列車見張員(保線業務)
日章警備保障 株式会社
求人番号
17010-12318451
事業所番号
1701-109919-2
職務内容
・列車を利用される人々の日常生活を守るうえで、線路及び線路近接工事において、作業員の安全を守るお仕事です。 ・仕事はJR西日本グループ会社等からの請負業務となります。 ・石川県内主体としています。 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい
必要な免許・資格
- その他の保安関係資格
- 施設警備業務検定2級
- 交通誘導警備業務検定2級
会社の特長
私達、日章警備保障株式会社は平成6年に設立。石川県公安委員会より認定を得て、日々「安全と安心」を守る為に警備業務を行っており、日夜「信頼度No.1の警備サービス企業」を目指します。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 石川県内の線路内 (現場へ直行直帰)
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)198,720円〜216,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分(2)21時00分〜6時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 作業場所により(1)(2) はローテーション
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 日章警備保障 株式会社
- 所在地
- 石川県金沢市粟崎町ホ110番地34
- 事業内容
- 道路又は建設工事現場の交通誘導警備。各種イベント等の雑踏警備。JR西日本管轄の線路工事等での作業の安全を守る列車見張業務。
- 従業員数
- 47人
- 創業
- 平成6年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- 警備業法により18歳未満の就業等禁止(年齢制限理由) 特に夜間勤務が多くなるかと思います。 ・初めての方でも先輩社員が丁寧に教えます。 ・マイカー通勤で直行直帰。 ・制服・装備品貸与。 ・資格取得支援制度あり。 面接場所は、本社(粟崎)もしくは西大桑事務所でできますので、 ご相談ください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人