キーワード「自動車」の検索結果
検索結果 (36,829件)
キーワード: "自動車"
自動車板金・自動車塗装
株式会社 昭和自動車商会
自動車板金・自動車塗装 変更範囲:会社の定める業務
自動車販売・自動車整備
株式会社Ride−D
自動車に関わるお仕事です! 車検代行 ・車清掃 ・自動車販売など未経験の方も先輩職員が一から丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし
自動車運び・自動車清掃
大栄自動車工業 株式会社
自動車配送作業 積車にてヤードから自動車を陸送したり ・自走して運ぶ。 普通免許必須。中型免許歓迎 自動車清掃作業 自動車の車内及び外の洗車 変更範囲:会社の定める業務 *応募希望の方は ・ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
自動車板金 ・塗装 ・車検 ・レッカー移動
株式会社 スズキ自動車
・自動車板金塗装 ・自動車車検整備 ・自動車ロードサービス業一式 ・自動車点検サービス 変更の範囲:なし
メカニック(自動車)
有限会社 山崎モータース
・自動車の整備 軽自動車から4tトラックまで ・日本車 ・外車問わず ・自動車の引き取り ・納車等 変更範囲:変更なし
自動車整備士
有限会社 ペイントショップ
○自動車修理 ・見積 *普通自動車から大型自動車まであります ○写真撮影 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
自動車板金塗装工【建築塗装未経験者応募可】
株式会社 神薗自動車
○工場内での自動車の板金業務 ・自動車の塗装作業。 ・自動車のみがき作業 ・自動車の部品くみつけ作業 ◆自動車の場所を移動させることもあるので ・普通自動車免許 (AT限定不可)が必要です。 変更範囲:事業所の定める業務
自動車部品等の自動車関連商品の営業及び配送
水野商工 株式会社
*自動車部品などの自動車関連商品の営業及び配送業務 ・上田市周辺地域の自動車関連の事業所を定期的に巡回し ・自動車部品等の関連商品を販売し配送する仕事です。 ・主な営業先は ・自動車整備工場・ガソリンスタンド・ バス会社・自動車販売会社・板金工場などです。 ・社用車を使用します。 ※自動車に関心のある方歓迎します。 変更範囲:変更なし
自動車整備
南さつま農業協同組合
〇「JA南さつま自動車整備センター」における自動車整備 ・主に車検整備 ・その他 ・顧客への新車・中古車案内(個人ノルマなし)等 *自動車整備士2級以上または自動車検査員をお持ちの方 *普通自動車免許(AT限定不可)をお持ちの方 *自動車整備経験者は優遇 *【変更の範囲 当組合の定める業務】
自動車整備士
有限会社 長沼自動車整備工場
◇自動車の整備業務全般を行なっていただきます。 ・自動車の修理 ・特殊自動車(タイヤショベルやトラクター等の建設機械や農機 具等)の修理 ・自動車の車検及び整備 ・自動車の板金 ・塗装 ・・自動車の電装品の修理 ・洗車 ・納車(東北町及び周辺地域) 等 *現在 ・整備士は4名おります。 【業務の変更範囲:変更なし】
自動車整備士
株式会社ダイシンオート
自動車一般整備業務です。 ・普通車及びトラック4tまでの車検 ・自動車 ・新車 ・中古車の販売 ・自動車保険の代理店 *車検 ・販売 ・自動車保険紹介については 当社規定奨励金制度あり。 納車 ・引き取り ・洗車業務 ※60歳以上 ・65歳以上の方のご応募歓迎します。 業務の変更範囲:変更なし
自動車整備士 《急募》
株式会社ダイシンオート
自動車一般整備業務です。 ・普通車及びトラック4tまでの車検 ・自動車 ・新車 ・中古車の販売 ・自動車保険の代理店 *車検 ・販売 ・自動車保険紹介については 当社規定奨励金制度あり。 業務の変更範囲:会社の定める業務(ご本人の経験や資格等に応じて)
自動車整備
有限会社 早風整備販売
自動車整備全般 ※普通自動車 ・軽四自動車の法定点検や車検整備 ※納車 ・引取作業もあります 【変更範囲:変更なし】
自動車整備業【トライアル雇用併用求人】
株式会社 マエダ自動車
自動車の車検・一般整備等 自動車の引取り納車 自動車の清掃等 *業務の変更範囲:変更なし
自動車整備工
旭自動車有限会社
【『旭自動車 有限会社』における自動車整備全般】 自動車整備 ・自動車一般修理 ・調整業務 車の引取り・納車 お客様へ修理内容の説明 その他 ・付随する業務 ■仕事内容の変更範囲:なし
自動車検査員
有限会社 三晴自動車整備工場
○民間車検場での自動車検査員 ・指定自動車整備工場として ・普通車〜大型車等の車検・自動車整備全般を行います。 【変更範囲:変更なし】
2級自動車整備士(軽〜小型☆中心)@水島
有限会社 カーパーク水島
【街のクルマ屋さん】 今回お迎えしたいのは ・自動車整備の経験者。 軽自動車の指定整備工場である当社にて 自動車整備士としてのキャリアを活かし ・さらにレベルアップしませんか♪ 自動車(主に軽〜小型)の整備業務全般 ●自動車の車検整備 ・定期点検及び一般修理 ●自動車の引き取り ・納車 ・洗車等 「変更範囲:変更なし」
自動車整備士
アートサービス 株式会社
*自動車整備業務 ・車種は軽自動車から大型自動車まで ・自動車全般の車検 ・点検 および整備業務 変更範囲:変更なし
自動車整備士/北広島町蔵迫
有限会社 カーステーション・織田
・自動車の整備業務 ・自動車の車検 ・それに伴う整備 ・自動車の修理業務 *変更範囲:変更なし
自動車整備士
九州興産 株式会社
◎田川構内自動車グループの自動車整備工場において タクシー・バス・トラックの整備。 民間車検 タクシー・バス・トラックの自動車整備。 ◇自動車整備資格の無い方でも応募可 入社後に取得していただきます(会社負担) 「業務の変更範囲:変更なし」
自動車整備工
有限会社 飯田商会
自動車の整備に関するお仕事です。 ・自動車整備 ・修理及び付随する業務。 *自動車に興味のある方や資格取得してみたい方歓迎。 丁寧に指導します。 【変更範囲:なし】
自動車整備(見習い含む)
株式会社 オビュール
・自動車整備 ・自動車納車・引取り ・洗車・車検 等 *入社後の自動車整備士資格の取得を支援しています。 *未経験の方歓迎! 業務変更範囲=変更なし
自動車整備士(エンジニア)
ネッツトヨタ香川 株式会社
店舗内の整備工場にてトヨタ車を中心とした ・自動車整備 ・自動車カスタマイズ ※変更範囲:変更なし
自動車整備士(検査員)
株式会社 渡重機工業
・軽自動車 ・普通自動車 ・中型自動車 ・大型自動車 ・特殊自動車の点検 ・整備 ・車検業務全般 その他 ・付随する業務全般を行っていただきます。 ※長期にわたり勤務できる方希望 ※応募の際は ・ハローワークより紹介状の交付を受けてください。
自動車鈑金・塗装・整備工
株式会社 サイトー車工房
○自動車鈑金塗装・整備業務・そのほか自動車サービス業務。 ○お客様の自動車の引取り ・納車(車検場までの運転含む)。 ・納車等には社用車(乗用車/AT)を使用します。 ○部品引取りに ・社用車(軽トラック/MT)を使用する場合があ ります(免許所持者の場合)。 「変更範囲:変更なし」
【自動車整備士】日曜定休!名車希少車等、様々な車両に触れることができる!
カレント自動車株式会社
【業務内容】 カーテックで自動車再生メーカーを掲げている弊社の整備ユニットで 希少車・名車の整備全般業務をお願いします。 具体的には ・買取ユニットが買い取った希少車・名車の整備 ・販売ユニットの販売車両の納車整備、アフターケア ・一般顧客の整備、車検依頼対応 をお任せします。 【主な仕事内容】 ・希少車・名車の整備 ・トラブルシューティング(故障診断) ・一般整備 ・車検整備、法定点検整備 ・車両の仕上げ(納車前の洗車など)
【自動車整備士】自動車ディーラーやガソリンスタンド、小さな整備工場 などで働いてきた皆さん。整備士としてステップアップ するなら丸山自動車はピッタリです!
株式会社丸山自動車
<仕事内容> 車検のコバックにて、車検整備、一般整備に携わって頂きます。 整備士がフロントを兼任するということはありません。 また、販売ノルマのためにまだまだ使えるバッテリーを「交換しませんか?」と提案するようなこともなく、 整備の仕事にじっくり向き合っていただけます。 日本車はもちろん、外国車やビンテージカー、レアカーなど扱う車種は様々です。 いろんな車に触れ、知識を深めることで整備スキルもUP! 車検や点検、お車の整備を通して、お客様に安心・安全なカーライフをご提供しましょう。 ◎慣れてきたら検査員の資格に挑戦し、国家資格を取得して活躍の幅を広げ、給与アップを目指しましょう。 もちろん、資格取得のための費用は会社が全額負担します! (将来独立を目指している方の応援もしています)
【自動車整備士】自動車ディーラーやガソリンスタンド、小さな整備工場 などで働いてきた皆さん。整備士としてステップアップ するなら丸山自動車はピッタリです!
ファースト東京株式会社
<仕事内容> 車検のコバックにて、車検整備、一般整備に携わって頂きます。 整備士がフロントを兼任するということはありません。 また、販売ノルマのためにまだまだ使えるバッテリーを「交換しませんか?」と提案するようなこともなく、 整備の仕事にじっくり向き合っていただけます。 日本車はもちろん、外国車やビンテージカー、レアカーなど扱う車種は様々です。 いろんな車に触れ、知識を深めることで整備スキルもUP! 車検や点検、お車の整備を通して、お客様に安心・安全なカーライフをご提供しましょう。 ◎慣れてきたら検査員の資格に挑戦し、国家資格を取得して活躍の幅を広げ、給与アップを目指しましょう。 もちろん、資格取得のための費用は会社が全額負担します! (将来独立を目指している方の応援もしています)
【自動車整備】自動車整備業務(愛知県/岡崎市)
株式会社エンジニアス
【仕事内容】 ・新型車両(試作車)の整備 ・足回り組立、車室内外装組立、エンジンやトランスミッション ・搭降載、冷却系、排気系、燃料計組立作業 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む): なし(キャリアチェンジはあり)
【自動車整備士】(苫小牧)地域密着のトヨタ正規ディーラー/月残業10時間/資格取得支援制度充実
ネッツトヨタ苫小牧株式会社
■業務内容: ・トヨタ車の販売や整備・点検修理事業を行う当社にて、 自動車ディーラー店舗の自動車整備士としてご活躍いただきます ※プリウス・ヤリス・ヴォクシー・アルファード等のトヨタ車を中心に整備を実施致します。 ■業務詳細: (1)自動車の整備業務、整備の補助業務 (2)整備車両の洗車業務 (3)納車準備業務全般 等 ■業務の流れ: (1)受付・提案:来店頂き、不具合の確認・整備内容のご説明 (2)点検・整備:12カ月点検の実施、車を扱うプロとして細部に渡る点検の実施 (3)故障診断(トラブルシュート):故障や異音の原因を追究 (4)修理:お客様からご用命頂いた箇所の修理・不具合を素早く正確に作業し、良好な状態に致します (5)引き渡し:整備した内容のご説明や次回の点検時期等のご案内 (6)作業確認:翌日準備・片付けの実施。
金沢【自動車整備士】★鈑金・塗装未経験者歓迎★ほぼ残業なし◎車通勤可
松村物産株式会社
■自動車鈑金工場において、自動車の鈑金と塗装をお任せいたします。 二級自動車整備士を取得していれば、鈑金・塗装の経験は無くても先輩スタッフが教育するのでご心配ありません! 【カーライフサポート事業部について】 ◆金沢市に自動車整備工場を5店舗展開 ◆配属先の鈑金塗装の専門工場である「鞍月テクニカルサービスセンター」は、県内トップクラスの設備を誇ります。 【入社後の業務】 入社後は、先輩スタッフが教育します。 一人前になるまでフォローするのでご安心ください。
【自動車整備士】未経験OK/資格取得支援あり/有給取得1名あたり10.9日/要普通自動車免許(AT可)
株式会社サコダ車輌
<整備士の主な仕事> □日常的な点検、オイル交換 □車検 □タイヤ付け替え □接客(サコダ車輌ではお客様とお話するのは全て整備士がしていきます) そのほかにも多種多様な作業がありますが、入社後一つずつ丁寧に教えていくので安心してください! 【スキルアップ・昇進】 ・スキルマップによる徹底的なスキル管理 →誰が、今、どんな作業ができるのか。誰が見てもわかるからこそ一人ひとりに合った教育が可能に ・年功序列ではなく等級での評価 →スキルマップ、評価制度に基づき様々な方向から評価されるからこそ、年齢だけ、数字だけ、経験だけでは等級が上がらない仕組み ・TL、GL、ディレクター、エキスパートなど様々なポジション →自分が伸ばしたい力にあったポジションを用意することで、プロフェッショナルとしての成功への近道となる
【自動車整備】◆ガラス交換・カー用品取付等/整備士資格不要/社内研修あり
株式会社山形部品
■業務内容: これからのカーアフターマーケットを担うプロ集団である当事業において、整備士業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自動車のガラス交換または修理、フィルム施工など ・専用ツールを使用したエーミング作業 ・カー用品(カーオーディオ、ナビ、ETCなど)の取付 ■当社について: (1) 当社は東北シェアトップクラスの自動車部品専門商社として 山形県に10ヶ所、秋田県に12ヶ所、宮城県に2ヶ所の営業所と自動車の各種メンテナンス施設を有しています。 主に自動車整備/鈑金工場/GS/大手運送会社などが主な取引先で、順調に業績を伸ばしています。 (2) 取引している顧客の数は3,500社にのぼります。 当社は小売業ではなくあくまで卸売業なので、顧客と契約書を交わした数を表しています。 (3) 当社は卸売商社として商品を仕入れして販売しています。 その商品を提供してくれているメーカー、問屋の数が750社あります。 (4) 自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、これに対応すべく進化することをビジョンとしています。
【自動車整備士】西日本最大の軽自動車専門店SAKODAグループ/経験者歓迎/資格取得支援あり/有給取得1名あたり10.9日/要普通自動車免許(AT可)
株式会社サコダ車輌
【具体的には】 お客様が安心して毎日車に乗れるように常にそばで寄り添っていく仕事です。 車という鉄の塊はお客様にとっては謎だらけで、整備士にとっては小さいなんでもないことでも、 それがとても大きな不安になっている可能性があります。 整備士はそんな、お客様の不安を取り除き、事前に不安要素を取り除くことのできる唯一無二の仕事です。 しかし、そんな風に本気でお客様と向き合える環境、お客様にとって最適な提案ができる会社は多くありません。 一方でサコダ車輌は、創業当時から整備士天国を作るという考えを貫いています。 車業界になくてはならない整備士という仕事が、いかにやりがいがある仕事で、どれだけ人の役に立っているのかを、 サコダ車輌が中心となって日本中に広めたいと考えています。 【スキルアップ・昇進】 ・スキルマップによる徹底的なスキル管理 →誰が、今、どんな作業ができるのか。誰が見てもわかるからこそ一人ひとりに合った教育が可能に ・年功序列ではなく等級での評価 →スキルマップ、評価制度に基づき様々な方向から評価されるからこそ、年齢だけ、数字だけ、経験だけでは等級が上がらない仕組み ・TL、GL、ディレクター、エキスパートなど様々なポジション →自分が伸ばしたい力にあったポジションを用意することで、プロフェッショナルとしての成功への近道となる
金沢【自動車整備士】★軽整備スタッフ★ほぼ残業なし◎車通勤可
松村物産株式会社
■カーメンテナンスショップにおいて、自動車の軽整備をお任せいたします。 【カーライフサポート事業部について】 ◆金沢市に自動車整備工場を5店舗展開 ◆配属先の「カーロ松村店」は、オイル交換・タイヤ交換・リース整備などの軽整備がメインのお店です。 【入社後の業務】 入社後は、先輩スタッフが教育します。 一人前になるまでフォローするのでご安心ください。
【予約・配車中心のハイグレード乗務員】売上高業界NO.1!日本交通グループ
日本交通立川株式会社
ハイヤーの様な快適な送迎を行うドライバー業務を行っていただきます。 【具体的には】 事前予約や無線配車が中心。全車ハイグレード車両による送迎で ハイヤーのような高い質のおもてなしをお客様へ提供します。 まずは、「後部座席に人を乗せて快適に運転する技術」を学んで頂きます。 その他、講師による言葉遣いや立ち振る舞いなどのマナー研修、路上教習などを通じ 日本交通が誇る高品質なサービスをハイグレード乗務員としてお客様へ提供致します。 ★最新の「IP配車システム」や900万DLを誇る配車スマホアプリ「JapanTaxi」、 日本交通グループ専用乗り場により一般的に「流し」といわれる業務はございません。 ★ 営業ノルマはありません ★ 無理なくのんびり、自分のペースで勤務していただけます ★ カーナビ完備のため、地理への不安も不要です! =========== ◆業界大手の信頼と安定性あり タクシー業界大手の日本交通グループの一員として働くことができます。 「稼げる仕組み」「会社の安定性」「ブランド力」どれも業界トップクラスのレベルです。 ◆自分のペースで働ける 高収入を目指すも良し、確実に400万円を稼ぐも良し。 月に12日出勤すればOK!希望にあわせたスタイルで働くことができます。 ◆ガツガツしなくても稼げる環境 電話や配車アプリでタクシーを呼んだお客さまのもとに向かう、 無線配車がほとんど。走り回る必要はありません。 ◆感染症対策を徹底 最新のニューノーマル仕様(セパレート、空気清浄機)、自家用車での通勤など、安心して働ける環境を整えています。 ===========
【自動車整備士】工場見学大歓迎!整備士だけのインセンティブあり!稼げる環境で働きませんか?
株式会社クルーズコーポレーション
【仕事内容】 自動車整備士として車検時の軽整備、タイヤ・オイル・エレメント・バッテリー交換などをお任せします。 (軽整備が中心で重整備はありません) 整備の際は引き取り納車ではなく、お客様にお車を持ち込んでいただくため、作業に集中しやすい環境です。 また、飛び込みではなく予約制で受け付けているため日々のスケジュールも立てやすく、残業も少なめの環境です!
★東京・大阪採用★【整備士】高級輸入車ボルボ正規ディーラー/賞与年2回(2ヶ月分支給実績あり)/資格取得支援制度あり/WEB面接可
株式会社ロードカー
当社は自動車買取り専門サービス「ユーポス事業」と スウェーデンの高級車販売サービス「ボルボ事業」の2本柱で展開している会社です。 新車販売からメンテナンス、買取りまで一貫して自動車のライフサイクルに携わっています。 今回、ボルボ事業において、自動車整備士を増員することになりました。 ■仕事内容 アフターサービスとしての自動車整備業務をお任せします。 具体的には、来店されたお客様の自動車の車検や修理・点検を行っていただきます。 また、場合によってはサービスフロント業務も行っていただくこともございます。 担当していただくのは、スウェーデンの高級車。 国産自動車と勝手が異なると思いますが、お客様が快適に運転し続けられるよう、サポートするのがこの仕事のミッションです。 入社後はメーカー主催の各種研修に参加していただき、ボルボ車の知識を習得していただけますので、ご安心ください。
【自動車検査員】西日本最大の軽自動車専門店SAKODAグループ/検査員資格保有者歓迎/資格取得支援あり/有給取得1名あたり10.9日/要普通自動車免許(AT可)
株式会社サコダ車輌
【主な仕事】 □日常的な点検、オイル交換 □車検 □タイヤ付け替え □接客(サコダ車輌ではお客様とお話するのは全て整備士がしていきます) そのほかにも多種多様な作業がありますが、入社後一つずつ丁寧に教えていくので安心してください! 【スキルアップ・昇進】 ・スキルマップによる徹底的なスキル管理 →誰が、今、どんな作業ができるのか。誰が見てもわかるからこそ一人ひとりに合った教育が可能に ・年功序列ではなく等級での評価 →スキルマップ、評価制度に基づき様々な方向から評価されるからこそ、年齢だけ、数字だけ、経験だけでは等級が上がらない仕組み ・TL、GL、ディレクター、エキスパートなど様々なポジション →自分が伸ばしたい力にあったポジションを用意することで、プロフェッショナルとしての成功への近道となる
【タクシードライバー】60年以上の歴史を誇る安定企業!
国産自動車交通株式会社
タクシードライバー★未経験でも安心の研修制度を用意/二種免許の取得費用は全額会社負担※規定あり 【具体的には】 タクシードライバーとして各種業務をお任せします。 未経験でも、免許取得から実際の路上での運転まで 1か月半から2ヵ月程度でデビューを目指せます! ※担当エリアは「東京23区内」「武蔵野」「三鷹」 ◆未経験でもOK!デビューまでしっかりサポート [1]タクシー免許を取得 乗務に必要なタクシー免許を取得するためにタクシーセンターで実施される 法令試験、地理試験を受験(4日間講習のうち3日目)。 社内の研修室で出題ポイントをおさえてから試験に臨めるので心配いりません。 ↓ [2]二種免許を取得 まずは、二種免許取得のために指定の教習所に入所。 運転に必要な技術は普通免許と変わらないので難しくありません。 救急に関する講習なども含め筆記試験も受けたら およそ8日間で二種免許を取得できます! ↓ [3]教習者に乗って路上に まずは主要な駅、代表的な通り、施設やホテルなどから覚えていただき、 首都高などのルートを走りながら少しずつ覚えていきましょう。 ↓ [4]先輩との同乗で実際の営業に 隣に先輩が同乗し、実際にお客様を乗せて1日乗務。 道が分からなくても先輩がサポートしてくれるので安心です。 ↓ [5]もう一度教習車でおさらい 先輩との営業で分からなかった道や場所などを改めてチェック。
【タクシードライバー】【最高月収70万円!】地元で愛されるタクシードライバーのお仕事
宝交通株式会社
◆ 営業エリア - 瑞穂区内には内浜営業所がございます。 - 営業エリアは名古屋市を中核とした12市4町1村で構成される名古屋タクシー交通圏内です。 ◆ 車種 - 小型 - タクシー乗務員のお仕事です。 ◆ 詳細 - タクシードライバーの求人です。地元密着で手堅く稼ぎたい、長く働ける会社を探したい、という方に、ぜひ見ていただきたい求人内容です。 - 宝交通のタクシー事業開始は1951年。「宝タクシー」の愛称で地域の皆様に親しまれ、信頼の厚い会社です。車両は順次グレードアップし、配車システムと連動したカーナビなども搭載。乗る方、乗せる方どちらにも優しいタクシーを目指しています。 - 実は経験のない方ほど重宝されるのがタクシー業界。必要な免許(普通自動車二種免許)を持った状態で入社される方は1割程度に過ぎません。そのため、未経験が前提の丁寧な制度が用意されています。 - 宝交通は研修制度と入社後のサポートが特に手厚い会社です。2種免許取得に必要な費用は全額会社負担で、10日間で実技講習が終了できます。社内研修はメーター操作、地理研修、無線研修、接客等につき、しっかり約2週間かけて実施します。自信を持って乗務できるようになるまでサポートを行っています。この間の給与はもちろん保証されています! - 稼げるだけでなく、体力仕事ではないため20年・30年と長く腰を据えて働くことができることも魅力の一つ。会社がいい環境でなければ、これだけの勤務はできないですよね。 - タクシードライバーは、1人でやる仕事です。それゆえに自分のスタイルを作りながらできる仕事です。これからタクシードライバーになろうと思う方は、自分のスタイルを構築し自分に合った仕事のやり方を見つけていただきたいと思っています! - 道を覚えられないのでは、などと不安に思って入社される方も多いのですが、心配しなくても大丈夫。というのもスタートラインは皆さん同じだからです。もちろん名古屋を走った経験があればその分覚えるのは早くなりますが、地方からの転勤でタクシードライバーとして活躍される方もいるくらい。また全車にカーナビを搭載しているので、困ったときはお客さんに断りながらマップに頼って大丈夫です! - 近年売上は上昇中で、ドライバーも積極採用中です!
【基本土日祝休み/自動車整備士/品川】メルセデス・ベンツ正規販売会社の整備工場◆年休113日/研修制度充実
株式会社シュテルン品川
■業務内容 メルセデス・ベンツ車の保守、点検、修理等をご担当いただきます。 「車検・点検部門」「一般修理部門」いずれかの部門で、お客さまの豊かなカーライフのサポートをお願いします。 まずは「車検・点検部門」からスタートして徐々に仕事にも慣れて経験を積み、 ゆくゆくは「一般修理部門」へとステップアップしていただきます。 ※本人の経験や適性も考慮します。 <詳細> 【車検・点検部門】 エンジンオイルの交換やバルブのチェックなど、基本的な車の整備業務全般を担います。 【一般修理部門】 お客さまの希望に応じて修理やメンテナンスを実施。 場合によって不具合や故障箇所を探すところから始めることも。 ■業務の特徴 ・まずは「車検・点検部門」から携わっていただきます。 チームの先輩スタッフから基本的な整備業務を習得いただき、 その後は簡単な修理や点検作業を少しずつ行っていき、 2~3年かけて全ての車検・点検業務をマスターしていただきます。 成長度合いに応じて徐々に「一般修理部門」もお任せします。
【タクシードライバー】11年連続売上NO.1の日本交通グループ/業界随一の無線数と専用乗り場
日交練馬株式会社
<入社からの流れ> ▼教習所で二種免許を取得(一般的な日数9日/能力より個人差あり) ▼日本交通本社の研修センターで、メーターやナビ操作、売上を上げるコツなどを習得(10日) ▼ベテラン社員の助手席に同乗してお客さまを送迎/オススメスポットなどを伝授 ▼ドライバーデビュー ▼通常タクシーのドライバーとして活躍 ▼一定期間後、希望に応じた専門領域に必要な資格を取得&社内試験を受験 ▼エキスパートドライバーデビュー ※エキスパートドライバーデビュー前、またデビュー後もご予約がない時間帯は通常のドライバーをお任せします。 <エキスパートドライバーって?> ・観光、キッズ、サポート(福祉)いずれかの専門性を持つドライバーのこと ・完全予約制、時間制運賃制 ・通常のタクシーより運賃が割高のため安定した収入が得やすい <二種免許の取得からサポートします> 費用は会社負担。入社後に資格取得した方がほとんどです。 =============== 集客できる仕組みが揃っています =============== ■月間60万件の無線配車 ■都内40カ所以上の専用乗り場 ■15,000社と法人チケット契約 ■900万DLのアプリ配車 日本交通グループには、集客し稼げる仕組みが多数! また「日本交通グループのタクシーにしか乗らない」というファンの方も実は多く、街を走っていてもそれを実感できます。 【乗務日→明け休み→乗務日の一例】 ※入社1年目Kさんの場合(既婚・子ども2人・埼玉県から電車通勤) ▼15:00 出社・点検 ▼15:30 出庫 ~(内3時間休憩) ▼翌10:00 帰社(精算・洗車など) ▼11:00 退社 ▼12:00 帰宅 ~(風呂、昼食、昼寝) ▼16:00 子ども帰宅 ▼17:00 家族と一緒にスーパーへ ▼19:00 夕食 ~(テレビを見て団らん) ▼21:00 子どもを寝かしつける ▼22:00 自由時間 ▼24:00 就寝 ▼翌7:00 起床・家族と朝食 ▼8:00 自由時間(また寝ることも) ▼12:00 昼食 ▼14:00 自宅を出発 ▼15:00 出社
【機械設計】大手自動車メーカーでの自動車内装設計業務(愛知県/豊田市)
株式会社エンジニアス
【仕事内容】 自動車の内装設計業務をお任せします。(シフトレバーや車内のスイッチなど) ※CATIA V5用いた自動車の設計業務 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む): なし(キャリアチェンジはあり)
【自動車整備士】<若手のキャリアが構築しやすい快適な職場環境>お客様からの高い評価を得る老舗企業!
三和油業株式会社
自動車整備士として、自動車の車両点検・メンテナンスを担当していただきます。 仕事に追われることはなく、自身のペースでゆったり働ける職場です! 【具体的な業務内容】 ■国地域密着型の整備士としてご活躍を! ・一般修理 ・新車整備 ・点検、車検 ・お客様対応(メンテナンス・オイル交換・商品提案) ・バーツ取付(カーナビ・ETC・ホイール) お持ちのスキルにより異なりますが、ますは簡単な業務からスタート。 流れを覚えていくと同時に、どんどん仕事の幅も広げていきましよう。 ガソリンスタンド整備士の特徴として、「人のためになる仕事」というのが非常にわかりやすい点があげられます。 ディーラーや車検専門店などの整備工場とちがい、依頼者の顔や人柄、悩みなどに直接触れられますし、 整備後も定期的に給油てご来店いただけるので、成果も目に見えてわかります! 世のため、人のためになる仕事がしたいという方にはびったりの環境です。
【タクシードライバー/学歴不問/未経験者歓迎】日本最大のタクシー会社/全車新型車両!業界最大手でタクシードライバーになりませんか?@板橋
日本交通株式会社板橋営業所
首都圏を中心に、タクシー運行を行っていただきます。 普通1種免許しかお持ちでない方でも、当社の教育システムによる指導で短期養成で2種免許が最短9日間で取得できます。(免許取得費用は無料です) 【幅広い取り組み】 一般タクシードライバーだけでない、専門のドライバーへと成長できます! ■観光タクシー:初めて日本に来る外国人の方に、東京の観光スポットを案内します。 ■キッズタクシー:幼い子供を持つ家庭の専属となり、子供の成長を見守ります。 ■ケアタクシー:身体が不自由な方が気持ち良く外出できるようにサポートします。 【充実の教育・研修制度】 〇未経験者はじっくり1か月研修 ・未経験者の研修期間は約1か月 ・運転、接客、地理などについて、未経験者向けに基礎から丁寧に指導します。 ・研修期間中も1万円の日当と交通費が支給されます。 〇経験者は素早く10日間で路上へ ・経験者の研修期間は約10日間 ・必要最低限の研修を終えた後、すぐに路上に出て営業していただきます。 ・研修期間中も1万円の日当と交通費が支給されます。 ■第二種免許教習:教習期間中の手当はもちろん、免許取得費用も全額負担します。 ■総合研修センター:都内地理と接客サービスについて、集中的に学びます。 ■班長同乗指導:営業所配属後も、班長を始め、先輩乗務員がサポートします。 【勤務体制・1週間、1日の流れ】 ■日本交通の勤務は事前申告のシフト制です。勤務予定があらかじめ決まっていて、休日に急に呼び出されることもないので、家族と過ごす時間や趣味の時間も増えます。 ■勤務時間は、1乗務15.5~18時間ですが、合間に3時間の休憩・仮眠を取ります。 また、勤務日の翌日は必ず休みになるので、最初は大変ですが、慣れれば大変ではありません。 むしろ、勤務時間があらかじめ決まっているので、オフィス勤務よりも規則的で健康的な生活を送ることができます。
【塗装】有機溶剤作業主任者/自動車・トラックが好きな方歓迎!!
新庄自動車株式会社
<業務内容> 本社の林業用のクレーン付トラック製造工場にて「塗装担当」として、 新車トラックのキャビン・ボデー・その他装備品の塗装業務に携わっていただきます。 当社では、溶接・油圧・機械加工・電気など様々な技術者がチームワークにより日本全国から注文が殺到するトラックをオーダーメイドで完成させます。それぞれ高い技術を持った職人ばかりですが、最後の仕上げとしての外観(見た目)の品質を決めるのはやはり塗装のキレイさです。 どんなに高い技術の職人が作ったトラックでも、最後の塗装がイマイチだとその製品品質は下がってしまいます。 全国のお客様から「さすが、カッコいい」と言われるためには塗装班の腕に掛かっているのです! <詳細内容> 林業用のトラック・トレーラーやクレーンに関し、以下の業務を行います。 ●トラックキャビンの塗装 ●トラックボデー材料の塗装 ●クレーン部品の塗装 ●上記にかかる下作業(脱脂、研磨、マスキングなど)
【製造職(経験者)】Hondaグループ/創業70年の歴史を持つ自動車部品メーカー
株式会社メッツ
【仕事内容】 今回の募集は、製造職(一般職~主任)で、製造業経験者の採用となります。 ≪製造現場で実業務経験のある方を募集いたします≫ 創業70年を超えるアルミダイカストメーカーとしてハイプレッシャーダイカストという軽金属加工技術を用いて、 これまでに自動車部品をはじめ、競技会場などのエクステリア用品や一部日用品に至るまで多様な製品を 製造してきました。 また、Hondaグループの一員として多くのHonda製品に部品供給を行い、 国内販売車の搭載実績は9割以上を誇っています。 ■Hondaグループでダイカストメーカーである当社にて、生産業務をお任せします。 部品の製造部門であり、日々の生産活動において品質や目標数を確認しながら生産を行います。 具体的な業務内容としましては、当社工場内にて、 ・溶解したアルミニウム等の非鉄金属部品を製造する鋳造作業 ・自動車部品を中心としたアルミニウム製品の機械加工作業 ・部品の組立作業 ・検査業務、一次品質管理 ・製造機械のオペレーター業務 ・鋳造・加工マシーンのオペレーター作業 などを行います。 オペレーター・製造現場での作業に慣れていただいたら、 将来的には生産技術へのキャリアステップの道もございます。 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む): 有
【観光バスのドライバー】運転業務の経験不問!/大型二種免許の取得サポートあり/地域に根差したバス会社
帝産湖南交通株式会社
お客様の旅行に付加価値をつけ、安全・安心な旅を届け思い出作りを演出するのが私たちの仕事。 観光バスの乗務員として、県内各地を訪れるお客様に名所旧跡をご案内したり、 県内よりご旅行されるお客様に快適な旅を楽しんでいただくための接客にも努めていただきます。 ~具体的には~ 観光バスドライバーをお任せします。 お客様は、修学旅行や部活動の遠征・合宿で利用される学生の方や、 地元の農協などが主催している旅行に参加される高齢者の方。 近畿、信州、北陸などへの日帰り旅行が主な乗務になります。 複数車両で走る「キャラバン運行」が全体のおよそ半数を占め、 経験豊かな先輩ドライバーが一緒なので安心して乗務できます。 ~1日の仕事~ ・運行前検査・車両点検<指示表に沿って出発前に点検実施> ↓ ・出庫点呼<目的地とルート、運行のスケジュールなどを確認> ↓ ・出発<お客様の人数確認、挨拶やシートベルト着用のアナウンスなど> ↓ ・帰庫、入庫点検、点呼<運転日報を記入、提出> ↓ ・業務終了 →走行距離は一日平均200キロ以内、運転している時間は6時間ほどで負担も少なめ。 ※:5月~6月、10月~12月の繁忙期以外は1日の仕事が比較的短時間で終わることも。
【製造職(未経験者)】Hondaグループ/創業70年の歴史を持つ自動車部品メーカー
株式会社メッツ
【仕事内容】 今回の募集は、製造職(一般職)で、未経験者採用となります。 特に前職の業界や職種に縛りはありませんので、どんな方でもチャレンジいただける求人となっています。 創業70年を超えるアルミダイカストメーカーとしてハイプレッシャーダイカストという軽金属加工技術を用いて、 これまでに自動車部品をはじめ、競技会場などのエクステリア用品や一部日用品に至るまで多様な製品を 製造してきました。 また、Hondaグループの一員として多くのHonda製品に部品供給を行い、 国内販売車の搭載実績は9割以上を誇っています。 ■Hondaグループでダイカストメーカーである当社にて、生産業務をお任せします。 部品の製造部門であり、日々の生産活動において品質や目標数を確認しながら生産を行います。 具体的な業務内容としましては、当社工場内にて、 ・溶解したアルミニウム等の非鉄金属部品を製造する鋳造作業 ・自動車部品を中心としたアルミニウム製品の機械加工作業 ・部品の組立作業 ・検査業務、一次品質管理 ・製造機械のオペレーター業務 ・鋳造・加工マシーンのオペレーター作業 などを行います。 オペレーター・製造現場での作業に慣れていただいたら、 将来的には生産技術へのキャリアステップの道もございます。 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む): 有
正社員
27万円
23万円 〜 31万円
25,732件のデータ
パート・アルバイト
1,265円/時
1,193円 〜 1,337円
7,086件のデータ
派遣
12万円
11万円 〜 13万円
1,169件のデータ
※ 給与の平均値です。実際の給与は経験やスキルにより異なります。