【ゴミが金の延べ棒に!】電気炉の管理・製造スタッフ
新日本電工株式会社 鹿島工場
求人番号
08120-04926951
掲載日
2025/09/02
給与
月額235,790円〜303,980円
仕事内容
★皆さんが毎日出しているゴミが当社の技術で金の延べ棒に!★ ゴミを燃やした後に出た灰を専用の電気炉で溶かすと ・石状の土木資材として再利用したり ・金・銀などの希少資源を回収できるようになり ・新たな製品として生まれ変わります。その貴重な資源を取り出す作業を行っています。 【主な仕事内容】(※1〜3の仕事に分かれて作業します) 1.電気炉の運転 2.電気炉設備の点検 3.電気炉で溶かされた物質(メタルやスラグ等)の取り出し ◎入社後1年間は先輩がサポート!専門知識がなくても安心! ※業務変更範囲:会社の定める全ての業務へ配置転換の可能性有
勤務条件
勤務地
茨城県鹿嶋市大字光4番地
勤務時間
(1)8時00分〜16時00分
(2)16時00分〜0時00分
(3)0時00分〜8時00分
休日
その他
年間休日数: 100日
応募条件
必要な経験・スキル
• 玉掛技能者
• クレーン・デリック運転士(クレーン限定)
• フォークリフト運転技能者
学歴
高校以上
年齢
(18歳 〜 35歳)
会社情報
事業内容
新日本電工株式会社鹿島工場では ・焼却灰を資源化するパーフェクトリサイクルにより ・循環型社会を支えています。