製材作業員
株式会社 庄司製材所
求人番号
06050-00630651
事業所番号
0605-100323-4
職務内容
・軽作業(選別等) ・結束作業(製材品を束ねる) ・製材用機械オペレーター ※精密機械の酸素溶接取扱の経験者、車両整備作業経験者 ボイラー等資格取得者、衛生管理者資格の資格をお持ち の方、優遇します。 ※工場内での作業になります。チームワークを重視し、 協力して作業を行います。残業ほとんどなし。 ◆〜工場見学歓迎!(事前連絡必要)〜◆ 変更範囲:会社の定める業務 [トライアル雇用併用求人]
必要な免許・資格
不問
会社の特長
地域に根差し、若く活力ある職場です。ビアパ−ティー、花見、忘年会、社内旅行等すべてのレクリエ−ション経費は全額会社負担で、皆で楽しい行事にしております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山形県最上郡真室川町大字大滝108−2
- 最寄り駅
- (JR奥羽本線) 大滝駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)194,040円〜218,295円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 87日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 庄司製材所
- 所在地
- 山形県最上郡真室川町大字大滝108−2
- 事業内容
- 製材業 定時での退社を原則としており、家での農作業や地域活動への参加、趣味などワークライフバランスを重視した働き方を推進中です
- 従業員数
- 79人
- 創業
- 昭和51年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※通勤手当は、距離に応じ支給します。 ※配属先は希望を考慮し、相談により決定します。 ◇応募の方は、履歴書・紹介状を面接時に持参してください。 ◆昇給・賞与に関して…制度としては制定していませんが、毎年 業績に応じて昇給年1回、賞与年2回支給実績あります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人