RakuRaku Jobs

製造課に付随する業務

株式会社 マルニックス

求人番号

11120-03390651

事業所番号

1112-000750-6

職務内容

当社はパソコン、カメラ、ロボット、自動車などに使用される ワイヤーハーネスの製造業です。 《募集職種の仕事内容》 製造ラインの設備導入や生産ラインの改善などに携わっていただきます。経験やスキルに応じて、以下のような業務も担当 ・生産設備の自動化に向けた企画・設計・開発 ・設備導入に伴う現場での立ち上げ対応 ・工程改善やコストダウンに関する施策立案と実行 グループ全体の生産技術をリードする存在としてご活躍いただける方を歓迎します。  募集理由:欠員補充のため募集「変更範囲:会社の定める業務」

必要な経験・スキル

電気知識 電子部品業界のご経験

必要な免許・資格

不問

会社の特長

顧客第一主義をモットーに、今限りなきニーズに挑戦。海外法人(香港・中国・タイ・カンボジア)とともに国際的感覚を持ったグローバルな行動集団として力強く努力している会社です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県越谷市大字増林3443−1
最寄り駅
東武スカイツリーライン 北越谷駅
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)350,000円〜500,000円
就業時間に関する特記事項
 
休日
土日祝日その他
年間休日数
123日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 マルニックス
所在地
埼玉県越谷市大字増林3443−1
事業内容
電子機器部品の製造・販売 コネクター設計・製造       超極細同軸ケーブル端末加工等「女性が活躍している職場です」 ☆越谷地区雇用対策協議会会員企業☆
従業員数
98人
創業
昭和48年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*応募書類をEメールまたはご郵送下さい。 *選考結果を改めてご連絡いたします。    【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。   
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人