③学歴・経験・ピアノ不問!専門講師が研修や実地でサポート、誰でも指導できるようになります。 ④家賃全額補助など好待遇、福利厚生も充実!職員の皆さんが楽しく働ける園です。職場の雰囲気も◎ ⑤選考の特技披露は何でもOK。あなたの良さをアピールして下さい。 ※園見学で詳しくお話しします。是非ご参加下さい。 採用実績校 【大】聖徳、国立音 【専】竹早、東京教育、東京こども、越谷、大原、江戸川学園 【短】聖徳、青山、有明教育芸術、共栄、小田原、近畿大九州
【保育士】子どもと保育士の”やってみたい!”をカタチにする保育園/年間休日123日/残業月平均10h程度
中央出版株式会社アイン保育園
【アイン保育園での保育業務全般】 0歳児から未就学児の子どもたちの保育をお願いします。 ・保護者様とのコミュニケーションを図る連絡ノート ・子どもたちの体調管理に欠かせない保育記録 ・子どもたちの生活や発達を見通して作成する保育計画(随時) ・子どもたちが楽しみにしているイベントの計画や実施等 〈イベント例〉 春の遠足/夏祭り・七夕/秋の芋堀り・運動会/冬のクリスマス会 など 【1日の流れ】 ▼7:00~9:00 園児の受け入れ・健康観察 ▼9:00 自由保育・お散歩・モンテッソーリの時間 ▼10:30 お昼ごはん・歯磨き ▼12:30~14:30 お昼寝 ▼15:00~ おやつ・あそび ▼16:30~ 順次降園・延長保育
【児童指導員】子どもたちに感動と笑顔を届けよう!外苑前駅徒歩1分♪☆児童指導員として子どもたちの成長をサポートしませんか?◎
株式会社デジタル療育研究所
【具体的には】 ◆マンツーマン80分の個別運動療育と集団療育を行っています。 共感あふれる楽しい運動遊びを通じて、身体と心、言葉の発達を促しています。 ◆運動やコミュニケーション、保護者支援など、多角的に支援でき、やりがいのあるお仕事です。 一人ひとりの個性や発達に合わせたプログラムで、子どもたちの成長をサポートしていきましょう! ◆室内療育だけでなく、日曜日は自然豊かな公園で集団野外療育(フィールドプログラム)も実施しています。 ◆子ども好きの方は大活躍できる職場です。 日々成長していく子ども達を間近で見守る事が出来、非常にやりがいを感じます!一緒に感動を届ける仕事をしましょう! 【こんなこともやります!】 *日曜日は大きな公園で小集団になってフィールドプログラムを行います! 1本目 9時40分~11時00分 2本目 11時00分~12時20分 3本目 14時~15時20分 ~18時 移動、日報記入、ミーティング *平日のプログラムについて <1コマ:80分> ・総合療育(集団)30分 ・クールダウン10分 ・個別の課題30分 ・フィードバック10分 ① 9:40~11:00 ② 11:00~12:20 ③ 14:00~15:20 ④ 15:20~16:40 ⑤ 16:40~18:00 療育に入っていない時間帯は、書類の記載やプログラムの作成等を行います。
【東京いずみ幼稚園】福利厚生充実/手厚い待遇環境/年間休日120日以上
学校法人小泉学園
①子ども達は素直で優しい子達が多く、先生として慕われ、やりがいを感じられる園です。 ②学歴・経験不問!専門講師が研修や実地でサポート、誰でも指導できるようになります。 ③待遇面も充実!本園は一人暮らしを希望する方を応援します!地方出身者も大勢活躍しています。 ④選考の特技披露は何でもOK。あなたの良さをアピールして下さい。 ※本園の教育は「あさチャン!」「めざましテレビ」等、メディアに毎年紹介されています。 のびのびと育つ園児達の様子が喜ばれている評判の幼稚園です。 ※本園にご興味のある方は、園見学にお越し下さい(任意)。 また、パンフレット・園採用HP(「東京いずみ 採用」で検索)をご覧下さい。 子ども達や楽しい行事の様子、先生達のメッセージも掲載中です。 園児達の美しい歌声もyoutubeでご視聴頂けます。 採用実績校(近年) 【大】聖徳、川村、東京家政、目白、和洋、白百合、国立音、東京学芸、東洋英和、東京純心、明治学院、埼玉学園、東京未来、大東文化、東北福祉、こども教育法仙、浦和 【専】道灌山、草苑、竹早、東京教育、東京こども、東京福祉大保育、仙台医療秘書福祉、越谷、東京スポーツレクリエーション、大原 【短】聖徳、青山、共立、立教女学院、洗足こども、貞静、東京立正、日本女子体育、鶴川女子、有明教育芸術、淑徳、駒沢、共栄、川口、玉成、小田原、近畿大九州、郡山女子、香蘭女子、盛岡、東北生活文化
【社長室/一般事務】役員秘書のサポート・公益財団運営などの業務をお任せ/年間休日125日
株式会社大都技研
■役割 部署内一般事務全般 公益財団運営 ■業務内容 ・部署内一般事務全般(業務分担有り) ・役員秘書業務全般サポート (スケジュール管理、各種手配、各種調査等) ・公益財団運営(奨学金給付にあたる学生募集・選考、理事会運営等)
【人事(マネージャー)】採用チーム全体のマネジメント業務・採用戦略立案/年間休日125日以上/福利厚生充実◎
株式会社コントロールテクノロジー
当社は社員数100人規模へと、引き続き採用を強化しているフェーズです。 エンジニアや営業部門、バックオフィスなど幅広い採用活動のため、採用担当のマネージャーを募集します。 【業務詳細】 中途・新卒の採用業務に加えて、将来的には採用チーム全体の採用戦略立案をお任せします。 採用グループは、社長直轄のチームのため、 ビジネスモデルや全社戦略を理解した上で採用活動を遂行していくことが求められます。 各種KPIが設定されており、マネージャーはそのKPIを達成するために様々な企画を自ら立案し、実行していきます。
【人事部/採用担当】新卒・中途・アルバイト採用に関する業務全般をお任せ/年間休日125日
株式会社大都技研
■新卒採用・中途採用・アルバイト採用 ・採用手法の企画 ・面接官 ・効果測定 ・応募者管理 ・採用ナビのサポート ・人材紹介会社とのやりとり ・説明会運営補助 ・面接資料の準備・ファイリング ・面接官、求職者の案内 ・面接関係者の日程調整 ・応募者書類の管理 ・資料作成、データ入力 ・電話応対(社内・社外) ・その他業務に関わる事務処理 ■入社オリエンテーション ■派遣社員の管理業務
【老人ホーム入居アドバイザー】介護福祉の経験やスキルを発揮しながら新たなフィールドで活躍しませんか?
埼玉ロイヤル株式会社
高齢者住宅に入居を検討中のお客様へ、施設のご案内をお任せします。 <具体的には> ▼お客様との面談・ヒアリング・提案 ケアマネージャーや病院のソーシャルワーカーからのご紹介や 病院等の施設に置いてある当社のパンフレットを見て、 お越しいただいたお客様のご案内をします。 お客様の身体の状態や立地、設備などを細かくヒアリング。 その方に合った施設をいくつかピックアップします。 ▼現地へご案内 ピックアップした施設の中で入居先の候補となった施設の見学に同行し、 施設内や周辺地域のご案内をします。 ▼入居サポート 入居時の立会いや入居後のフォローも行ないます。 行政や介護・医療などの各機関と連携することはもちろん、 施設のケアマネージャーと信頼関係を築くことも大切なお仕事です。 <入社後の研修は> 入社後、集合研修を2~3週間行います。その後、2~3ヶ月は店舗研修期間として、OJT形式で実務を学んでいただきます。 相談員としての本格デビューは入社3~4か月後。それまではしっかりと研修等でサポートします。 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):無
【老人ホーム入居アドバイザー】介護/福祉業界経験者歓迎|来店対応/お客様に寄り添った老人ホームのご紹介◆
東京ロイヤル株式会社
【仕事内容】 (1)老人ホーム探しに来られるお客様へのヒアリング、最適な施設のご提案 (2)関係機関(病院のMSWやケアマネジャー等)に対する、店舗やサービスの周知活動 1都3県の主だった施設と提携を結んでいるため、多くの選択肢の中からお客様にぴったりの提案やご案内をすることが可能です。 ※エリアの介護付有料老親ホームは約97%の施設と提携しています 良い提案ができるようになると感謝される機会も多く、やりがいのあるお仕事です。 ■業務の流れ (1)お客様との面談・ヒアリング・提案~現地ご案内 お客様の身体の状態や希望立地、希望設備等をヒアリング。 その方に合った有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの施設をご提案します。 入居先候補の施設見学に同行し、施設内や周辺地域のご案内いただきます。 施設内のご案内や説明はホームの担当者が行います。 (2)入居サポート 入居時の立会いや入居後フォローも行ないます。 行政や介護・医療などの各機関や施設のケアマネージャーと信頼関係を築くことも大切です。 (3)関係機関(お客様ご紹介元)への報告・営業 お客様を紹介してくださった関係機関(病院のソーシャルワーカー、 在宅のケアマネジャー等)へ状況報告や新たなお客様のご相談など、更なる信頼関係の構築につなげます。 ※個人ノルマはございません。 目標成約件数は1ヶ月あたり10件ですが、ノルマではありませんので、目の前のお客様に集中できます。
【社長室/一般事務(契約社員)】役員秘書のサポート・公益財団運営などの業務をお任せ/年間休日125日
株式会社大都技研
■役割 部署内一般事務全般 各種庶務担当 ■業務内容 ①庶務作業 ・電話応対 ・備品発注・管理 ・郵便物受取・仕分け ・社内清掃(特定エリア) ・来客応対補佐(給仕) ②PCを使った簡単な作業 ・データ入力・集計 ・書類作成(定型文書) ・インターネットを使った調べ物
【人事部/人事労務】勤怠管理・給与計算・移動対応などの人事労務業務全般をお任せ/年間休日125日
株式会社大都技研
人事労務に関わる業務全般をお任せします/勤怠管理・給与計算・社会保険・異動対応など/ご経験に応じて人事制度の設計や運用などにもたずさわっていただくことができ、人事のプロフェッショナルとして基礎となるスキルを習得することができます。 ①入社・退職・異動等に関わる手続き ②給与計算・年調・社保等の手続き ③人事申請や福利厚生の手続き ④人事データの登録・管理 ⑤人事制度に関わる諸施策の検討、実施
【人事部/人事労務(リーダー候補)】勤怠管理・給与計算・移動対応などの人事労務業務全般をお任せ/年間休日125日
株式会社大都技研
人事労務に関わる業務全般をお任せします。 勤怠管理・給与計算・社会保険・異動対応など ご経験に応じて人事制度の設計や運用などにもたずさわっていただくことができ、 人事のプロフェッショナルとして基礎となるスキルを習得することができます。 ①入社・退職・異動等に関わる手続き ②給与計算・年調・社保等の手続き ③人事申請や福利厚生の手続き ④人事データの登録・管理 ⑤人事制度に関わる諸施策の検討、実施
正社員
29万円
26万円 〜 32万円
3,199件のデータ
パート・アルバイト
1,515円/時
1,425円 〜 1,605円
2,606件のデータ
派遣
17万円
14万円 〜 19万円
63件のデータ
※ 給与の平均値です。実際の給与は経験やスキルにより異なります。