一般事務(海外人材担当)
学校法人 さわらび学園(中部福祉保育日本語専門学校)
求人番号
23140-02088651
事業所番号
2314-001763-5
職務内容
*専門学校にて海外人材(留学生、特定技能等)に関するサポート 及び雑務を行います。 〈主な業務〉 ・海外人材の日常生活のサポート (病院付添、各種書類作成代行、住居の管理) ・入学に係る所手続き書類作成(住所変更、銀行口座作成等) ・出入国在留管理局への提出書類の作成及び提出 ・海外人材の面談及び報告書の作成 ・日程調整業務 ・来客対応及び電話対応、メールの返信 ・教務業務 ・総務事務 ・業務の変更範囲:原則なし ※外国語を使用する業務はありません。
会社の特長
平成9年4月厚生労働大臣指定の介護福祉士養成施設としてスタート。平成20年4月には介護福祉学科を設立、令和7年4月に日本語学科を新設。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県豊川市馬場町上石畑61番地
- 最寄り駅
- JR飯田線 豊川駅 から 徒歩8分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)180,000円〜200,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 119日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 学校法人 さわらび学園(中部福祉保育日本語専門学校)
- 所在地
- 愛知県豊川市馬場町上石畑61番地
- 事業内容
- 専門学校です。【学科紹介】 介護福祉学科:2年課程 こども保育教育学科:2年課程 日本語学科:1年課程
- 従業員数
- 11人
- 創業
- 平成9年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・駐車場:有(無料) ・制服:なし ・業務上車の使用:有(社用車) ※海外人材の送迎や訪問などで運転をお願いすることがあります。 市外への訪問もあります。 *社会保険は私学共済年金に加入します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人