キーワード「NPO・NGO」 × 勤務地「富山県」の検索結果
検索結果 (11件)
キーワード: "NPO・NGO" / 勤務地: "富山県"
障害者の職業指導・支援員【障害者と一緒に働く】
一般社団法人 新草会
障害をお持ちの方1〜2名と一緒に働きます 自分の作業を行いながら ・障害をお持ちの方の作業確認 ・指導等 も並行して行います 作業としては魚類のだしパックを10枚1組で折りたたみ 袋に入れる作業です 年末など繁忙期はお正月商品の製造作業等も行います 現時点ではありませんが ・今後送迎業務が入る可能性があります 【変更の範囲】変更なし
カット野菜・カット果物の製造
富山促成青果 株式会社
野菜を機械や包丁でカットしてカット野菜・カット果物を作る仕事です。 HACCP認証取得工場内での空調の効いた部屋での快適な仕事です。 【変更範囲:変更なし】
カット野菜・カット果物の製造
富山促成青果 株式会社
野菜を機械や包丁でカットしてカット野菜・カット果物を作る仕事です。 HACCP認証取得工場内での空調の効いた部屋での快適な仕事です。 【変更範囲:変更なし】
館内の準備清掃
オークス 株式会社
館内の清掃 ・準備作業 【変更の範囲:なし】
生鮮野菜の加工(立山本社/パートタイム)
株式会社 アスコ
*生鮮野菜の ・機械カット作業 (煮炊き等は一切ありません) *包丁による手切り作業もあります *その他袋詰め ・計量作業 *検品作業 など 【仕事内容の変更範囲:変更なし】 ※応募される方は ・ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
お魚の調理〈経験者歓迎〉
マックスバリュ北陸株式会社 マックスバリュ射水鷲塚店
・お魚の調理(三枚おろし ・刺身の切り出しなど) ・パック詰め ・シール貼り ・陳列など *魚加工調理経験の方 ・歓迎します。 【変更範囲:変更なし】
児童の送迎の運転手(子どもの相手もできる方)
特定非営利活動法人 キッズアイ
放課後等デイサービス ・放課後児童クラブ ・及びフリースクールを運営しています。 主な送迎は次の通りです。 ◇発達障害の子どもについて ・学校⇒NPO⇒児童の自宅の送迎 ◇体育施設と児童施設の間の送迎 ◇遠足などの外出時の運転 保育士 ・教員免許 ・福祉関連の資格をお持ちの方を歓迎します。 資格をお持ちでなくても応募いただけますが ・児童対応が必要です 【変更範囲:変更なし】
放課後児童支援員
NPO法人まなびや アフタースクールしみずまち
小学生の放課後の保育 ・宿題等学習状況のチェック ・身の周りのことなどの自立支援 ・お片付けやご挨拶お返事など徳育面での声かけ ・遊びの見守り ・所外活動のつきそい ・保護者様のお迎え時のお引き渡し ・小学校への利用児童のお迎え(普通車 ・AT限定可) 下記業務もできれば尚良し ・英語やプログラミングの指導 ・児童の学習の支援 ・読み聞かせ ・学習や遊びの材料開発 定員35名(常時3〜5名の職員で保育します)変更の範囲:なし
所長(併任 公民館長)
富山市役所
行政情報の提供 ・住民の地域活動支援 等 【変更範囲:変更なし】
障害者が行う軽作業の見守り及び鶏卵回収・運搬業務
社会福祉法人 めひの野園
障害者(主に自閉症)の方が行う軽作業(下請け作業)の見守り ・作業補助及び完成品の運搬・納品がメインのお仕事です。また ・土曜日(月に2回程度)に当事業所が管理している鶏舎内での卵の回収・運搬作業(土曜日の勤務時間は8時30分〜15時頃まで)を行っていただける方は時給をUPします。 この他 ・建物内の清掃作業や繁忙期における薪の運搬作業を行ってもらいます。 【変更の範囲:変更なし】
再採用警察官
富山県警察本部
個人の生命・身体・財産の保護 ・犯罪の予防 ・鎮圧及び捜査 ・被疑者の逮捕 ・交通の取締り ・その他公共の安全と秩序の維持 (警察署 ・交番 ・駐在所) 【変更範囲:事業所の定める業務】
パート・アルバイト
1,134円/時
1,074円 〜 1,195円
8件のデータ
正社員
30万円
27万円 〜 33万円
3件のデータ
※ 給与の平均値です。実際の給与は経験やスキルにより異なります。