土木作業員
株式会社 宝栄建設
求人番号
04020-03104151
事業所番号
0402-103393-2
職務内容
*港湾関係の土木作業を行います。 *防波堤や岸壁等の工事やテトラポットブロックの製作等の作業があります。 *仕事の内容については、詳しく面接で説明します。 【変更範囲】会社の定める業務
必要な経験・スキル
経験者優遇 未経験者歓迎
必要な免許・資格
- 玉掛技能者
- その他の定置・建設機械の運転関係資格
会社の特長
創業以来、主に港湾土木を中心に陸上工事を行っております。働く人たちの資格取得・スキルアップの支援に力を入れています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 宮城県石巻市大街道北3丁目3番13号
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)225,500円〜296,500円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)7時00分〜16時00分(3)7時30分〜16時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 主に(1)ですが、現場により(2)・(3)になることもあります。
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 112日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 宝栄建設
- 所在地
- 宮城県石巻市大街道北3丁目3番13号
- 事業内容
- 土木工事業、港湾土木
- 従業員数
- 48人
- 創業
- 昭和56年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 当社は、建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録している企業です。 ※建設キャリアアップシステムとは システムを利用し、ご自身のキャリアを登録することにより、就業経験やキャリアが蓄積され、建設現場で働く人を適正に評価するシステムです。 また当社は、工事をただ施工するだけでなく、自らが生活する基盤を作り、人々の生活を支え、未来の子どもたちの命を守るために社会へ貢献していきます。 日々安全・快適に作業を行いながら、復興への土台作りを一緒に目指し支えてくれる方を募集しています。 (*賃金形態は、試用期間終了後、月給制になります)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人