RakuRaku Jobs

介護職員(ユニットリーダー)

社会福祉法人 亀泉会

求人番号

23100-01916951

事業所番号

2310-001059-5

職務内容

◇R3.11.1リニューアルオープン  ユニット型特別養護老人ホームでの勤務 ・利用者様の食事介助・入浴介助・排泄介助等 ・ユニット職員の指導や勤務管理業務 ・ユニット内の意見を取りまとめユニット全体の良い雰囲気作りや、利用者様、職員共に過ごしやすい環境作りをして頂きたいです。 ・産休、育休制度は毎年実績があります。  育休終了後は短時間勤務から復帰できます。                   「変更範囲:変更なし」  【愛知ファミリーフレンドリー企業登録・2020年に厚生労働省よりえるぼし認定・あいち女性輝きカンパニー認証】

必要な免許・資格
  • ホームヘルパー2級
  • 介護職員初任者研修修了者
  • ユニットリーダー研修修了 必須
会社の特長

歴史も長く、地域に密着している法人です。「奉仕の精神に基づく福祉」を理念に、利用者様第一で事業を展開しています。利用者様が満足できるサービス提供を心がけ、福祉の向上を目指しています

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県稲沢市平和町観音堂東海塚26番地 特別養護老人ホーム寿敬園(ユニット型)
最寄り駅
名鉄津島線 勝幡駅 から 車10分
年齢
(62歳以下)
給与
月額(a+b)201,400円〜234,700円
就業時間
(1)7時00分〜15時45分
(2)9時00分〜17時45分
(3)12時30分〜21時15分
就業時間限定時間
又は 16時 00分 〜 10時 00分
休日
その他
年間休日数
108日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 亀泉会
所在地
愛知県稲沢市平和町観音堂東海塚26番地
事業内容
特別養護老人ホーム、障害者支援施設、デイサービスセンター、軽費老人ホーム、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター 
従業員数
155人
創業
昭和62年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話
特記事項
・無資格の方は入社後自費で認知症介護基礎研修を受講頂きます ・無料駐車場有 《処遇改善手当:詳細》   処遇手当(夜勤)+4300円/回 ・賞与は経験年数、能力、勤務状況により支給  ・10代〜80代まで活躍しています。  コミュニケーションを楽しみながら仕事ができます。 ・地域と共にまちづくりに取り組んでいる法人です。  具体的に、買い物支援・認知症サポーター養成講座 ・地域住民参加型研修・ふれあい食堂・ブックカフェを開催しています。 ・未経験の方もまずは簡単な生活支援業務を行っていただき先輩職員の指導により介助などの業務を少しずつ覚えていただきます。 ・制服貸与あります  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 63歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人