RakuRaku Jobs

税務・会計事務(年間休日122日/未経験者歓迎)

有限会社 奥山経営センター

求人番号

06010-06181951

事業所番号

0601-100388-7

職務内容

 顧問先に対し、日々の経理業務支援から決算書・確定申告書の作成までサポートいただきます。また、将来的にはコンサルティング業務も手掛けていただくため、幅広い専門知識が身につきます。配属予定の監査課は、未経験からスタートしています。入社後は充実した研修プログラムがあり、しっかりとサポートいたします。 【トライアル雇用併用求人】期間:3ヶ月 労働条件:同じ 【業務内容の詳細】       対象者は面接からになります。 1顧問先への訪問、会計帳簿・給与計算のチェック2経理の入力お手伝い(記帳代行)3決算書・確定申告書の作成4経営・資金繰りのアドバイス5納税予測・節税の提案6相続・譲渡所得・資産税業務に関連する保険や資産活用の提案7事業承継の提案と支援8会計システムをはじめとした企業内DX化推進サポート 等

必要な経験・スキル

簿記3級以上

必要な免許・資格
  • 日商簿記3級
会社の特長

コンピュータ処理による、高度な経営情報を提供する。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
山形県山形市五十鈴1丁目3−27
最寄り駅
五十鈴バス停から徒歩5分、  山形駅 から 車15分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)200,000円〜250,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
122日
試用期間
試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
会社名
有限会社 奥山経営センター
所在地
山形県山形市五十鈴1丁目3−27
事業内容
会計業務・経営コンサルティング・情報処理
従業員数
24人
創業
昭和48年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送
特記事項
〜充実した教育・研修体制〜 ご入社後は、1〜2年間にわたるOJTを通じて、じっくりと一通りの業務を経験いただきます。入社3年目以降は少しずつ担当の顧問先をお任せします。外部研修や社内勉強会(ロールプレイング等の実践的な内容)を通じて顧問先からの要望に応えられるよう、会計・税務だけでなく、様々な案件に対応し提案できるように専門的な知識を身に付け徐々に担当する業務の幅を広げていただきます。 〜教育・研修体制の具体例〜 ●オンデマンド研修サービス(費用は会社負担) 当社はTKC全国会の一員で、TKCのオンデマンド研修が全て視聴可能です。会計・税務分野はもちろんのこと、人事・労務をはじめとした様々な分野について幅広く学べます。 ●キャリアアップ試験のサポート 年に1度行われる巡回監査士、巡回監査士補試験の受験サポートをしています。試験を受けるための研修テキスト代、オンデマンド研修、受験料の費用は全て会社負担で受験することができます。 ●毎朝5分間の税務関係法律の読み合わせ 毎朝5分間、業務を行う上で特に重要な知識について、読み合わせを行っています。  求人内容について「変更範囲:変更なし」
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人