検査員(非破壊検査)
上越鋼管検査 株式会社
求人番号
15030-02838851
事業所番号
1503-100679-3
職務内容
放射線や超音波等の装置や材料を利用して物(ガス管や鉄骨等)を 壊すことなく検査をする仕事です。 装置の取り扱いについては、先輩検査員が指導します。 目で見て検査する場合もあります。 入社後、非破壊検査員各種試験に向けて、会社が指導支援したり受験費用を負担したりします。 仕事は、県内・県外の現場(屋外)や工場、プラント内です。 変更範囲:変更なし
会社の特長
特殊な仕事ですが、明るい職場です。仕事をしながら免許・資格取得する事が出来ます。免許や資格は日本全国で使えるものです。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 新潟県上越市稲田4丁目8−4
- 年齢
- (40歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)182,000円〜232,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 上越鋼管検査 株式会社
- 所在地
- 新潟県上越市稲田4丁目8−4
- 事業内容
- 非破壊検査業務で品質管理を行う。超音波・X線・その他を利用して、特に溶接部の検査を行う。
- 従業員数
- 7人
- 創業
- 昭和53年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ・資格(X線作業主任者、超音波、非破壊検査等)を取得すると、 1資格につき資格手当が毎月つきます。 (2000〜8000円) ・現場の都合で宿泊すると宿泊手当てがつきます。 (2000円/1泊) ・制服・作業着支給あり。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形 その他
- 退職金共済
- 加入
- 企業年金
- 厚生年金基金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人