保育士/さいたま市南区
社会福祉法人芳美会
求人番号
13190-02611451
事業所番号
1319-203267-9
職務内容
認可保育所における保育業務全般 保育園の規模:1歳児〜5歳児の計50名 保育を通して、街を元気に幸せにしていきませんか。 私たちは、子どもたちのいきいきとしている姿が、楽しい未来を創ると信じています。 子どもに驚きと喜びを。 子どもとかかわるのは楽しく素敵な仕事です。 ぜひ、この仕事を分かち合える仲間になってください。 積極的な意欲にあふれる人材を募集しています。 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 保育士
会社の特長
家庭で過ごしているようなアットホームな雰囲気の中、「こども中心」の保育を行っています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市南区南浦和2−25−1ひろがり保育園・南浦和
- 最寄り駅
- 南浦和駅 から 徒歩3分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)259,000円〜420,000円
- 就業時間
- 就業時間限定時間
- 又は 7時 15分 〜 19時 30分 の間の8時間程度
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人芳美会
- 所在地
- 東京都町田市真光寺3−1−6
- 事業内容
- 乳幼児の保育
- 従業員数
- 50人
- 創業
- 昭和53年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- Eメール
- 特記事項
- 【社会福祉法人芳美会の所属する正和行学グループについて】 正和行学グループは、学校法人正和学園を中心に、さまざまな保育運営施設を運営しながら、新しい仕組みづくりや、まちづくり、コミュニティづくりを進める「ひろがり保育プロジェクト」を進めています。 私たちの保育 いきいきとした社会の基盤を築いていく「いとなみ」、歴史を活かして保育の新しい当たり前を創り続ける「こころみ」、人と人との新しい関係を築くサービスを提供する「つながり」、グローバルな視点で事業を拓き、子どもたちの多様性を育む「ひろがり」……この4つの指針を掲げ、さまざまな保育施設の運営や地域活動に取り組んでいます。 その根底にあるのは「こども中心」という考え方。大人がこどもを守り、正解を与えるのではなく、こどもたちをひとりの人間として認め、好奇心や探究心を信じ、一緒に課題を解決していく姿勢を大切にしています。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人