建築金物 現場取付
株式会社 竹内工業
求人番号
18010-05043351
事業所番号
1801-106542-8
職務内容
・自社制作した金物を、現場で取り付ける仕事です。 ・階段手摺・ベランダ手摺・門扉・建具枠・看板枠などを取り付けます。 ・重量鉄骨以外の多種多様な金物です。 ・工場や病院、学校などの大きめな建物の現場に入ります。 ・近年では駅前再開発ビルや新幹線駅舎に入りました。 ・取り付けは、溶接やビス止めで行います。 ・主にバンを運転しますが、最大で3t車の運転もあります。 ・資格は全て会社負担で取得できます。 ・いろいろな資格を身につけることができます。 【変更範囲:会社の定める業務】
必要な経験・スキル
現場取付等の経験 未経験者の方は44歳以下(キャリア形成のため)
会社の特長
金物工事専門業者として、現場のニーズに迅速に対応できる態勢を取っている少数精鋭集団です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福井県福井市問屋町2丁目50番地
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)250,000円〜500,000円
- 就業時間に関する特記事項
- (2)の場合4時間20分の残業あり 週40時間を超えた分は。割増にて支給
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1〜3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 竹内工業
- 所在地
- 福井県福井市問屋町2丁目50番地
- 事業内容
- 建築金物の製作・現場取り付け工事 ビル建築・木造建築の金物(階段手摺・建具枠・門扉など)を鉄・ステンレス鋼材を用い、自社工場にて製作加工し、現場に取り付ける仕事
- 従業員数
- 9人
- 創業
- 昭和57年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・建築は時代が変わってもなくならない仕事です。 技術を身につければ、自分の一生の財産として残り、将来の変化に対応できる強みになります。 ・経験がなくても全て指導します。 ・資格は全額会社負担でとることができます。 ・自分で手に職をつけたい方を応援します。 ・休みや、急な用事も臨機応変に対応します。 ・今すぐではないけれど…このままでいいのかな…ちょっと相談してみようかな… そんな方でもいつでも会社見学OKです。お気軽にどうぞ! ・ホームページも是非見てください。 「ステンレス 竹内工業」で検索! ・トライアル雇用併用(20万円) ・オンライン自主応募可
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人